ア式蹴球部女子卒業記念特集 安住伊代『笑顔のトレーナー 選手を支え、ア女に尽くした4年間』

ア式蹴球女子

笑顔のトレーナー 選手を支え、ア女に尽くした4年間

 「ア女は私の大学生活のすべて」。4年間、ア式蹴球部女子(ア女)の学生トレーナーを務めた安住伊代トレーナー(スポ4=宮城・仙台二)は、噛み締めるようにそう語った。昨季、悲願の全日本大学女子選手権(インカレ)優勝を手にしたア女。苦しみながらも、最後は圧倒的な強さで大学日本一を手にした彼女たちを、持ち前の『笑顔』で支え続けた一人のトレーナーの4年間を特集する。

 

               
試合前、ベンチ入りする安住

 彼女が生まれ育った家庭は、失礼ながら少々特殊と言っても良いかもしれない。空手道場を営む一家に生まれ、父は世界一、母は世界3位、二人の兄弟も同じく空手道で素晴らしい成績を残す、まさに『空手一家』。もちろん安住もその例に漏れず、全国大会に出場するほど空手に打ち込んだ。しかし、一定以上の結果が出せない空手を、大学で続ける気にはなれなかった。決してネガティブな感情からではない。ただ、空手とは違う、新しいことを始めようと考えたのだ。

 早大入学後、新たな挑戦を模索する安住は学生スタッフの存在を知り、やってみたいと思うようになる。ではどこの部に入るか。迷っていた安住に、同期でクラスが一緒であったという黒柳美裕(スポ4=宮城・聖和学園)が、ア女の練習を見に来て、と声をかけた。それが安住にとっての、ア女との出会いだった。

 晴れて学生トレーナーとして活動し始めた安住だったが、最初のうちは、初めて肌で感じるチームスポーツが故の難しさに困惑したこともあった。前の試合ではスタメンだった選手が、次の試合ではポジションを奪われている。学生スタッフとして働く以上、ケガで離脱した選手やメンバー外となった選手に接する機会も多く、どのように声を掛けたらいいだろうか、と繰り返し考えた。「自分が選手だった時には考えもしなかったこと。4年間、最後まで心血を注いだ」と安住は振り返る。

 


ハーフタイムに、サブメンバーのアップに付き添う安住

 安住が入部した年の前までに、ア女はインカレ3連覇を成し遂げていた。しかし2018年、例年のごとく決勝まで勝ち進んだア女は、インカレ優勝を逃してしまった。決してチームが弱かったわけではない。リーグ戦では堂々たる結果を残した。あるいは大学日本一、インカレ連覇の継続にプレッシャーを感じていたのかもしれない。復活に燃えるア女であったが、その1年後、2年後も王座奪還とはならなかった。

 安住はチームが辛い時にこそ、学生トレーナーの存在意義を見出した。当事者でありながら第三者的な視点を持つことができる学生トレーナーの利点を生かし、選手たちにとっての『聞き役』に回ったのだ。「けがやメンバー外で試合に出られない選手だけではなく、スタメンでうまくいっているような選手も、悩みや愚痴をこぼしてくれることがある。どんな場合でも寄り添ってあげるようにしたし、それが自分の存在意義だと思っていた」。安住はそう語る。

 そして2021年、安住はア女でのラストイヤーを迎えた。「(調子の)アップダウンが激しく、体も心も休まらないシーズンだった」と、今でこそ笑って安住は振り返るが、その言葉通りチームの調子は一年通して安定しなかった。そんな中でも、安住は『笑顔』を忘れなかった。「常に心に余裕をもって、グラウンドでは笑顔で」。1年生の頃から持ち続けたこの信念を、どんな時も貫き通した。迎えたインカレ、ア女は勢いを取り戻し、圧倒的な強さで優勝。4年間で初めてのインカレ優勝を、「全てが報われたな、という気持ちだった」と安住はしみじみと思回する。

 

     
大雪のなか開催されたインカレ決勝。安住はピッチサイドから1点リードの死守を最後まで祈った

 連覇を逃した。勝てない時期もあった。3年目、4年目には監督が代わったことで、スタッフ陣に求められることやチームの雰囲気が大きく変わり、適応に苦労した。それでも共にチームを支え続けた『盟友』たち、山下夏季主務(スポ4=静岡・浜松北)、金城実希トレーナー(スポ4=沖縄・開邦)と共に、「最後までこういう運命だったね」と笑いあって乗り越えた。そんな二人に対しての思いを尋ねると、「二人を思い出すと涙が出そう」と笑いながら、「選手たちと同じように、私たちにも選手たちに言えないことや、スタッフ同士にしかわからない悩みがあった。あの二人がいなかったらここまで続けてこられなかったと思う」と、言葉を惜しまず語った。

 


安住と金城実希トレーナー(スポ4=沖縄・開邦)

 新たな挑戦を志し、半ば運命的に出会った『ア女』と『学生トレーナー』の道。「高校までは選手として頑張っていたが、自分にはこの道が合っていたと思う」と話す彼女の言葉は、大学日本一を手にしたチームを支え続けたという確かな矜持(きょうじ)に満ちていた。卒業後は一般企業への就職が決まっている。挑戦を続ける安住に、ア女を一言で、と質問をぶつけると、「難しいな」と苦笑しながらも、こう言い切った。「ア女は私の大学生活のすべて」。 4年間の大学生活、そのすべてをア女に捧げた名トレーナーの姿を、仲間たちは決して忘れないだろう。

(記事 大幡拓登、写真 山崎航平、前田篤宏)

◆安住伊代(あずみ・いよ)

1997年(平9年)7月22日生まれ。162センチ。宮城・仙台第二高出身。スポーツ科学部4年。4年間で一番手のかかった選手は誰かと聞くと、「選手とトレーナーとして一番付き合いが長かったのは同期の並木千夏(スポ4=静岡・藤枝順心)かな」と教えてくださいました!そんな並木選手とは、インカレ決勝で優勝を決めた次の日に、「大学生でしかできない髪色にしよう!」と、一緒に髪を染めることにしたそうです!