2戦ともコールド発進で準決勝進出を決める!

男子ソフトボール
関東大学選手権
早大
城西大
○稲垣、佐藤―長井 ◇(二塁打)なし ◇(三塁打)なし ◇(本塁打)佐藤、小出
関東大学選手権
中大
早大 ×
○稲垣―鈴木、長井 ◇(二塁打)佐藤(1回)、佐藤(4回) ◇(三塁打)なし ◇(本塁打)なし

 東京都大学連盟秋季リーグ戦(秋季リーグ戦)を3位で終え、関東大学選手権(関東インカレ)を迎えた早稲田大学ソフトボール部男子部。更なるチーム力強化を図り、2019年大会以来の優勝を目指す早大は城西大、中央大とのダブルヘッダーに臨んだ。2試合とも投打がかみ合い、危なげなくコールド勝ちを果たした。

二試合とも先発をした稲垣

 1回戦の相手は、城西大。初回、二死から中内俊太朗(スポ3=東京・筑波大付)が四球で出塁すると、続く斎藤向陽(社3=群馬・新島学園)が左前安打で好機を作る。すると、佐藤玲弥(社2=静岡・飛龍)が5球目を捉え先制3点本塁打を放つ。続く2回、先頭の小出拓実(人3=東京・杉並)が公式戦初本塁打を放ち、追加点を挙げると早大ナインは勢いに乗る。一死満塁から中内の右前適時打や二飛の間に田中宏二(人3=大分舞鶴)の好走塁で一点を追加。2回で7点を獲得する猛攻で城西大を圧倒。投げては稲垣拓朗(スポ3=群馬・新島学園)が4イニングで10個の三振を奪う驚異的な投球で城西大に得点を与えない。最後は佐藤が3人で締め、初戦を危なげなく突破した。

本塁打を放つ小出

 続く2回戦は慶大をタイブレークの末撃破した中大。秋季リーグ戦でも接戦を繰り広げた相手である。初回に四球の走者を失策で本塁生還を許すが、すかさずその裏に逆転。先頭の服部耕太郎(スポ3=東京・本郷)が中前安打で出塁すると、一死ののち、中内、斎藤向、佐藤の3連打で3点を奪取。さらには前の試合に本塁打を放った小出が持ち味の足を生かし、初球でセーフティバントを決め、さらに1点を追加。リードを広げる。3回に1点を追加すると、4回には打者一巡の猛攻を見せる。先頭の田中宏が内野安打で出塁すると、二者連続の四球で無死満塁に。斎藤向の中前適時打と佐藤のこの日二本目となる適時二塁打で点差を広げる。内野ゴロの間にも1点を追加し、大量リードを得る。投げては1回戦の城西大戦で快投を見せた稲垣が毎回の12奪三振を記録し、5回2失点にまとめた。中大にも規定による5回コールド勝利を決め、準決勝にコマを進めた。

適時二塁打を放つ佐藤

 次戦の相手は強敵・日体大。秋季リーグ戦では強打の日体大打線を1点に抑えたものの、打線が手も足も出ず無安打投球を喫した相手だ。準決勝、決勝と相手打線を封じて、打線のつながりを見せることで難敵を撃破し、関東を制することができるか。

(記事 橋本聖、写真 安藤香穂、沼澤泰平、星野有哉)

コメント

稲垣拓朗(スポ3=群馬・新島学園)

――本日の2試合を振り返っていかがでしたか

インカレで負けたことを踏まえて、大学の選抜チームでアジア大会に行ったり、鹿児島での国体で失敗したりして得た経験を生かすために、ピッチングスタイルを変えようとトライしているところです。その中でボール球が多くなったり、かさんだりというのは仕方ないのですが、思ったより長打も打たれなかったですし、本当は0点で押さえたかったけれども2失点というところで100点満点中の60点かなという感じです。

――関カレはどのような意識を持って臨んでいらっしゃいますか

シーズン最後のトーナメントということで、オフシーズンにどういった課題を解決するのか、今変えているピッチングフォームなどいろいろなことにトライしてそれを見つけていければなと思っています。またチームとしても、限られたトーナメントの大会のうちの1つなので、トーナメントをどうやって勝っていくかというチームの動きにも課題を見つけて、インカレに臨んでいきたいなと思っています。

――代表戦以降初めての公式戦でしたが、その代表で得られた収穫は何かありましたか

レベルの高い大学の中のレベルの高い選手というのはこだわりがすごく、細かいところまでしっかり意識しているというのを感じました。例えば、ピッチャーで言うと、こういう体の使い方をすればこういう風に球がいくというような投げる感覚。野手の人たちも、常にボールが飛んでくるのを意識し準備するために足を動かす方法。また打者としては絞り球、狙い球などをいろいろな方と関わっていく中で吸収できたので、そこはチームに生かしていきたいなと思います。

――2試合とも2桁奪三振でしたが、投球で特に意識したことはありますか

まず甘い球がないようにというところで、下に落ちる球はしっかり低めに投げる、上に上がる球もただ上にいくのではなく、しっかりストライクゾーンで動くように投げるのを意識していました。あとはその投球フォームを変えたり、配球を変えたりという意識を変えることを大事にしました。

――次戦、日体大戦への意気込みをお願いします

いく

日体大にはインカレで派手にやられているので、しっかりここで結果を出したいです。また今トライしていることがどこまで通用するのか、そして冬に向けての課題が1番はっきり出る相手だと思うので、今の自分にできることを出していきたいと思っています。

小出拓実(人3=東京・杉並)

――本日の試合を振り返っていかがですか

初回から点が取れて、チームとしてよかったなと感じますし、2試合ともコールド勝ちできて、よい一日だったと思います。

――関カレはどのような意識で臨んでいますか

打撃の面で、チームで変えていかなければいけないことと個人単位で変えていかなければいけないことを改善するべく10月は練習を重ねていました。

――公式戦初本塁打を振り返っていかがですか

うまく風に乗って入ってくれたなという感じですね。

――本塁打の後、持ち味を活かした内野安打もありました。打席を振り返っていかがですか

自分の理想としては、長打も打てて小技も使える選手なので、今日はそれをいい感じで発揮できたのではないかなと思います。

――日体大戦への意気込みをお願いします

秋リーグでは無安打で終わってしまって、かなり悔しい思いをしているので、明日は絶対勝てるよう頑張りたいと思います。