TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
日体大 | 0 | 0 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 |
早大 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
●大嶋-沓澤 ◇(本塁打)今村(二塁打)吉野 |
歓喜の2年連続日本一から1ヶ月余り。吉田享平主将(スポ3=群馬・中央中教校)率いる新生ワセダは、雨天中止を経てようやく初陣を迎えた。初回、強豪の日体大を相手に本塁打で3点を先制し幸先の良いスタートを切る。しかし先発の大嶋翼(スポ2=群馬・新島学園)が3回に連打で逆転を許すと、同点とした直後の4回にも被弾しリードを許してしまう。失点をはね返したい打線もその後は無安打に抑えられ、4-5で苦い黒星発進となった。
新エース候補として、その実力を見せつけることはできなかった。初回に3点の援護を受けた先発の大嶋は3回に日体大打線に飲み込まれる。2死こそ取るものの満塁のピンチを迎えると、ここから連打を浴び瞬く間に逆転されてしまう。味方が点を取った直後の4回にも相手打線を止めることが出来ない。先頭の8番打者に右翼手の頭上を大きく越える本塁打を浴び、再度リードを許してしまう展開に。大嶋は粘り強く7回まで投げ抜いたが、6回を除いて毎回安打されるなど、流れを呼ぶことはできなかった。ほろ苦い結果と共に味わった覇者ワセダのエースとして「恥ずかしい姿は見せられない」という独特の緊張感。この経験を成長へのステップへとつなげられるか。
先発の大嶋
打線は初回、四球と安打で2死二、三塁とすると打席には5番の今村大樹(人3=大阪・早稲田摂陵)。初球を力強く振り抜くと、打球は左翼線上に落ちファウルゾーンの方向へ転々としていく。左翼手が打球を処理する間に走者2人に続いて今村も本塁へかえり、3点を先制した。3回にも吉野恵輔(スポ2=福岡・城南)が左翼線を鋭く破る適時二塁打を放ち、しぶとく追いすがる。しかし、再び勝ち越された4回以降は立ち直った相手先発の前に無安打に抑えられたワセダ打線。あと1点が遠く、無念の敗戦となった。
ランニング本塁打を放った今村
敗れたものの、課題ばかりが残ったわけではない。初回から得点し、相手に脅威を与える戦い方は全国制覇を果たした前チームの遺伝子を引き継いでいると言える。中盤以降も加点できる破壊力をつけることができれば、他チームも手を付けられなくなるはずだ。新チームは黒星スタートなったが下を向いてはいられない。弱点と向き合い力をつけるのみだ。
(記事 盛岡信太郎、写真 加藤万理子)
コメント
吉田享平主将(スポ3=群馬・中央中教校)
――新チーム初戦の感想は
投手の大嶋(翼、スポ2=群馬・新島学園)が予想していたより抑えてくれたので、これからもっと伸びれば(失点が)計算できる投手になってくれるかなと思いました。打線に関しては(スタメンの)4年生3人が引退して駒が足りなくなったなという実感があって、4点止まりというのが悔しかったです。
――初回に3点を取れたことは先に点を取るワセダのパターンでしたね
今回は初回に点が取れる打線を組みました。結果的に(3人で)点は取れなかったのですが、1番の兼子(修治、スポ3=群馬・新島学園)が1ボールから投ゴロという結果になってしまって、あそこでもっと兼子が仕事していればもっと初回に点は取れたかなと思います。
――逆転された後は完璧に抑えられてしまいました
相手の投手が途中から配球を変えてきて、それに対応できずに打順が回って、出てくる選手も力不足を実感したと思います。
――新チームの雰囲気はいかがですか
みんないろいろとトライしていて1年生や(いままで)試合に出ていなかった2年生もモチベーション高く取り組んでいるので、それは幹部としてもうれしく思っていますし、その中でチャンスを与えられる人と与えられない人もいますが、与えられない人でも意識高くやってくれているのはうれしく思います。
――模索しつつ全員が取り組んでいるのですね
チャンスがあるというのを自覚しているので、その中でもっとモチベーション上げて充実していければと思います。
――次の中大戦、国士舘大戦へ向けて
きょうは初めての対外試合というのもあったんですけど、負けてしまったので、次は勝ちに行きます。その中で自分たちの持てる力を試してもっと戦力を充実できるような過程にしたいと思います。
大嶋翼(スポ2=群馬・新島学園)
――きょうの試合を振り返っていかがでしたか
すごい勝ちたかったんですけど…。まあ、そんなうまくいかないもので。でも、次につなげる材料は日体大さんからもらったので、次にしっかりとつなげばいいんじゃないかな、と思います。
――その見つかった課題というのは
駆け引きとか、キャッチャーとの意志の疎通もそうですけど、バッターを見て自分なりに考えたり。あとは点差とか、周りを見られる冷静さとか、そういうピッチャーとして大事な部分がやはりまだ足りていないなというのが浮き彫りになってきました。それがこの試合で出てきたので、次にそれをしなければいいということなので、しっかりと次の試合につなげていきたいなと思います。
――3回には4失点と、どういった点が甘かったのでしょうか
きょうの目標として連打されないということをテーマにやっていました。連打されていないんですけど毎回ヒットを打たれていて。やっぱり自分の感覚的には投げ切れているけど、ちょっと甘かったり高かったりするというところなので。そういう細かい部分までしっかり投げ切れればビッグイニングはないと思うので、きょうは周りにすごく助けられたので、次は自分が投げてしっかりリズムをつくって周りを助けられればいいなという感じです。
――4年生の投手陣が抜けてしまって、エースとしての自覚としてはいかがですか
そうですね。自分が投げなくちゃいけないというのは、1年で入ってきたときからずっと思っていて。ようやく来たんですけど、いざとなったら恥ずかしい姿をやっぱり見せられないなというのと。あとやっぱりインカレ(全日本大学選手権)を2連覇していることもあって、ワセダのピッチャーというのは周りからも見られるし、しっかりしないといけないと思っています。これからは自分が1人でも、どんな試合でも、全部投げ切れる、投げ切るという気持ちで取り組んでいます。
――打者としても4番に入られていました
自分の性格とか、そういうのを見てくれて、たまたまきょうは4番という位置に置いてもらって。気負いというのはなかったんですけど、どこかしら力が入ってしまいました。これからもっと練習や試合を積み重ねていく中で、投げる以外でも自分なりの役割を、ただ打つんじゃなくてどういう打ち方をするかとか、そういうのを見つけられればと思います。そしたら、ちゃんとした軸になれるかなと思っています。
――次の中大戦、国士館大戦に向けて
きょうは負けてしまったんですけど、その反省を生かして、あしたはしっかりと2連勝したいと思います。