TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
城西大 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | |
早 大 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2× | 4 | |
○豊田、吉田―大嶋 |
ついに、リベンジを果たした。昨年の東日本大学選手権(東日本)、5年間守り続けた王座から陥落したワセダ。ことし東日本の初戦で激突したのは昨年6連覇を阻まれ、関東大学選手権でも敗れた因縁の相手・城西大だった。試合は1点を争うし烈な戦いとなる。しかし、1点ビハインドで迎えた最終回、大嶋翼(スポ4=群馬・新島学園)が逆転の適時打を放ち、劇的なサヨナラ勝利で2回戦進出を決めた。
先発を任されたのは豊田誉彦(スポ2=兵庫・滝川)。初回に先頭打者に三塁打を浴び、いきなり失点の危機を迎える。だがこの窮地にも落ち着いて対応。ドロップとライズボールを駆使し的を絞らせず、2つの空振り三振などでこの回を無失点で切り抜けた。しかし、この後野手の悪送球や、中堅への適時二塁打を許し3点を失う。5回からマウンドに上がった吉田尚央(人2=長崎・佐世保西)は、緩急自在の投球で相手を翻弄(ほんろう)する豊田と対照的にキレのある直球を武器に攻める。豊田の球筋に慣れ始めた城西大打線のバットは、吉田の剛速球に空を切るばかりだった。2回を投げ4つもの三振を奪い、力強いガッツポーズを見せた吉田。「ベンチを少しでも活気づけたい」(吉田)。その言葉通り、気迫溢れる姿はワセダに勝利を呼び込む力をもたらした。
緩急を駆使し粘りの投球を見せた豊田
頼れる4番の一振りが、激闘を決する一打となった。初回に吉野恵輔(スポ4=福岡・城南)が二塁打で出塁すると、敵失により1点を先制する。その後城西大に逆転を許し、追いすがるワセダ。だが幾度も好機を演出しながらも決定打はなく、本塁が遠い。そして2―3で迎えた最終回。四球と失策により1死一、二塁の場面で、打席に向かうのは4番・大嶋。決着は最初の1球だった。狙っていたという外角のドロップ。それを見逃さず振り抜くと、はじき返された打球は右中間を深々と破っていく。打球が外野を転々とする間に二走者が生還。待ち望んだ逆転サヨナラ劇に沸き上がるワセダ。大嶋の値千金の一打が、2度も苦杯を舐めさせられた相手への雪辱を果たす一撃となった。
サヨナラの適時打を放った大嶋
苦手意識のあった相手をついに打ち破り、大きな成長と自信を得たワセダ。東日本は全日本大学選手権(インカレ)前最後の公式戦であり、「ここ(東日本)でのミスはインカレでのミス、ここでの勝ちはインカレでの勝ち」(溝口聖主将、人4=長崎・佐世保西)と語るように、今大会は最後に控える大一番への指標となる。インカレ4連覇への助走とするため、そして東日本連覇記録が途絶えた昨年の屈辱を晴らすため、あす以降も負けられない戦いは続く。
(記事 藤川友実子、写真 東哲也)
コメント
溝口聖主将(人4=長崎・佐世保西)
――劇的なサヨナラ勝利でした
とにかく勝てたことが一番うれしいです。
――昨年の東日本大学選手権(東日本)、関東大学選手権(関カレ)と悔しい思いをさせられてきた城西大が初戦の相手でした。どのような思いで試合に臨まれましたか
(昨年の東日本、関カレと)2連敗していたのでワセダは絶対に負けてはいけない相手で、これ以上負けることが許されない状況だということを自覚していたので、何が何でも勝ちに行きました。
――1点を争う試合展開でしたが、試合前はどのような展開を想定されていたのでしょうか
こういう(1点を争うような)展開になるとは思っていませんでした。ワセダの最近の打線や投手陣の調子を考えるともっと楽に勝てるのではないかと思って、初回で試合を決めるぐらいの勢いで臨みました。
――組み合わせが決まってから、城西大対策はされてきたのでしょうか
もう負けられないという気持ちがまずあったので、きょねんの東日本や関カレのビデオを確認して、ピッチャーのクセやバッターの特徴を組み合わせが出たその日から研究しました。
――守備の連係が乱れる場面がありました
高杉聡コーチ(平10理工卒=群馬・前橋育英)からもお話があったんですが、皆この試合に懸けていたので、かなり固くなってしまっていたのかなと思います。きょう勝てたので、あすからもっと自分たちのやれることをしっかりやって、完ぺきな試合をしたいです。
――相手の好守に阻まれたというのもありますが、打線が好機を生かし切れない部分がありました
最近は調子が良かったんですけれども、やはりきょうは守備も含めて悪い部分が全部出てしまったかなと思います。
――東日本は全日本大学選手権(インカレ)前最後の公式戦ですが、今大会はみなさんの中でどのような位置づけなのでしょうか
会場に来た時のミーティングで「ここ(東日本)でのミスはインカレでのミス、ここでの勝ちはインカレでの勝ち」というくらいの勢いで臨む気持ちをチームで共有したので、インカレと変わらない気持ちで戦っています。
――今大会の目標は
優勝です!
――次戦に向けての意気込みをお願いします
最終日にしっかり勢いに乗って臨みたいので、あすは2試合とも完ぺきな試合をやって必ず勝ちたいと思います。
大嶋翼(スポ4=群馬・新島学園)
――サヨナラの一打を放ち勝利を決めたいまのお気持ちは
素直にうれしいです。
――打った直後にガッツポーズが飛び出しましたが手応えはありましたか
そうですね。手応えは感じていて、うれしくなってしまって出てしまいましたね。
――今大会の位置付けはどのようなものでしたか
インカレ(全日本大学選手権)前のトーナメントとして、まずはしっかり勝つということ、優勝を狙って勝つということが一つ、そしてその良い状態でインカレにつなげていくという位置付けでした。まずこの東日本大学選手権で優勝するということが大事で、インカレ前の1ステップ、1つの山として臨みました。
――城西大は昨年の同大会や関東大学選手権でも敗れ悔しい思いをした相手だと思いますが、どのような気持ちできょうの試合に挑みましたか
自分も含め、やはりどこかで苦手意識がある相手でした。そういう相手に勝てたことは良かったと思います。
――最終回、サヨナラのチャンスで打席が回ってきましたがその時の心境はいかがでしたか
すごく緊張していましたね(笑)。
――打った球はどのような球種でしたか
外のドロップの球でした。
――その球は狙っていたのでしょうか
そうですね。狙っていました。
――最終回を迎えるまで、なかなか打線がつながりませんでした。チーム全体の打撃を振り返っていかがですか
得点のチャンスを何度かつくりながら、そこで打てずに得点につなげられなかったということは課題だと思いました。
――チーム内に焦りはありましたか
あったと思います。僕自身も含めて、少しは焦りを感じていたと思いますね。
――では逆にこの試合での守備はいかがでしたか
ワセダらしい堅守というか、良い守備があって、すごく安心感がありました。
――あしたへの意気込みをお願いします
あしたも一戦必勝で、ワセダらしい堅守猛攻でしっかり勝ちたいと思います。
吉田尚央(人2=長崎・佐世保西)
――きょうの試合を振り返っていかがですか
(城西大には)2回連続で負けていて、きょうの試合勝たないとインカレに向けても嫌な感じになると思っていました。初戦ということで絶対勝ちたいなと、トーナメントなので勝ちたいのは当たり前なんですけど、勝ちたいなと思っていました。
――前回の公式戦から間隔が空きましたが、いまのチームの状態や雰囲気は
雰囲気は東日本、インカレに向けて少しずつですけどまとまりも出てきて、目標も一つ『インカレ4連覇』というのに向けて仕上がってきているのではないかと思います。
――きょうの投球内容振り返っていかがですか
きょうは前に投げていた豊田が、豊田の特徴がタイミングを外したり打ち気を逸らすピッチングだったんですけどそれでぽろぽろっとやられていました。自分と豊田の一番の違いは力で押すこととリズムをよくすることかなと思っていて、そこを意識して投げました。
――きょうは直球のキレがよかったのでしょうか
相手チームも前に投げていたのが豊田だったので、豊田は打ち気を逸らすピッチングだったのでタイミング打ちがし辛いと思うんですけど、豊田のリズムで自分の球を打ちに来ていたので、だから三振とかもいっぱい取れたのかなと思います。
――6人中4人三振でしたが、三振は狙っている部分はありますか
翼さんのサインでコースはいいから力で来いというのが何個かあったりして、力というよりキレを意識して投げたりして、翼さんのサインと自分がいつも以上に合っていたと思います。とても投げやすくて相手バッターも気持ちいいほど空振りしてくれたので、三振は狙ってはいないですけど、三振はいいピッチングの延長上にあるものだと思います。
――ガッツポーズなど気持ちが前面に出ていましたが
本当はガッツポーズしたらダメだと思うんですけど雰囲気としてリリーフの自分が静かに三振取っても流れは来にくいかなと思って、ガッツポーズとかをしてベンチを少しでも活気付けたいなと思っていて、三振を取った後のガッツポーズでベンチも盛り上がれるようなことをしたいなと思っていました。
――インカレに向けてどうしていきたいですか
自分は先発することもあんまりないと思うんですけど、先発でもリリーフでも抑えでもとにかく自分の仕事としてはバックを信じてできるだけ最少失点で最高は0点、点を取られたとしてもリズムをよくしてみんなが守りやすいようなピッチングできるようにしたいです。
――あした以降に向けて意気込みをお願いします
今後は一日2試合あるので松木さん、豊田、自分、杖子(量哉、スポ1=岡山・新見)のピッチャー陣が頑張らないと2試合というのは戦っていくには必要不可欠だと思うのでピッチャー4人で協力して頑張って試合を作りたいなと思います。