中山弾で伝統の一戦を制す!1ー0でケイオーを零封

ア式蹴球男子

 ついに、この日がやってきた。早慶サッカー定期戦(早慶サッカー)は誰しもが「特別」と口を揃える憧れの舞台だ。5連覇を目指すワセダの今季のケイオーとの対戦成績は一勝一敗。実力は伯仲しており、試合は戦前の予想通り接戦となった。前半、細かい連携からFW中山雄希(スポ4=大宮アルディージャユース)が貴重な先制点を奪うものの、後半はケイオーの早いパス回しに対応できず防戦一方に。それでも、土壇場で身体を張ってシュートを止め、最後までゴールを割らせなかった。この結果1-0で『陸の王者』を撃破。ことしもワセダが伝統の一戦を制し、詰めかけたサポーターとともに『夜の紺碧』を等々力に響き渡らせた。

貴重な先制点をもたらした中山

 最初にチャンスを迎えたのはケイオーだった。7分、クロスを頭で合わせられ、シュートを許す。これはゴール左に逸れたものの、4-5-1にフォーメーションを変更し試合に臨んだケイオーに中盤を抑えられ、押し込まれる時間帯が続く。しかし、相手の度重なる反則から連続してFKを獲得すると、徐々に流れはワセダに傾く。すると、31分、細かいパス回しから中山が待望の先制弾を叩き込んだ。MF秋山陽介(スポ3=千葉・流通経大柏)のアーリークロスがGKに弾かれたところを、MF鈴木裕也(スポ3=埼玉・武南)が拾い、PA内に侵入。グラウンダーの折り返しをDF木下諒(社3=JFAアカデミー福島)がスルーし、その先に待ち受けていた中山が「あとは振り切るだけだった」と左足を一閃(いっせん)。ゴール右隅に突き刺し、貴重な先制点をワセダにもたらした。その後も、セットプレーを起点に攻め込み、ケイオーのゴールを脅かしていく。追加点こそなかったものの、1ー0とリードを保ち前半を終えた。

中盤で出色の働きを見せた鈴木裕

 後半はパスをつないでゴールに迫るケイオーに対し、プレスを掛けインターセプトから反撃をうかがうワセダという構図となった。61分、鈴木裕がカットし、FW今来俊介(商3=神奈川・桐光学園)に縦パスを流すと、左に駆け込んだMF平澤俊介(スポ4=JFAアカデミー福島)にラストパス。しかし、シュートは相手GKにはじかれ、得点には結び付かない。その後は、ケイオーのパスワークに翻弄(ほんろう)され、守備に追われる展開となる。立て続けにシュートを許すと、82分にはクロスバー直撃のボレーを浴びる。それでも、ワセダはDF熊本雄太(スポ3=東福岡)とDF鈴木準弥(スポ3=清水エスパルスユース)を中心に集中を切らさなかった。センタリングを弾き返し続け、迎えたラストプレー。センターサークル付近からのFKから右サイドに出されたボールをDF新井純平主将(スポ4=浦和レッズユース)がピッチの外へ蹴りだす。その瞬間、試合終了のホイッスル。勝利の女神は、最後まで粘り強く戦い抜いたワセダに微笑んだ。

勝利の雄たけびをあげる新井主将

 勝敗を分けた要因、それはやはり気持ちの部分が大きいだろう。「最後まで身体を張ることができた」と新井主将が振り返るように、劣勢に回っても、選手たちは最後まで諦めずに戦い抜いた。そうした『ワセダらしい』泥くささが完封勝利という結果につながったに違いない。しかし、「これでうかれてる場合ではない」と新井主将は勝って兜の緒を締めた。総理大臣杯は約1カ月後と、すぐそこに迫る。「総理大臣杯までに自分たちは成長しなければならない」(中山)と選手たちはすでに次の戦いに照準を合わせている。全国の舞台でも、持ち前の堅守速攻のスタイルを貫くことができるのか。エンジイレブンのさらなる躍進に期待したい。

(記事 佐藤諒 写真 篠原希沙、進藤翔太、橘高安津子、新庄佳恵)

栄光の5連覇を達成!

第67回早慶サッカー定期戦
早大 1-0
0-0
慶大
【得点者】(早)31中山
早大メンバー
ポジション 背番号 名前 学部学年 前所属
GK 後藤雅明 スポ4 東京・国学院久我山
DF ◎新井純平 スポ4 浦和レッズユース
DF 熊本雄太 スポ3 東福岡
DF 鈴木準弥 スポ3 清水エスパルスユース
DF 12 木下諒 社3 JFAアカデミー福島
MF 平澤俊輔 スポ4 JFAアカデミー福島
MF 14 鈴木裕也 スポ3 埼玉・武南
MF →90分 須藤駿介 スポ3 静岡学園
MF 相馬勇紀 スポ2 三菱養和SCユース
MF 秋山陽介 スポ3 千葉・流通経大柏
FW 中山雄希 スポ4 大宮アルディージャユース
FW →71分 飯泉涼矢 スポ3 三菱養和SCユース
FW 13 今来俊介 商3 神奈川・桐光学園
FW →76分 柳沢拓弥 社3 清水エスパルスユース
◎はゲームキャプテン
監督 古賀聡(平4教卒=東京・早実)
コメント(一部抜粋)

古賀聡監督(平4教卒=東京・早実)

――きょうの試合内容を振り返っていかがでしょうか

まだまだな部分もたくさんありますが、きょうに関しては相手が嫌がることをやり続けることができたのではないかと思います。

――具体的なゲームプランなどはありましたか

前期リーグ戦の結果というのが、今の自分たちの実力そのものだと思いますし、降格最有力といえる立ち位置にいると思いますから、そうである以上、自分たちが置かれている現状をわきまえて、相手が嫌がることを徹底してやり続ける、そうやってどの試合も戦い抜くということに力を入れてやっています。

――早慶サッカーは、やはり監督にとっても特別な一戦といえるのでしょうか

そうですね。支えてくださる方々や、応援してくださる方々に何をもたらすことができるのかということが、全てだと思っていますし、チームの戦いぶりもそうですけど、試合に出ない選手たちのおもてなしの姿勢ですとか、試合に臨む姿勢ですとか、そういったところで何かを感じてもらえればいいなと思っています。自分たちとしても、それを理念として活動しているので、そういうところをこれからも大事にしていきたいと思います。

――きょうの勝利は今後に弾みをつける結果といえるのではないですか

そうですね。ただ、この試合で勝ったからとか、アミノバイタル(アミノバイタルカップ2016)で勝ったからとか、それによって自分たちが強くなったわけではなくて、一戦一戦、全ての試合が自分たちのベースになっていくわけですからね。後期リーグ戦では明大とか筑波大のような上位のチームに勝つ必要があるわけですから、そのために一つ一つ積み重ねていけるようにしていきたいと思います。

DF新井純平主将(スポ4=浦和レッズユース)

――5連覇達成おめでとうございます!今のお気持ちをお聞かせください

先輩たちが築き上げてきた連覇を継承することができて素直にうれしいです。

――『夜の紺碧』はいかがでしたか

今までこの早慶戦で『紺碧の空』を聞いていましたけど、自分が主将として聞く『紺碧の空』は最高でした。

――決勝点を中山選手が決めてくれました

彼がここ最近ゴールを奪えないと寮で話していました。「きょうおまえが決めると思う」と伝えていて、あいつもここでゴールを取り戻すと言っていた中でのゴールだったので、自分自身も刺激を受けたというか、あいつに感謝しています。

――新井主将にとって早慶サッカーとはどのようなものでしたか

学生のうちにこのような環境でプレーできることはそうないですし、この大規模な定期戦はワセダとケイオーだけだと思います。それは特別ですし、ワセダに入って良かったと感じる瞬間だったので、サッカー人生の中でも一番の思い出になる試合でした。

――最後に応援してくださったファンの方へメッセージをお願い致します

キツい状況が試合の中でありましたけど、その時後押ししてくれたのはみなさんの声でした。それがこの結果につながっています。まだまだ感謝は伝え切れていないので、もっと感動を伝えられるようにやっていきたいと思うので、これからも応援よろしくお願いします。

FW山内寛史副将(商4=東京・国学院久我山)

――本日は欠場となりましたが、足の調子が悪かったのでしょうか

アミノバイタル杯決勝で少し痛めたので、後期もあるし、ここで無理するのも、と思って大事をとりました。

――どういった気持ちで試合を観ていましたか

自分は自分の仕事がありましたし、ピッチ内外でワセダとしてケイオーに勝るっていうのをやっていました。その中で試合を観る機会もあったんですけど、ワセダの勝利を信じて観てましたし、1点取った後は勝てるなと思って観てました。

――親友の中山選手がMVPを獲りました

雄希が獲ってくれてうれしいです。なにより勝ったことが4年として、伝統の継承として必要だったので、本当にうれしく思います。

――外から観ていて、良かったと思った点はありますか

あまり観れてないんですけど、攻め込まれた時間でも守り切れたこと、あとは先に点を取れたことが大きいと思います。

――総理大臣杯に向けて

まだまだフルでチームに貢献できていないので、良い準備をして、総理大臣杯では自分が活躍してチームを勝たせられるようにやっていきたいと思います。

GK後藤雅明(スポ4=東京・国学院久我山)

――無失点勝利、率直なお気持ちをお聞かせ下さい

5連覇が懸かった試合だったので、また4年連続無失点で勝っていたということもあるので、きょう無失点で勝利できたのは素直にうれしいです。

――終盤、攻め込まれて苦しい時間帯が続きましたがそのときの心境は

相手に押し込まれる時間帯があったんですけど後ろが集中力を切らさずに我慢をするということをお互いに言い続けていたので。そういった気持ちがぶれなかったことが無失点勝利につながったと思います。

――早慶サッカーは多くの方に応援されていると実感できたのではないでしょうか

見に来てくださる方だけでなく、この試合は色々な人が関わっていて支えてくださっているのでそこに対して感謝したいと思います。

FW中山雄希(スポ4=大宮アルディージャユース)

――MVP、そして早慶サッカー勝利おめでとうございます。今のお気持ちをお聞かせください

うれしいというよりは、ほっとしています。早慶戦5連覇が懸かっている中で、後輩たちにケイオーには負けてはいけないという伝統を継承しなければならないですし、勝った瞬間はほっとした気持ちが一番ありました。

――MVP受賞後、目に涙を浮かべている姿が印象的でした。周りからはどういった言葉をかけられたのですか

自分自身あまり覚えてはいないのですが、みんなはおめでとう、ナイスだったよ、良かったよと言ってくれたりしました。すごくうれしかったですね。自分自身、試合で泣く機会はほとんどないのですが、うれしいという思いよりは、ほっとした思いがあって涙が出てきました。自分自身全く点を決めることができなくて、苦しい期間が続いていた分、ゴールというかたちでチームに貢献できたということで涙が出てきたのだと思います。

――中山選手の得点シーンでは、鈴木裕選手のクロスをニアにいた木下選手がスルーして中山選手が右隅にゴールを決めました。振り返っていかがですか

得点に関しては、裕也がサイドでえぐってくれて、ボールがくることを信じて待っていて後は振り切るだけでした。諒(木下)に関しては、スルーという声を自分自身が掛けていて、スルーをしてくれるだろうなと思っていたのですが、自分が予想していた通りに全ていきましたね。いい準備で振り切ることができました。

MF平澤俊輔(スポ4=JFAアカデミー福島)

――きょうは4年生がスタメンに少ない状況となりました

ケガなどのアクシデントがあった中で、限られたメンバーの4年がやらなければいけないという話は、4年の中でしました。そういった面で自分ができる限りのことをやって、自分の仕事を果たそうと思って臨みました。

――去年は途中交代だったと思います。今回は試合終了のホイッスルをピッチの上で聞くことができましたが、聞いた瞬間はどのようなお気持ちになりましたか

勝ってうれしかったのもあるのですが、もう少し味わいたいなという気持ちもありましたし、やっと終わったというのもありましたし、いろいろな思いがこみ上げてきました。

――最後は小林選手のユニフォームを着ていましたが、それはどういった理由だったのですか

大地にふざけてユニを着てやるよって言ったら、本当に渡してきたんです(笑)。なので後半は、大地のユニフォームを自分のユニフォームの下に着ていて、表彰式になったら11番のユニフォームにしました。でもちょっと後半は重かったですね(笑)。

MF秋山陽介(スポ3=千葉・流通経大柏

――初めての早慶戦でしたが、感想をお願いします

初めての早慶戦でしたけど、相手とはリーグ戦やアミノバイタルで戦ってたので、独特の雰囲気っていうのはありましたけど、特に気負うこともなくプレーできましたし、それはよかったなと思います。

――前半、左サイドからの攻撃も多かったように感じましたが、振り返っていかがですか

そうですね。前半は特に左にボールが回ってきて、相手も右サイドにボールを集めてくるっていうのがあったので、左での攻撃が多かったんですけど、その中で1点左サイドで関わって決めれたのはよかったです。

――最後に、応援してくださったファンの方々に向けて一言お願いします

本当にきょう応援してくださった方々のおかげで勝つことができて、その声援っていうのが本当に自分たちの力になっていたと思います。自分たちがこの後のリーグ戦などで勝っていく上でも、今後も引き続き応援よろしくお願いします。

FW飯泉涼矢(スポ3=三菱養和SCユース)

――前半終了時に選手たちを労う姿が印象的でした。チームを盛り上げる役割も意識していましたか

一人一人の選手に対して親身になって盛り上げていくのが自分がチームの中で意識していることですし、ああいったことをできるのは自分しかいないなと思っています。去年自分が早慶戦を経験して、前半に自分の得点でリードして折り返したんですが、前半よりも後半はきつくなる部分もあったので、きょうはあそこで一回「よくやった」と声をかけることを意識していました。

――リザーブからのスタートだったり、2年連続のMVPを逃したことで個人的には悔しさもありますか

スタートで出られていないのは自分の実力不足なので、悔しい気持ちはあります。でも元々やっていたポジションではないところでも試合に絡めているのは、少しはいいのかなと思いますし、試合に出られない選手もいる中で、試合に出られたことは、悔しい反面うれしさもありました。

――最後に、応援してくれたア式ファンへメッセージをお願いします

立地ではケイオー有利な状況でしたが、声援はピッチにも届いています。そういった声援があったからこそ、危ない状況でも相手のシュートが入らなかったり、自分たちにチャンスができたことがたくさんあったので、率直に感謝しています。後期もこれから苦しい場面が続くと思いますが、サポートしてくれているみなさんの声援がチームの力になると思うので、これからも応援よろしくお願いします。

FW今来俊介(商3=神奈川・桐光学園)

――初めての早慶戦のピッチに立ってみて実際にいかがでしたか

早慶戦という特別な機会で、1、2年生の頃はスタンドで観ることしかできなかったので、いつかこの舞台に立ちたいなという気持ちはありました。でも早慶戦だからといって自分のやることはいつもと変わらず走り続けるということだと思うので、いつも通りやろうと思って臨みました。

――お言葉の通りきょうも走り続ける守備で貢献していらっしゃいましたが、手応えはいかがですか

きのう急にFWでいくと言われたのですが、どのポジションでも自分のやることは変わらないので、前線からプレッシャーをかけて相手の嫌がることをひたすらやり続けようと思いました。その部分では手応えを感じています。でも攻撃の部分でもっとボールに関わる回数を増やせれば、もっとチャンスやシュートシーンをつくることができたはずなので、FWをやるからにはもっと攻撃の部分で貢献しないといけないなと思いました。

――試合後はみなさんどのような話をされましたか

泣いている4年生に対しておめでとうと言いました。この早慶戦のために準備してくれた主務の康平くん(斉藤康平、法4=静岡・清水東)や副務のしんた(山本新太郎、スポ3=ジュビロ磐田U-18)だったり、支えてくれた人たちに感謝の思いを伝えました。一緒に戦ってくれた4年生の姿を見て、勝つことができて本当に良かったなと思えたので、みんなで喜びを分かち合いました。

DF木下諒(社3=JFAアカデミー福島)

――おめでとうございます。今の気分はいかがですか

ほんとにうれしい気持ちです。試合に入るにあたって、1万人というお客さんが入っている中で自分たちの戦いぶりで勇気だったり希望だったり与えられるチャンスだって話をして。個人的には、アミノバイタルはあれは3年生のせいで負かしてしまったので、きょうはその分4年生に笑って終わって欲しくて、このような結果で終われて本当によかったです。

――1点目のスルーについては

裕也(鈴木)がカットインで持ったときに後ろで雄希くん(中山)が呼んでるのがわかって、直線沿いに自分がいたんですけど自分の角度からはシュートできないと思ったのでスルーしたって感じです。しっかり状況を把握できたというのがあの得点につながったんじゃないかなと思います。

――初めての早慶戦となりましたが、雰囲気はいかがでしたか

学生が主体となってこれだけのものを作り上げたってのは主務副務をはじめとして誇りに思いますし、そういう舞台で大学を背負って、OBの先輩方だったり友達だったり見に来てくれる人を背負って、緊張しましたけど、そこでしか得られないことだったり、勝ったことでしか見れた景色もありますし。来てくださったみんなが笑顔で迎えてくれるのがほんとにうれしかったです。ほんとに自分にとっていい経験になったし、勝ったことでしか得られない経験もできましたし。来年6連覇目指してやっていくんですけど、負けるつもりはないし、勝ちだけ目指していきたいと思います。

DF熊本雄太(スポ3=東福岡)

――今日の試合を振り返ってみていかがでしたか

僕自身としては、前半の最初は緊張してしまっていてあたふたしていたんですけど、みんなの声で立ち直ることができました。チームとしては前半に先制点を取れて、ワセダらしい戦いをできていたと思います。でも、後半は攻め込まれるシーンが多くありましたね。ポストにも一度当てられてしまいましたし。そういった部分はこれからの課題かなと思います。

――攻め込まれるシーンが多かった後半はどんな思いでプレーしていましたか

自分の体に最後は当てようと思っていました。後半は苦しかったですね。ここ最近の試合は、前半に点が取れても後半に失点するという展開が多かったので、そういったことが頭によぎりました。でも、だからこそ全員で守ろう、という意識にもつながったと思います。きょうは特に歓声が大きくて声が通らないこともあったんですけど、そういった場面でもディフェンスラインでしっかりとコミュニケーションを取っていけるようにしていきたいです。

――CKの場面が何回かありましたが、厳しいマークを受けていた印象です

そうですね。自分がこの間の試合で2点決めていたので、相手のマークが自分に集中していたと思います。でも、そういった相手に対してでもゴールを決めなければいけないと思いますね。自分の強みは、相手がどんなに警戒してきたとしても出していかなければいけないと思うので、きょうはそこができなかったのが課題ですね。

DF鈴木準弥(スポ3=清水エスパルスユース)

――無失点で試合を終えましたが、チームのディフェンスを振り返っていかがでしょうか

前線からボールを追ってくれましたし、後半のきつい時間帯は全員が体を張って防ぐことができたので、その辺りに関してはよかったと思います。

――終盤はひやりとする場面もいくつかありましたが、持ち前の粘り強さを発揮しましたね

そこが自分たちの強さですし、どれだけ体を張ってどれだけゴールを割らせないかということを大事にやっていますからね。これからも疲れてきたときに中盤との距離を埋めて、よりコンパクトに守れるよう心がけていきたいと思います。

――早慶サッカー5連覇を達成しましたが、それに関してはいかがでしょうか

当然うれしいですけど、来年自分たちが4年生になったときは6連覇が懸かっているわけで、ことし以上にプレッシャーの大きな試合になると思うので、さらに気を引き締めていかなければと思います。

MF鈴木裕也(スポ3=埼玉・武南)

――昨年の早慶戦から1年、そのときに語っていただいた通りにスタメン出場を果たしました

去年は途中から出場したのですが、15分くらいの出場でチームに何も貢献できずに終わってしまいました。チームの勝ちに直接貢献できたとは全く思えなくて、だからこそ今シーズンは自分がチームの主軸になって関東リーグの優勝やこの早慶戦の勝利に直接的に関わるということを目標にしているので、きょうはアシストという結果で勝利への貢献を示せてよかったです。

――MFらしく柔軟に様々な場面に対応し、時には個人技で状況を打開する場面も見られましたが

そうですね。いろんな状況が起こりうるというのが中盤の特徴なので、その時々で最善の選択をすることができたことがよかったのだと思いますね。個人技で状況を打開できるのが自分の持ち味で自分が起用されている意味だと思うので、そのようなプレーができたことはよかったのですが、もっともっとこのような姿勢を出していかないといけないと思いました。

――最後に、早慶サッカーを終えてお世話になった人や会場にかけつけてくれた人へメッセージをお願いします

去年の早慶戦が終わった瞬間からきょうに至るまでに、多くの人たちがこの試合が最高になるように良い環境を作り出してくださって、そのような方々に感謝の気持ちを示すにはプレーで示すのが一番だと、そういった人たちの心を動かせると思ったので、そういう意味できょう示せたかどうかはわかりませんが、勝つことができたということはよかったと思います。

MF須藤駿介(スポ3=静岡学園)

――勝利おめでとうございます。感想はいかがですか

自分自身、1,2年の時の早慶戦はメンバーに入ることができず、裏方にまわっていたので本当に悔しかったですが、勝利した時の喜びが出場できなかった悔しさよりも大きく、3分という少ない時間でしたがチームのために走りました。もう少し出たかったという思いはありますが、きょうはチーム一丸となって勝利することができてよかったですし、自分自身にとっても大きなことだったと思います。

――等々力に立ったときの心境はどうでしたか

そうですね、ピッチに立ったというよりも、早慶戦という大きな舞台に立てたことの喜びが大きく、本当に一瞬の出来事で終わってしまったので、自分にとって幸せな時間だったんだなと感じました。こういう学生だけで作り上げられる舞台にまた立てるように頑張りたいです。

――最後に、きょう応援に駆けつけてくださったファンの方にメッセージをお願いします

まだまだ自分達の立場は関東リーグで9位と優勝にふさわしいチームに成り切れてないので今後チーム一丸となってレベルアップして、関東リーグ後期巻き返せるようにまた来週から頑張っていきます!

FW柳沢拓弥(社3=清水エスパルスユース)

――途中出場となりましたが何か指示を受けましたか

チームが苦しい状況の中での投入だったので、走ってボールを追いかけろという指示を受けました。

――早慶サッカーは初出場となりましたがピッチに入った時はどのような気持ちでしたか

この舞台に憧れていたので出た時は鳥肌が立ちました。観客席を見たときに奮いたちました。

――応援も多く独特な雰囲気の中での試合でしたがいかがでしたか

こんなにも自分たちのことを支えてくれる人がいるのだということがスタンドに出て分かったので本当にうれしかったですね。

MF相馬勇紀(スポ2=三菱養和SCユース)

――きょうは先発出場となりましたが、どのような気持ちでピッチに立ちましたか

自分はケガ明けなのですが、それでも指名して出してくれた監督の思いを始めとして、10番の山内くんだったり小林大地くんが出られなかったりと、そういう出られなくて悔しい思いをしている人の分も背負って戦いたいと思っていました。

――相手に激しくマークされている印象を受けました。やりづらさはありましたか

やりづらかったです。やりづらさはあったのですが、逆にそこを利用していこうと途中から思ってやれました。

――最後に、応援してくれたファンの皆さんに一言お願いします

大歓声のおかげで本当に力になったので、これからのリーグ戦も応援よろしくお願いします。

関連記事

試合後選手コメント全文