東京富士大にサヨナラ負け 準決勝で敗退

女子ソフトボール
TEAM
早 大
城西大
(8回タイブレーク)
泉、○常盤―大内
TEAM
早   大
東京富士大 2×
●宮川―大内
◇(三塁打)高橋
◇(二塁打)石川、芹田

 東日本大学選手権(東日本)2日目。強い日差しの中行われた2試合はどちらも接戦となった。準々決勝の城西大戦は延長のタイブレークへ。最後は武内有紀(スポ3=埼玉・星野)の値千金の中前適時打で試合をものにし、準決勝へと進む。東京富士大戦では先制点こそ挙げたものの、最終回に先発の宮川眞子(スポ2=福島・帝京安積)が逆転サヨナラを許してしまう。優勝を目指し臨んだ東日本は、決勝まで進むことができず涙をのむ結果に終わった。

 この日1試合目の相手は城西大。初回、角頼遼香(社2=千葉経大付)の中前安打などで生み出した2死満塁の好機で、高橋あゆみ(教3=神奈川・厚木商)が三遊間へ内野安打を放つ。走者が一人生還し、先制点を奪い取ることに成功した。このまま試合の流れを引き寄せたいワセダ。しかしその裏、打球の処理に手こずる間に失点を許し、試合は振り出しに戻ってしまう。2回以降は城西大先発にタイミングをうまく外され打線が思うようにつながらず、先発の泉花穂(スポ4=香川・高松南)、5回から登板した常盤紫文(スポ3=千葉・木更津総合)の力投に応えることができない。こうして両チームともに一歩も譲らないまま試合は延長のタイブレークにもつれ込む。延長8回、1死三塁の好機を迎えると打席には五番・武内。「感情で打たないように」(武内)。冷静に球を見極め、バットを振り抜く。鋭くはじき返された打球は中前へと抜け、貴重な追加点を奪う適時打に。その裏、城西大に1死三塁と全く同じ場面を作り出されてしまう。しかし離塁の大きかった三塁走者を大内佳那(スポ3=千葉・木更津総合)は見逃さず、素早く追いかけタッチアウト。一打同点の窮地でも集中を切らさなかった。好守に後押しされた常盤が最後の打者を三振に切って取り、見事激戦に勝利。準決勝へと駒を進めた。

勝ち越しの適時打を放った武内

 決勝への切符をかけて臨んだ東京富士大との一戦。同じリーグに属しお互いを良く知る2校の戦いは1試合目同様、緊迫したものとなった。それまで毎回走者を出しながら得点につなげられなかった打線だったが、4回。先頭の芹田泉紀女子主将(社4=千葉経大付)が右中間を破る2塁打で好機を演出すると、1試合目に先制点を生み出した高橋がまたしても活躍する。フルカウントからファールで粘り8球目。ライナー性の当たりは右翼手の頭上を越える三塁打に。芹田が本塁に生還し、ようやく試合の均衡が破られた。その後は相手2番手の投手に苦戦を強いられ追加点を奪い取ることができなかったものの、先発の宮川が東京富士大の打線を相手に好投を見せる。6回までに許した安打はわずか2本。宮川は完封勝利を目指し最終回のマウンドへ。しかし先頭打者に右中間への2塁打を浴びると、その後死球で逆転の走者を出してしまう。「焦りの気持ちが出てしまった」(宮川)。相手七番をカウント0-2まで追い込んだものの、次の3球目だった。甘く入った打球を右中間に運ばれると、走者がすべて本塁に生還。勝利が目前に見えていただけに、あまりにも悔しいサヨナラ負けとなった。

最終回につかまった宮川。しかし強打の東京富士大打線相手に好投した

 「一人ひとりの能力は上がってきている」(芹田)。全日本大学選手権(インカレ)まで20日を切ったいま、女子部は少しずつチームとしての完成形に近づいてきている。ではあと一歩、何が足りないのか。それはやはり「つながり」だろう。この日のワセダの残塁数は2試合合わせて15個。あと1本を打つことの難しさを痛感する結果となった。準決勝敗退というかたちで東日本を終え、部の結束力は強まることだろう。打線だけではなく、グラウンドに出ていない選手も含めた部員一人ひとりの「つながり」を強めて、集大成のインカレへ。この悔しさが、チームを栄冠へと後押ししてくれる。

(記事 土屋佳織、写真 石川諒、藤川友実子)

集合写真

関連記事

打線がつながりベスト8進出/東日本大学選手権(8/9)

コメント

吉村正監督(昭44教卒=京都・平安)

――今大会の女子部の戦いぶりはいかがでしたか

イメージ通りの試合をさせていただきましたね。東日本(大学選手権)というのは非常に弱いチームもたまにいるのですが、今回はそんなことはなくて。淑徳大も関東学園大も良いチームですからね。それでこつこつ勝っていくと優勝も見えてくるなと。順調だったですよ。それで負けたことに触れるならば、きょうの5回までの宮川はあまりに良すぎた。あの強打の東京富士大にヒット1本で、空振りも多くてドロップが非常に良かったですよね。5回終わった時点で、ピッチャーのことは任せている泉(花穂、スポ4=香川・高松南)と相談して。それで芹田がいなくて斉藤(みく乃副将、スポ4=埼玉・星野)がベンチにいたので相談して。私は半分(投手を)代えてもいいと思っていました。その半分は、この東日本は4年生の大会なので、4年生の考えを絶対的に大事にしてやりたいと。代えるという考えが7割を占めていたら自分の勘で代えたのですが。それほど宮川が良かった。まあ6回も案の定良いピッチングしましたね。それで(試合は)1-0。それで最終回の相手の攻撃が5番からだったんですよ。それで翌日の決勝をイメージしたかも分からない。というのは、宮川を大きく育てるためにはここで完封で勝たせた方が良いかと。そっちの方が大きく出たのでね。それで最終回、左中間に打たれて。斉藤が飛びついたけど取れなかった、完璧に打たれましたよ。あのカウントからスライダーを投げたでしょ。右ピッチャーで左バッターにスライダーは危ないんですよ、中に入ってくるから。相手も向かってきていますしね。その辺の打者心理というか、ちょっと冷静さを欠いたかなと。「左バッターにスライダーはあかんぞ」とずっと言っていたのを放ってしまって。それで二、三塁ですよね。そこから下位打線ですよ。速いボールはなかなか打てないけど、遅いボールなら対応してくるわけですよ。ドロップを合わせられて。打たれるべくして打たれたのかもしれない、そしてそれを代えてしまわなかったへぼ監督は私ということで(笑)。私の中での整理・分析はそんな感じですね。

――全日本大学選手権(インカレ)も控えます

東日本は3位でも準優勝でも優勝でもいい、ぐらいに思っていたんですよ。何といってもインカレです。だから私は園田(園田学園女大)に勝つことしか考えていなくて、おととい、きのうとやっていましたから。それで順調に仕上がっていると思いますよ。勝つイメージというか、ストーリーの共通理解が上級生中心にできていますね。

芹田泉紀女子主将(社4=千葉経大付)

――サヨナラ負けで敗退が決定しましたがいまの率直なお気持ちは

一戦一戦勝ち上がってきた中で東京富士大のようなレベルの高いチームと戦えたのは良かったと思うんですけど、この大会で勝って全日本大学選手権(インカレ)に向けて勢いづけていきたかったので非常に悔しいです。

――城西大戦は延長戦にもつれ込むほどの接戦となりました

このような試合展開になることは正直予想していなかったです。先攻だったので、初回からワセダのペースをしっかりつくって着実に1点ずつ(得点を)重ねて勝とうという話をしていたんですけれども、バッティングのつながりをあまり出せずに点を取るのに少し手こずってしまいました。

――城西大の投手にタイミングを外されるような場面がいくつか見られました

城西大とは練習試合もさせていただいたんですけども、その時は今回の先発投手ではありませんでした。なので城西大に対しての研究不足というところもあったんですけども、みんながしっかりボールを見てタイミングを合わせていけば打てないボールではなかったと感じています。バッティングの弱さが今回の試合で現れたと思います。

――東京富士大の2番手の投手から6つの三振を奪われてしまいましたが、苦戦した原因は

その方とはリーグ戦などで戦っていてどのようなピッチャーかというのはみんな分かってはいました。ベルト付近の球を打つということを徹底していたんですけれども、ライズ系の上がってくる球にみんなつられて振ってしまって、(ベルト付近の球を打つことを)徹底しきれなかったことが今回の結果につながってしまったのかなと思います。

――2試合とも打線をうまくつなげられなかった原因は

一人ひとりが打とうという意識はあったと思うんですけれど、チームとしてのつながりというのがあまりきょうは見えなかったかなと思います。一人でプレーしているわけではないので全員のつながりが非常に大事なんですけれど、「自分が」という気持ちが行き過ぎて空回りしてしまったと思います。

――東日本大学選手権(東日本)を振り返って

関東リーグも非常にレベルの高いチームが多くて、今大会でも東京富士大のようなチームと戦えたことは良かったと思うんですが、インカレの初戦であたる園田女子大も良いチームなので、それに向けてきょう勝って勢いづけていかないといけないところでチームとしてたくさん課題が見えてきました。あと2週間、課題をしっかりつぶして、良いところは伸ばして成長できるようにこれから練習していきたいと思います。

――強化すべき点は

やはりバッティングですかね。一人ひとりの能力は上がってきているんですけれども、打線としてのつながりをしっかり意識して、チャンスであと1本が出ないことが本当に多かったので、そこをどのようなかたちで1点取りにいくかをこれからの課題として練習していきたいと思います。

――インカレに向けて意気込みをお願いします

インカレは4年生が試合する最後の大会なので4年生の気持ちは非常に高まっていて良いかたちで臨めると思うんですが、それを後輩たちも同じ気持ちになって全員一丸となって戦えるようにしっかりチームづくりをしてインカレに臨みたいと思います。

武内有紀(スポ3=埼玉・星野)

――きょうの試合を終えたいまのお気持ちは

勝ちにいっていたのですごく残念です。

――準々決勝の適時打をふりかえっていかがですか

1打席目から徹底して打つというのを決めていたので、その結果が出てよかったと思います。

――タイブレークの場面で打席が回ってきましたが

打ちたいというよりも、自分がいまするべき打ち方を考えて感情で打たないようにしました。

――狙っていた球はありましたか

外のアウトコースの低めだけを狙っていました。

――準決勝では相手の2番手投手に抑えられましたが

チームでその投手一人を打ち崩すというのを徹底できていなかったと思います。

――きょうの2試合は打線のつながりを欠いた印象でしたが

どの投手でも対応できるように、チームでこの投手はこういう風に打つというのをやっていけたらいいと思います。

――今大会をふりかえっていかがですか

インカレに向けては良い材料が集まったと思っているので、ネガティブにならないように考えていきたいと思います。

――インカレまでに強化したい点はありますか

今回も貧打で負けたと思っているので、バッティングを中心にやっていきたいと思います。

宮川眞子(スポ2=福島・帝京安積)

――きょうの試合を終えたいまのお気持ちは

みんなに取ってもらった1点だったのですが、最後まで守り切れなくて悔しいです。

――最後に打たれてしまった要因は何だったと思いますか

アウトを早く取りたいという焦りの気持ちが出てしまって、周りを見る余裕がなかったというか、いっぱいいっぱいになってしまったことが自分の弱かった所だと思います。

――暑い中での試合でしたが疲れは感じていましたか

いえ、暑さとかは全然感じなかったです。

――最終回、捕手の大内佳那選手(スポ3=千葉・木更津総合)がタイムを取る場面がありましたが、どのような話をされていたのでしょうか

大内さんは本当に良いタイミングでタイムを取ってくれて、自分がいっぱいいっぱいになってしまった時に助けてくれました。「お前のボールを信じるから。思い切り投げてこい」と言って元気付けてくれて。その言葉を頼りに思い切り投げることができたので、大内さんのおかげで良いところまで行けたとは思うのですが、最後は要求通りのボールを投げられなかったので、自分がチームの足を引っ張ってしまったという感じですね。

――きょうの試合の中では宮川選手自身のバント処理など良いフィールディングが目立ちました。フィールディングについて意識していたことはありますか

自分が取れる範囲はなるべく自分で取りにいくという風に心掛けていました。きょうも「守備の方も頼むよ」という声が周りからあって、その言葉のおかげで自分も1歩目を早く出せたので、ベンチや周りの声のおかげで自分はきょう良いフィールディングができたと思います。

――ピンチの場面でも宮川選手自身が周りへの声掛けを積極的にしている印象でした

そうですね。ワセダはチーム一丸になってという雰囲気のなかでやるので、自分一人の力では絶対に勝てないので、みんなに声を掛けて一緒に守ってほしいという気持ちを外野にまで伝えて、そうしたらみんなが応えてくれると思っています。そういう良い信頼関係の中でソフトボールができるというのを感じながら周りには声を掛けていくようにはしています。

――登板前にはどのような投球をしようと考えていましたか

東京富士大にはあまり勝ったイメージがなくて、いままでの試合の中でも1試合くらいしか勝ったことがなくて。強打者ぞろいなのですが、何とか打ち取ってという感じですね。三振というよりはバックに守ってもらいながらというピッチングを心掛けようと思っていました。でも絶対に後ろに下がらず、攻めの気持ちだけは忘れたくないという風に、自分のピッチングをこの場で、7回まで投げたいという気持ちは持って投げることができました。

――結果は負けてしまいましたが、きょうは素晴らしい投球だったように見えました。ご自分の評価はいかがですか

やはり最後までしっかりと決められなかったことはピッチャーとしてはまだまだだなと、自分はまだ弱いと思いました。最後まで自分のピッチングというか、余裕を持ったピッチングをできるようになりたいなときょう痛感しました。

――今大会全体を振り返って

今回は公式戦でこんなに投げさせてもらえると思っていなくて、先輩たちの出番を抑えて自分を出してくれた先生(吉村正監督、昭44教卒=京都・平安)には本当に感謝しています。それを選んでくれた4年生や上級生のピッチャーの先輩方が「眞子に任せたよ」と言ってくれたので、本当にとても良い経験ができたと思います。

――この後はインカレが控えています。インカレへの意気込みをお願いします

本当に先輩方には花を持たせてあげたいです。自分は自分のできるピッチングをするだけなので、チーム一丸となってワセダらしく、優勝、日本一を目指して一戦一戦勝ちにいきたいと思います。