悪夢再び… またも最終回に逆転を許す

男子ソフトボール
秋季リーグ戦
中大
早大
投手…佐藤慶、川崎、佐藤玲、●稲垣-山崎
◇(二塁打)なし ◇(三塁打)なし ◇(本塁打)なし

 初戦の悪夢が甦った。早大はこの日、東京都大学連盟秋季リーグ戦(秋季リーグ戦)最終戦となる中大戦に臨んだ。早大は初回、稲垣拓朗(スポ2=群馬・新島学園)、内田聡史(スポ2=東京・日大三)、服部耕太郎(スポ2=東京・本郷)の適時打で3点を先制するも、その後は追加点を奪えず。投手陣は小刻みな継投で6回までを無失点に抑えるも、最終回、中大の猛反撃を浴び、一挙4失点。まさかの逆転負けを喫した早大は2勝3敗の5位で秋季リーグ戦を終えた。

 試合は初回から動く。不安定な相手先発・菊岡哉優(2年)の立ち上がりを攻め、早大は1番・小出拓実(人2=東京・杉並)、3番・畠山陸(スポ2=高知西)の四死球で1死一、二塁の好機を作ると、この日4番に入った稲垣拓朗(スポ2=群馬・新島学園)が中前に適時打を放つ。その後も内田聡史(スポ2=東京・日大三)、服部耕太郎(スポ2=東京・本郷)に適時打が飛び出し、2年生の活躍で早大は幸先よく3点を先制した。

 一気に畳み掛けたい早大だったが、「全体として大振りになってしまった」と服部が振り返るように、淡白な攻撃が目立つ。6回までに出した走者は山崎祐太郎(商3=埼玉・早大本庄)の安打と代打・田中雄輔(スポ1=東京・筑波大付)の失策によるもののみ。追加点を奪えないまま試合は終盤を迎えた。

失策を誘うゴロを打つ田中雄

 投手陣は先発の佐藤慶弥副将(スポ3=静岡・飛龍)が3回無失点できっちり役目を果たすと、今季初登板の川崎晴(スポ3=東京・早稲田)は毎回走者を背負うも、バックの好守にも助けられ、4、5回を無失点で切り抜ける。6回からは昨季の中大戦で5失点を喫し、敗戦投手となった佐藤玲弥(社1=静岡・飛龍)が登板。雪辱を期す佐藤玲はストライク先行の投球で6回を無失点で抑える。しかし、回またぎとなった7回、先頭の菊岡の中前安打を皮切りに3連打を浴び、無念の降板。「急に準備してもらいました」(山崎)という稲垣が後を継ぐも、左前適時打、押し出し四球でたちまち1点差に。2番・寺岡航(3年)から三振を奪うも、なおも1死満塁で迎えた3番・深田晋之輔(1年)への2球目が捕逸となり、同点となった。深田を歩かせ再び満塁とすると、4番・神谷周吾(2年)の一塁ゴロの間に三塁走者が生還。逆転を許した早大は裏の攻撃を三者凡退で終え、秋季リーグ戦最終戦を白星で飾ることはできなかった。

好投した佐藤慶

 早大は初戦の桜美林大戦に続いて今季2度目となる最終回の逆転を喫し、秋季リーグ戦を後味の悪い形で終えることとなった。最終成績は2勝3敗となり、記録が残る2001年以降で初となる5位に沈んだ。「良いところも悪いところもほぼ出た」という荒川主将の言葉が全てだろう。互いに代替わり後初の対戦となった日体大に土をつけた一方、例年なら退けていた中大、桜美林大に後塵を拝するなどチームとしての不安定さが露呈した。3位となった全日本大学選手権のスタートリストから4年生6人が抜け、フレッシュな顔ぶれ早大にとって、高い授業料となったが、今回の秋季リーグ戦で得られた経験は変え難いものとなっただろう。早大ナインが背負うのは草創期から大学ソフトボール界を盛り上げてきた伝統ある名門の看板である。今月23日から始まる関東大学選手権(関カレ)でも多くの大学は早大に対し挑戦者として向かってくるはずだ。2週間という期間は決して長くはないが、課題となる打撃にテコ入れを行い、関カレではそんな名門の名に恥じない堂々たる戦いに期待したい。

(記事、写真 星野有哉)

関連記事

思わぬ苦戦も辛勝 今季2勝目を挙げる/慶大戦(10/6)

終盤に逆転! 強豪・日体大相手に今季初勝利を飾る/日体大戦(10/1)

打線が沈黙 一発に泣き2連敗/国士館大戦(9/29)

まさかの逆転サヨナラ 新体制は黒星スタートに/桜美林大戦(9/25)

コメント

荒川健祐主将(スポ3=神奈川・柏陽)

――今日はどのようなテーマで臨まれましたか

慶大戦で勝てて、降格がなくなったということで試すと勝つというところでその融合を目指しました。

――今日の選手起用の狙いを教えてください

打席数にかなり偏りがあったので、打席数が少ない選手を起用しながらも勝ちに行くことにはこだわるということで起用しました。

――初回に3点を先制しました

そこは収穫かなと思います。投手起用は決まっていて、川崎(晴)と佐藤玲弥が楽に投げてもらうために先に点を取りたかったので、そういった意味では非常に良かったのかなと思います。

――2回以降は2出塁に留まりました

初回が良かった分、2回からは淡白なってしまったというのはあります。そこをもっと工夫して攻撃できれば良かったのかなと思います。

――守っては6回まで無失点で抑えていました

そこに関してはすごい良かったのかなと思っています。今季初登板の川崎、玲弥が頑張ってくれていましたし、守備も服部や小出を中心にすごい良いプレーが出ていましたし、6回までの守備は非常に良かったのではないかなと思います。

――最終回を振り返って

守りに関しては2回からの攻撃のツケが最後に回ってきたのかなと思っています。出塁が2回だけで、それを守りの良いプレーで相手に流れを渡さなかっただけで徐々に相手の流れになっていましたし、それが7回に溜まって出てしまったのかなと思います。攻めに関しては7回は打つ手がなかったという感じですね。とにかく打って出るしかないので。策の講じようがなかったというのが本音です。

――秋季リーグ戦全体を振り返って

良いところも悪いところもほぼ出たかなという感じです。細かいところで言うと日体大に勝てたりだとか、逆にいつも勝てていた桜美林大や中大を落としているというところですね。本当に良い収穫も悪い課題も出た大会だったのかなと思います。

――2勝3敗の5位という結果になりましたが

良くない結果なので、そこは真摯に受け止めています。まだ関カレがあるので、そこに向けてまずしっかり自分たちを見つめ直して、良かったところも悪かったところも目を逸らさずに一つ一つ課題を潰していければなと思います。

――秋季リーグ戦全体でのご自身を振り返って

単純にキツかったです。(主将の仕事が)自分のプレーどころじゃないんだなと感じました。思い通りにもプレーできませんでした。

――インカレまでと比べて

インカレまでは良かったのですが、それ以降は楽しいはないですね。でもそれは乗り越えないといけないことなので。そこは歴代の方も乗り越えてきたものですし、自分だけがきついだけじゃないので、頑張りたいと思います。

――関カレまでどのような練習をされる予定ですか

今出た課題をしっかり潰していく2週間にしたいと考えています。2週間だけでは潰せない課題ももちろんありますが、それを少しでも改善していくことはできると思っているので、その2週間を有効に練習していきたいと思います。

――特に重点的に潰したい課題はありますか

打撃ですね。守備はある程度形が見えています。今日もいいプレーがありましたし、結構良いかなと思っています。それだけにやはり打撃ですね。投手が2〜3失点で抑えてくれている中、自分たちもそれくらいしか取れていないのが現状なので。結果きょうは7回に打たれたというのもありますけど、それはもうしょうがないことで、日体大戦だったり他の試合はインカレを含めて投手陣が抑えてくれて勝っています。それだけに、投手陣を助けられるような打撃というのを身につけて行きたいなと思っています。

――関カレの目標を教えてください

関カレは勝ちに行くというのが首脳陣と自分たちの間で一致していますし、準決勝で日体大に当たる組み合わせでもありますので、しっかり勝ち切って、良い結果で関カレを終われるように頑張りたいと思います。

――関カレへの意気込みをお願いします

優勝を目指すというところはぶれていないので、まずは勝てるように、そして優勝できるように頑張っていきたいと思います。

山崎祐太郎(商3=埼玉・早大本庄)

――桜美林大戦以来の打席となりましたが

今までは基本的に守備に集中ということを言われていました。今日は久々の打席となったので、今まで溜まっていた分しっかり結果を出そうと思って打席に立ちました。

――現在の打撃の調子はいかがでしすか

そんなに良いわけではないのですが、しっかり振れてはいるのかなと思います。調子としては普通かなという感じです。

――中大打線にはどのような対策を講じていましたか

まず佐藤慶弥が前回の慶大戦でボールが動かなかったというのがあったので、ドロップボール中心に、それをゾーンの中で動かしていこう話はしていました。あとは試合の中でライズ(ボール)やチェンジアップをアクセントとして使っていこうという話はしていました。

――6回まで無失点でした

投手陣みんながボールを動かせていて、内野ゴロを打たすことができたので、良かったかなと思います。

――佐藤慶投手の投球を振り返って

初回安打を打たれはしたのですが、ちゃんとボールも動いてましたし、ストライク先行(の投球)で、ライズ(ボール)も上手く使えていたので、今日はいい投球だったかなと思いました。

――川崎投手の投球を振り返って

持ち味のボールを動かしてドロップで打ちたせるということができていました。安打打たれたのですが、全部ゴロ性のものだったので、持ち味は出せていたのかなと思います。

――佐藤玲投手の投球を振り返って

玲弥に関しては前回(春季リーグ戦)の中大戦で打たれたというのもあって緊張していたと思います。それでもちゃんとストライクゾーンにしっかり投げ込めていましたし、その中でタイミングが合ってしまったり、野手が慣れないポジョンだったりして安打になってしまったところはあるかなと思います。玲弥も自分の投球をしてくれたかなと思います。

――稲垣投手の投球を振り返って

稲垣は元々そんなに投げさせる予定ではなく、最終回玲弥が打たれてしまったということで急に準備してもらいました。その中で自分もミスをしてしまい、そこで稲垣を一人にさせてしまったのが今日の失点の原因かなと思います。

――今季得られたバッテリーとしての収穫と課題を教えてください

収穫としては各打者の外角低め、内角低めに投げ分けるということが試合の中でできるようになったことです。また、悪かった時も次の週に修正できるようになったことも収穫です。あとは毎試合4失点以内に抑えられているところも良かったのかなと思います。課題としては甘く入ってしまった1球を打たれてしまうところがあったので、1球の重要さというのを認識して、投手もそうですし、自分もバッテリーとして意識していければと思います。

――関カレへの意気込みをお願いします

関カレは優勝を目指してやっていくので、バッテリーとしては全試合無失点というのを意識してやっていこうと思います。

服部耕太郎(スポ2=東京・本郷)

――1打席目の適時打を振り返って

秋季リーグ戦で打ててなかったので、1本打てて良かったです。

――現在の調子は

良くはないのですが、悪くもないという感じです。

――相手投手はいかがでしたか

以前に対戦した時はライズ(ボール)ばかりだったのですが、今回はドロップも投げていてそれにやられたかなという印象です。

――2回以降打ちあぐねた原因は

初回から点を取れて、「いけるだろう」というのがあったと思います。そこで全体として大振りになってしまったのかなと思います。

――遊撃としての出場でしたが

遊撃を守ったのは5か月ぶりくらいだったのですが、エラーなくできてよかったです。

――好プレーもありましたが、プレーを振り返って

エラーはなかったのですが、もう少し投手に声掛けが出来ればよかったなと思います。

――今季初めてレギュラーとして試合に出続けましたが

あまり打ててなかったので悔しい秋季リーグ戦になりました。最後までレギュラーとして出れたことはよかったと思います。

――関カレへの意気込みをお願いします

関カレでは全員で打って、コールド勝ちを重ねて優勝できるように頑張ります。