『死の山』突破ならず、強敵日体大にコールド負け

男子ソフトボール
全日本大学選手権
早大
日体大 1×
●稲垣―佐藤(玲) ◇(二塁打)斎藤(向) ◇(三塁打)なし ◇(本塁打)なし

前日、徳島大に完勝した早大は準々決勝進出をかけ、東日本王者日体大と対戦をした。この試合の勝者が前年度全日本大学選手権(インカレ)の覇者、環太平洋大との対戦を控えるというまさに『死の山』だ。日本一を目指すべく通過点としたかった日体大戦との一戦であったが、得点を積み重ねられ、主導権を握ることができずコールド負け。涙のインカレ2回戦敗退となった。

マウンドに集まる早大ナイン

 初回、2死から、斎藤向陽(社3=群馬・新島学園)が二塁打を放ち、好機を作るも無得点に終わる。早大の先発マウンドに上がったのは、3年生エースの稲垣拓朗(スポ3=群馬・新島学園)。初回、日体大の4番古敷谷宗(4年)に適時打を浴びるなど2点を先制される。2回。佐藤慶弥副将(スポ4=静岡・飛龍)の中前安打などで好機を作り、主導権を渡さまいと粘るも後続が倒れ、無得点となる。

初回、二塁打を放った斎藤(向)

 流れをつかみ、逆転を果たしたい早大。しかし、3回に稲垣が先頭の新井優太(4年)に本塁打を浴びたのち、安打と四球で満塁のピンチを招く。野選と悪送球の間に3点を失いこの回一挙4失点。完全に日体大に流れを持っていかれてしまう。何とか流れを取り戻したい早大であったが、3回以降は無安打に抑え込まれてしまう。

本塁打を浴び、悔しい表情を見せる稲垣

 そして、5回裏。ついにその時が来てしまった。この回、先頭打者の渋谷卓(4年)がとどめの一発を右翼後方に打ち上げ、打球は無情にもフェンスを越えていった。この瞬間に点差によるコールド負けとなり、荒川健祐男子部主将(スポ4=神奈川・柏陽)率いる荒川組の夏が終わった。

チームを引っ張ってきた荒川主将(写真中央)

 前年度インカレベスト4という結果を越え、日本一を目指し続けた荒川組。当然重圧がかかる大会となったはずだ。そんな中、チームを支え続けた4年生のこの大会にかける思いは人一倍強かった。試合終了の挨拶の後、天を仰ぎ、目元を抑える部員も多くいた。学生生活最後の大会で悔しい思いをした4年生の様子を見て、下級生も思うところがあったに違いない。息をつく間もなく、秋季リーグ戦(東京都大学連盟秋季リーグ戦)が今週末から開幕する。新体制を迎える下級生にとっては、落ち込んでいる時間もあまりない。先輩たちの涙を無駄にしないために。先輩だけでなく、自分たちも味わった悔しさを忘れないために。荒川組の思いを継承して次期主将の畠山陸(スポ3=高知・高知西)を中心とした新たなチームの1年が始まっていく。1年後、富山の地で笑って終われるように。そして、次の戦いが始まる。

※4年生の引退コメント集を後日、別記事として掲載いたします

(記事 橋本聖 写真 星野有哉、沼澤泰平)

コメント

畠山陸(スポ3=高知・高知西)

――試合を終えて今の心境をお願いします

一言で「悔しい」に尽きるかなと思います。去年、同じような組み合わせで日体大を倒して勢いに乗りたかったのですがコールド負けという結果になってしまって、自分たちのミスというところで点を取られてしまったり、チームとして取り組んできたバンバス(バント・バスター)というところで1点も取れなかったところがあり、実力不足だなと思います。

――日体大相手にどのような対策をしてきましたか

分析班という中内(俊太郎、スポ3=東京・筑波大付)が中心にやってくれている班があるのですが、そこで今まで日体大と対戦してきたデータを分析してもらって、自分たちの攻撃守備でどのように行くかというところでそこの分析はしっかりできていたのですがそれを実行しきれなかったというところだと思います。

――ご自身のプレーを振り返っていかがでしたか

自分は出塁を任されている中で、インカレ2試合の中でまったく出塁できなくて大変申し訳ないと感じています。守備の方はアウトにすべきところをアウトにできてよかったとは感じるのですが、まだ隙がある守備だなと感じていて、個人としても、チームとしても課題になってくると感じています。

――4年生にメッセージをお願いします

まずは、3年間、自分たちと一緒にプレーしてくださってありがとうございました。というところと、お疲れさまでしたというところで、4年生はみんなそれぞれ個性あふれるメンバーで、衝突することもあったのですが、それは本当にチームがインカレ優勝を目指す中で必要なものであったし、4年生にはたくさん迷惑をかけてきたと思います。下級生が試合に多く出ていたからこそ、4年生を胴上げしたいという思いはあったのですが、それができなくて本当に申し訳なく思います。

――秋リーグからの新体制に向けて、意気込みをお願いします

まだ具体的なところは考えきれてないのですが、今日の試合で悔しい思いを全員しているので来年またここに帰ってきて優勝できるように悔しさを忘れずにこの1年間頑張っていきたいです。

稲垣拓朗(スポ3=群馬・新島学園)

――試合を終えて今の心境は

結果0―7でコールド負けしてしまい、1年間インカレで日体大を倒すという目標でやってきた中で結果を出せず本当に悔しいですし、自分が情けないと思います。

――今日の調子はいかがでしたか

2週間前に腰をケガした影響もありましたが、その中でもベストなコンディションに持ってこられたと思うので、体的には調子は悪くなかったです。ただ試合の中で打者に対する力みが出てしまったという反省はあります。

――エラーもあり7失点を喫しましたが、改めて日体大打線と対戦してみてどうでしたか

3点目の本塁打やコールドを決められた本塁打が本当に痛くて、切れ目のない打線で最後まで難しいなと思いました。あと、甘い球を仕留めるのと得点圏ではしっかり転がしてくるのは、日体大のソフトボールの技術の高さを痛感させられました。

――大会を通して見つかった課題はありますか

コンディションを整えるというところでの課題はありますし、なかなか繋がらない攻撃というのも課題に見えたので、来年は僕も打者として攻撃に参加できるように頑張ります。

――最上級生になりますが、どのようなチームにしていきたいですか

早稲田らしさというか早稲田だからできることというのを大事にしていき、自分たちのやりたいことを徹底して、しっかり考えてやっていければと思います。来年は絶対優勝します。

――4年生にメッセージを

4年生は僕が1年生のときから仲良くしていただいてお世話になった学年なので、結果で返せなかったのが本当に申し訳ないのと、本当に今までありがとうございましたという感謝の気持ちでいっぱいです。

――今後の意気込みをお願いします

このあとは大学選抜の合宿があったり、群馬県代表として国体に出たり、いろいろ経験させてもらうことが多いので、大学4年間の集大成としてしっかり1日1日を大切にしていきたいと思います。