開幕から熱戦!惜しくも黒星

女子ソフトボール
TEAM
早  大
日体大 2×
●常盤―大内
◇(二塁打)落合、武内、手塚

 待ちに待った春の訪れとともに、ソフトボール女子部は春季リーグ戦の開幕を迎えた。昨年全勝で栄冠を飾った早大の対戦相手は強豪・日体大。試合は緊迫した投手戦となり、スコアには0が並んだ。両チームとも無得点のまま延長タイブレークに突入した8回、お互いの打線が爆発し点の取り合いとなる。さらに9回表に手塚麻菜美(スポ2=北海道・とわの森三愛)の適時二塁打で1点を追加したが、その裏に常盤紫文(スポ4=千葉・木更津総合)が適時打と犠飛を浴び、逆転負けを許してしまった。

 打線はなかなかつながらず、ホームが遠い展開となった。得点圏に走者を進める場面があっても、相手投手の緩急を使った投球を前に後続が倒れ好機を生かせない。試合が大きく動いたのは無得点で迎えた8回表の攻撃だった。藤井美潮(スポ3=神奈川・平塚江南)の適時打でタイブレークの走者が生還。一気に流れを引き寄せ、続く落合未稀(人2=栃木・大田原女)、角頼遼香(社3=千葉・千葉経大付)、坂かれん(スポ3=愛知・星城)の連続安打で合計3点を奪い取る。9回にも手塚が左越え適時二塁打を放つなど、早大らしい力強いバッティングを披露した。

9イニングをひとりで投げ抜いた常盤

 開幕投手の常盤は9回を投げ抜く力投。「(冬に)投げ込んでいたせいか、7イニング投げるのが普通になってきた」という言葉通り、疲れを感じさせない安定した投球で凡打の山を築いた。磨きがかかった速球を中心に7回までほぼ完璧な内容を見せる。しかし味方の援護を受けた8回裏、とうとう相手打線に捕まり、野手の間に落ちる不運な安打なども含め3点を失うと試合は再び振り出しに。そして1点リードで迎えた9回裏に死球で走者を出すと、続く打者に適時打を浴び同点とされる。粘り強く投げ続けたが、1死二、三塁で左飛が犠飛となりサヨナラ負けを喫した。

決死のブロックも判定はセーフ、サヨナラ負けを喫した

 9回に及ぶ熱戦も、黒星発進となった女子部。しかし常盤の見事な投球や7回の手塚の好捕など、守備は相変わらずの堅実さを誇っていた。秋からの課題である打線のつながり、これが春連覇へのカギとなるのではないだろうか。一戦一戦を大切に、そして確実に―――。女王の座を懸け、負けられない戦いはまだ始まったばかりだ。

(記事 三浦遥、写真 吉田安祐香、本田京太郎)

コメント

大内佳那女子主将(スポ4=千葉・木更津総合)

――春季リーグ戦の開幕戦でした

選手たちがみんな待ち遠しく思っていました。(冬を越えて)どれだけ成長できているのかというところを実感できればいいと思って試合には臨みました。勝つというよりは伸び伸びとやった中でどれだけ成果が出るのかというところを気にしていました。

――きょうの試合を振り返って

新体制になって吉村正(昭44教卒=京都・平安)先生がベンチの外から私たちを見られているので、私たち自身もいつもと雰囲気が違う中で試合に臨みました。7回まで粘り強くやれて、8回に3点取れたのは一番大きかったですね。それは今までになかったケースで、いつも粘り負けていた部分がありました。7回終わって、8回に下位打線が集中して打てたというのが今季の強みになってくるのかなと思います。

――チームの雰囲気は

3月からチーム内競争というのをやっていて、きょうのオーダーも少し変えて臨みました。競争をさせたことで、今まで控えだった選手らが結構試合に出るようになって、きょうも打ってくれたので 、非常にいい雰囲気でみんな切磋琢磨(せっさたくま)できていると思います。

――ご自身の打席結果について

4番として、主将として、打てなかったというのは自分の中では残念な結果というか、自分としてはこの大会は4番として、主将として、責任感をもって戦い抜きたいというテーマをもって臨んでいたので、まだまだ努力不足なのかなと思います。

――最終回ピンチの場面でタイムをかけていました。常盤紫文選手(スポ4=千葉・木更津総合)に何と声をかけたのでしょうか

次のバッターが私の2つ上の高校時代の先輩で、高校時代から強打者でした。その前の回から常盤と(先輩と)勝負をするのか話し合っていました。その時は状況によって判断をしようということでした。いざ、その場面になって常盤に勝負をするかどうか尋ねたら、勝負したいといったので、エースがそう言うならば勝負して抑えてやろうというふうに自分も思いましたし、一点取られてもいいから、思い切って勝負しようということを声かけることによって常盤自身も気持ちが入ると思いました。

――吉村先生がベンチにいないということはやはり大きかったですか

自分は吉村先生と3年間一緒にやらせてもらっていて、先生の選手や学生を見る先見の目に自分は信頼をしていて、先生はそういうところまで見えているのかというところまで見ていて、きょうのオーダーも不安だったので前日に先生に連絡して確認していただきました。そうすると先生から背中を押されて、いざ試合をしてみたら、起用を迷った末に選んだ選手が結果を残してくれていて、先生の存在というのは自分の中ですごく大きなものだと改めて感じました。先生からもっとソフトボールを学びたいと思いましたし、ベンチ外で試合を見ていただくというのはまだまだ不安です。このチームで優勝できるように実力をつけて、先生に恩返しをしていきたいです。

――春季リーグの意気込み

選手自身この冬を乗り越えて、とても成長していると実感しています。ことしから始まる特別ページシステムのおかげで試合回数も増えるということは自分たちの経験の回数が増えるということなので、春季リーグで自信をつけて全日本大学選手権で優勝できるようにチームを成長させていきたいと思います。

高橋あゆみ女子副将(教4=神奈川・厚木商)

――開幕戦はいかがでしたか

冬場から女子主将の大内を中心に練習を重ねてきましたが、基本的にうちは投手中心のチームなので、もう少し早く投手に対応して打込めたらなと思いました。

――副将から見て、チームの雰囲気は

先輩後輩、とても仲が良いです。4年生を主体としてチームを運営してますが、しっかり後輩にも意見を言ってもらって取り入れてます。チームが良くなるために後輩の意見もきちんと聞いていくっていうのを意識しているので、雰囲気はとても良いです。

――副将として意識されていることは

基本的にはチームのことは女子主将が決めるんですけど、それをサポートしたりだとか下級生の様子を見たりだとか、女子主将がどうしても全部を見きれないっていうところをしっかり見て支えていきたいなっていうことを常に意識しています。

――オフはどのような練習をされていましたか

うちのチームは打ち勝つということに力を入れているので、バッティング練習に特に力を入れていました。下級生の頃から試合には出させていただいてたんですが、4年生になって内野をしっかり引っ張っていこうと思って、後輩に声をかけたりだとか自分のプレーだけではなくて周りのプレーにも関心をもつことを意識して練習に取り組んでいました。

――きょうの試合、ご自身の成績について

もっと打たなければいけないな…と。やっぱりチャンスのときに打てるというのが良い打者の条件だとおもうので。立場上しっかり結果を残さなければいけないので、きょうはあまり良い成績じゃなかったのであしたしっかり打って、取り返したいと思います。

――最後に、春連覇への意気込みをお願いします

去年は全勝優勝ということで、先輩が引っ張ってくださったからできたので、一つ落としてしまったんですけど気は落とさずに。チームの雰囲気は良いので、あすからまた一戦一戦戦って優勝に向けて頑張っていきたいと思います。

常盤紫文(スポ4=千葉・木更津総合)

――きょうは春の開幕戦ということですが、どのような意気込みで臨まれましたか

秋リーグで日体を0点で抑えていたので、今回も0点で抑えるっていうのを目標にしていたんですけど、タイブレークでまさかあんなに取られるとは、っていう感じでした。

――7回までは無失点で抑えられていましたが、試合を振り返っていかがですか

7回まで0点で抑えられたのはすごくよかったと思うんですけれど、試合状況が0対0だったので、しかもタイブレークになっても打者が3点取ってくれたので、そのあと1点とかで抑えられたらよかったなと思いました。

――最終回はどのようなお気持ちでしたか

「早く終わって!」って思いながら投げてました…。

――今後の課題などは見つかりましたか

今後はやっぱり、全部速い球しかないので、打者も中盤になるとタイミングとか打ちやすくなってしまって。チェンジアップがずっと課題だったのでちょっと練習していきたいなと思いました。

――今回の試合では相手チームに同じ高校出身の選手が多くいましたが、何か意識されたことはありましたか

出てる人は知っている先輩が1人だけだったので、同じ高校っていうよりは、友達で1番打者の子がすごく打つので、その子とかの方が意識していました。

――冬にはどのような練習をされていましたか

冬は速い球を投げ込んで球速を上げる練習をしていました。

――今回の試合では、その練習の手応えはありましたか

やっぱり投げ込んでいたせいか、7イニング投げるのが普通になってきました。今までは7イニング投げると「あー疲れたぁ」っていう感じだったんですけど(笑)、今は7イニングがあっという間感じるようになりました。

――これからに向けて意気込みをお願いします。

今後の試合も無失点を目指して頑張ります。

藤井美潮(スポ3=神奈川・平塚江南)

――レギュラーとして迎えた開幕戦でしたが、振り返ってみていかがですか

初戦をスタメンというのが無かったので、元々調子は良かったんですけど、緊張して迎えました。

――開幕前から調子が良かったということは、自分でもレギュラーで出れるという実感があったのでしょうか

出れるかな、とは思ってたんですけど。現実になると緊張しちゃう、と思って。

――個人成績としては安打もありましたが、自己評価はいかがですか

三振が2つあったので、あんまり良くはなかったんですけど。でも大事な1点を取る場面で打てたっていうのは、ものすごく良かったと思います。

――今回は指名打者での出場となりましたが、自分の役割は何だと思いますか

ちょっと今怪我してて。ボール投げるのが難しくて、今は打つ役割しかないって言われてて。(指名打者につくことによって)それ(打つこと)に専念できて、あと九番だったので気負うものもなかったので。ちゃんと打って、出るというのが自分の役割だと思います。

――課題はありますか

個人としては、三振をなくしてもっとミート力をつけたいなと。ツースト入るとどんなボールにも対応しなきゃいけないので、ツースト入る前に一球で仕留める、っていう力をこれからはつけていきたいなと思います。

――次戦以降の意気込みをお願いします

次もディープ安打して出れるように、きょうの反省を生かして三振をなくすようミートして、塁に出れるように頑張ります。