新チーム始動 1年生が躍動し収穫の多い2試合に

男子ソフトボール
秋季リーグ戦
早大
日大
投手…●佐藤-鈴木
◇(二塁打)なし ◇(三塁打)渡邊 ◇(本塁打)齋藤向
秋季リーグ戦
慶大
早大 x
投手…〇佐藤-鈴木
◇(二塁打)なし ◇(三塁打)中内、齋藤向 ◇(本塁打)服部、金丸

 全日本大学選手権(インカレ)敗退から6日、東京都大学連盟秋季リーグ戦(秋季リーグ戦)が開幕した。今までチームを引っ張ってきた4年生が引退し、畠山陸(スポ3=高知西)が主将に、齋藤向陽(社3=群馬・新島学園)が副将に就任し、新体制でこの秋季リーグ戦に臨むこととなる。秋季リーグ戦初戦は日大との対決に。初回に3点を先制するも2回に一挙6点を取られ逆転されてしまう。最後まで追いつくことは出来ず、黒星スタートとなった。敗戦後すぐに開始した慶大戦では、6回に齋藤向の適時三塁打などで勝ち越しに成功し、逃げ切った。秋季リーグ戦初勝利を収めた。

日大戦で場外本塁打を放った齋藤向

 秋季リーグ戦の開幕戦は日大との一戦に。早大は初回、1番キャッチャーに抜てきされた鈴木寛汰朗(文構1=東京都市大付)が四球で出塁すると、畠山も連続四球で出塁。1死一、三塁となり、4番に入った小出拓実(人3=東京・杉並)が先制の左前打を放つ。5番渡邊幸太(人3=千葉・市川)もフェンス直撃の適時三塁打で続き、3点を先制する。エースの稲垣拓朗(スポ3=群馬・新島学園)が大学選抜の日本代表に選出され、遠征中で不在のため、佐藤玲弥(社2=静岡・飛龍)が初めて公式戦の先発のマウンドに上がった。初回を三者凡退に抑えたものの、2回に三塁打と右前打で同点に追いつかれる。その後もピンチが続き、2番の吉岡大雅(2年)の左中間への強烈な打球はランニング本塁打となり、さらに3点を追加される。3点を追う展開になった早大打線だが、なかなか出塁することができない。6回に齋藤向が場外へ消える本塁打を放ち、1点を返すも、その裏に暴投で1点を失い万事休す。東京都大学連盟春季リーグ戦でコールド勝利した相手にまさかの敗戦となった。

慶大戦で公式戦初本塁打を放った金丸

 この日2試合目の相手は1部の昇格した慶大。日大戦から大幅にスタメンを変更し、3番から9番まで1年生がスタメンに名を連ねた。初回に2番・服部耕太郎(スポ3=東京・本郷)が左越えの本塁打を放ち、同点に追いつく。2回には金丸佳史(人1=東京・佼成学園)に公式戦初本塁打が飛び出し、再度追いつく。さらに、続く野上夏輝(教1=東京・戸山)、武晃平(スポ1=東京・狛江)、鈴木の3連打で1点を追加。この日が公式戦デビューとなった1年生たちが起用に応え、勝ち越しに成功した。同点で迎えた6回、1死から途中出場の中内俊太朗(スポ3=東京・筑波大付)が三塁打で好機を演出する。2死になり、同じく途中出場の齋藤向が中越えの適時三塁打を打ち二回目の勝ち越しに。暴投と小出の適時打で2点を追加し、3点差に突き放す。

 この試合も先発を託された佐藤は4イニングで失点するも、全て最少失点でしのいだ。「真っ直ぐが抜け気味でした」とボール先行のカウントが目立ったが、鈴木に「助けてもらった」と若いバッテリーで粘りの投球を見せた。佐藤はこの試合も完投し、ゲームセット。慶大戦はなんとか勝利し、秋季リーグ戦初日を1勝1敗で終えた。

2試合を一人で投げ抜いた佐藤

 新チームとなり、始動2日目で2試合に臨むことになった『畠山組』。日大戦は敗れたが、慶大戦は1年生のフレッシュさと上級生の底力が融合した好ゲームに。「チーム全員で強いスイングで勝負をかけよう」(畠山主将)というテーマの通り、2試合で多くの長打が生まれた。来週は国士館大と日体大との連戦となり、さらにレベルの高い相手との対戦になる。エースの不在は続き、厳しい戦いが予想されるが、若いチームの勢いと成長に期待したい。

(記事 沼澤泰平、写真 橋本聖)

コメント

畠山陸主将(スポ3=高知西)

――新チームとなって初めての試合ですが、どのようなテーマで本日の試合に臨みましたか

まだこのチームでの活動が昨日からということで、選手の身体のコンディションの面で無理をさせないというところと、練習もできていなかったので、技術面に関しても思うようにはいかないだろうなという想定で試合に入りました。打撃面において、チーム全員で強いスイングで勝負をかけようというテーマで現状どのくらいの課題があるのかという把握に努めました。

――2試合で3本の本塁打が飛び出しましたが、それについては

強いスイングをしている人に関しては、そういった当たりがちゃんと出たということでチームとしていい経験になったなと思いました。その反面強いスイングはできているけどボールに当たらないところも目立っていたので、そこを修正していくためにも3本の本塁打というのはチームにとって大きな収穫になりました。

――エースの稲垣選手を欠いての試合でしたがそちらに関しては

彼がいないのは仕方がないことなので、稲垣がいなくても主に佐藤玲弥でどこまでいけるかなというところで、試合に臨みました。玲弥は先週までずっと捕手をやっていて、投手をやるのが久しぶりという中で、2試合投げ抜いてくれたのは本当にチームにとっても彼自身にとってもいい経験になったと思います。

――日大戦を振り返っていかがですか

初回、渡邊の長打で3点取れていい感じかなという中で、2回に6点を取られてはしまったのですが、正直打ち勝てると思っていたので、6点取られたことよりもその後の3点差、4点差をひっくり返せなかったチームの打撃に大きな課題を感じました。

――慶大戦では多くの1年生がスタメン出場しましたが、どのような意図がありましたか

今年は1年生が多くて、これまで試合に出られていないというところで、秋は多く経験を積んでほしいという中で、自分としては先発で出場してプレーするということが大きな経験になると思っているので、1年生をスタメンで出しました。

――ご自身のプレーを振り返っていかがですか

守備に関しては落ち着いてさばけたので、玲弥の助けになったかなといった気持ちです。打撃に関しては自分が強いスイング、強い打球と言っている中で、それが全くできなかったところで、チームの打撃力を向上させていくためにも、まずは自分の打撃を改善していかないと、チームに示しがつかないかなと感じています。

――次戦への意気込みをお願いします

来週の土日に国士館大戦と日体大戦ということで、レベルは相当高く、このままいくと点が取れないと思います。楽に勝つためにもこの1週間どういった意識で練習に臨み、どのような意識で試合に臨むのかということをはっきり示して、できるだけいい状態で来週の試合に臨みたいです。

佐藤玲弥(社2=静岡・飛龍)

――久しぶりの公式戦の登板で2試合を投げ抜きましたが、ご自身の投球を振り返っていかがですか

真っ直ぐが抜け気味でしたが、なんとか試合を作れてよかったです。要所を抑えたというよりかは、自分のやるべきことを1人1人打者に対して丁寧にやっていったという感じですね。

――1年生の鈴木選手とのバッテリーでしたが、いかがでしたか

自分が引っ張っていく立場ですが、バンバン止めてもらって、助けてもらった部分もあるので、これから2人で頑張っていきたいと思います。

――得られた収穫や課題はありますか

今日はほぼ真っ直ぐしか投げていないんですけど、真っ直ぐだけでも打者を抑えられるというのが自分の自信につながりました。これから、真っ直ぐだけではなく、ライズやドロップ、チェンジアップを磨いて、もっといい投手になれるように頑張ります。

――次戦への意気込みをお願いします

強い相手になるので、今の自分の投球がどれだけ通用するかというのを目標にチャレンジャーとして頑張っていきたいです。

鈴木寛汰朗(文構1=東京都市大付)

――公式戦初出場で2試合ともスタメンマスクを被りましたが、いかがでしたか

もともとは1試合の予定でしたが、急遽2試合ということになり、与えられたチャンスを生かそうと思ったんですけど、まだ技術不足というのを感じました。

――ご自身のプレーを振り返って

1試合目は公式戦初出場ということもあって、2回の大量失点した場面では、頭の中が整理ついていないままどんどんプレーが進んでいってしまいました。それ以外の部分では、最低限の仕事はできたかなと思います。

――大学からソフトボールを始めたとのことですが、ここまでやってきてどうですか

先輩方にいろいろ指導してもらいながら、順調に来ているというか、着実に伸びてきていると感じています。

――次戦への意気込みをお願いします

玲弥さんをもっともっとリードして、次も勝てるように頑張りたいと思います。

金丸佳史(人1=東京・佼成学園)

――公式戦初出場となりましたが、試合に出てみていかがでしたか

練習試合に出させてもらっていたので、あまり緊張せずにいつも通りにいけたかなと思います。

――慶大戦の本塁打の打席を振り返って

タイミングだけ合わせてイチニのサンで振ったら、いい感じに当たって飛んでいきました。

――大学からソフトボールを始めたとのことですが、ここまでやってきてどうですか

最初は慣れなかったですが、だんだん慣れてきて、先輩たちにも恵まれて楽しくやっています。

――次戦への意気込みをお願いします

次の試合もイチニのサンで頑張ります。