強豪・日体大相手、2年ぶりの勝利

男子ソフトボール
秋季リーグ戦
早 大     11
日体大    
(5回コールド)
○山内-澤、井口
◇(二塁打)金子 ◇(本塁打)金子(ランニング)、川上

 敗戦すれば優勝から遠ざかってしまう中、迎えたこの試合。早大は序盤から日体大を圧倒した。7番・金子太(教3=埼玉・川越)の5打点の活躍もあり、強豪・日体大を相手に5回コールド勝ち。優勝への可能性を十分に残した。

 早大は初回の攻撃から仕掛けた。1番・丹野太郎主将(スポ3=兵庫・滝川学園)、2番・川上卓也(スポ3=岡山・新見)が連続で出塁し、走者を貯める。そして、4、5番の連続死球によって走者が押し出され生還し、先取点を奪った。さらに、「ここで打たないと試合に出ている意味がない」と語る金子の3点ランニング本塁打によって加点し、大量5点を初回に挙げる。続く2回にも金子の2点適時打などで4点を追加し、リードを9点とした。一方、先発の山内壮起(スポ2=千葉・成田国際)は1、2回を無失点に抑え、序盤は早大による一方的な展開となった。

この日5打点の活躍を見せた金子

 3回に日体大の投手が交代し、この回初めて早大は無得点に抑えられた。しかしその裏、失策も絡み早大は失点を喫するが、山内の粘りの投球で傷口は広げず、流れを相手に渡さなかった。そして5回、早大は川上の2点本塁打によって点を加え、勝利をさらに確実なものにした。その裏の守備では日体大の激しい粘りにあったが、山内が踏ん張り、5回コールド勝ち。強豪・日体大を下した。

悪天候の中、粘りの投球を見せた山内

 日体大の主力選手数名は現在、福井県で行われている国民体育大会(※)に出場しているため、決して万全なチーム状況ではなかった。しかし、早大が夏の全日本大学選手権でコールド負けを喫し、ここ最近負けが続いていた日体大を相手に2年ぶりの勝利を収めたことは大きい。この勝利で早大は、優勝が現実味を帯び始めた。次戦からも強豪に勝利を収めたことに慢心せず、勝利で得た自信を力に挑んでいきたい。

(記事 大島悠希、写真 石﨑開)

(※)早大からも石井智尋選手(スポ2=千葉敬愛)が千葉県代表として出場している。

関連記事

2年生の奮闘あり今季初白星/東京都大学連盟秋季リーグ戦 (9/22)
新体制始動も初陣は宿敵にコールド負け/東京都大学連盟秋季リーグ戦(9/16)

コメント

山内壮起(スポ2=千葉・成田国際)

――強豪・日体大相手にどのような気持ちで臨みましたか

日体大の野手もだいぶメンバーが変わっているので、どのくらいの実力なのかなと見ながら、強いことに変わりはないので一人一人にしっかりと投げました。

――きょうの投球を振り返ってみていかがでしたか

ブルペンの時から球がいってなかった上に、マウンドもぬかるんでいてだいぶ投げづらい状況だったのでフォアボールで崩れるより前に、とにかくストライクを取りにいった上で、コーナーにしっかりと投げ分けることができました。

――お話にあったようにきょうは悪天候の中での投球でしたが

ボールが滑るということはあったのですが、思っいたよりも対応できたと思います。

――全日本大学選手権で対戦した時の日体大と比べて、変わったなと感じたことはありましたか

確かに選手は変わっていますが、特に弱くなったということはなくて、強いと感じました。

――きょうの投球で良かったボールは何でしたか

どのボールが良かったというよりは、ライズとドロップをコーナーにうまく投げられました。

――次回の中大戦に向けての意気込みをお願いします

日体大に勝てたので中大にも勝って、一つでも上の順位になれるように頑張ります。

金子太(教3=埼玉・川越)

――大事な日体大戦でした。どのような気持ちで試合に臨まれましたか

相手チームの主力は結構いなかったんですけれども、これから一年間戦っていかなければいけない相手なので、自分たちの実力をしっかりと発揮できるようにというか。勝つというよりかは、自分のやることをしっかりやっていこうと考えていました。

――日体大先発・三浦大和投手(2年)の球はいかがでしたか

試合の最初の方は低めのドロップを意識して投げていたと思うんですけれども、それがちょっとずつ高めに浮いてきたので、みんな捉えられていたのかなと思います。

――初回に好機で打席が回ってきました。どのようなことを考えて打席に立ちましたか

1、2番の丹野(太郎主将、スポ3=兵庫・滝川学園)、川上(卓也、スポ3=岡山・新見)がチャンスをつくってくれたので、僕もここで打たないと試合に出ている意味がないなと思って(臨みました)。でも楽しく打席に入れたと思います。

――狙い球などはありましたか

ベルトよりちょっと低めのドロップを振ろうかなと思っていました。

――2打席目の適時打も振り返ってください

もう5点取っていたので、そっちはもう自分のためにというか、強く振ろうと意識しました。あとは1打席目でインコースのいいボールを見逃してしまったので、おそらくインコースに投げてくるだろうと。ちょっと甘めのインコースにきたのでそれを捉えられて良かったなと思います。

――次の中大戦に向けての意気込みをお願いします

中央が一番力が拮抗(きっこう)しているというか、どういう試合展開になるか分からないんですけれども、一年間『打って勝つ』というのをテーマにしてやっているので、バッター陣がまた各自打っていければいいのかなと思います。