昨年はコロナウイルスの影響により、結果を出さない形で行われた。そのため今大会は、一昨年に引き続き優勝を目指して部員たちは臨んだ。結果は総合では5位、女子総合では1位となった。井上将主将(基理4=城北埼玉)は今大会で引退となったが、「結果以上にいろんなことができた」と有終の美を飾った。
三人掛けの部で第2位となった芝田・籾・遠藤
女子初段の部では上重美桜(商4=新潟・長岡)・氏平鷹子(政経3=千葉・船橋)、女子二段の部では小西清香(法4=茨城・東洋大付牛久)・首藤けい(スポ4=神奈川・横浜共立学園)が優勝に輝いた。三人掛けの部では、芝田健自(政経4=東京・城北)・籾美吹(社3=大阪産業大付)・遠藤直(文構2=東京・早実)が第2位となった。男女茶帯の部では江川小次郎(商2=東京・保善)・小圷紗愛(法2=茨城・水戸一)、団体の部では井上・芝田・下村(商4=神奈川・聖光)・氏平・籾・宇田樹(教育2=東京・早実)・藤井陸(社2=東京・早実)・三森菜々香(法2=東京・早実)が第3位となった。女子茶帯の部では関音葉(文構2=東京・西)・橋本あかり(法2=福岡雙葉)男子二段の部では藤井・門田憲樹(商1=広島城北)、男女二段以上の部では下村・三森が第4位となった。男女三段以上の部では井上、宇田が第五位となった。出場部門の多くは入賞を果たし、チーム一丸となって試合に臨んでいた。総合では目標としていた優勝には届かなかったが、今大会で選手が得たものは大きい。
今大会で引退となる井上主将の試合の様子
井上将主将は最後に「今回で得たものをさらに消化して、次の関東学生大会では今回のリベンジとしてライバルたちに勝てるように今回の反省を踏まえて頑張ってほしい」と後輩にエールを送った。成長を続ける少林寺拳法部に期待が膨らむ。
(記事 浅野圭音、写真 部員提供)
※掲載が遅くなり、大変申し訳ありません
結果
▽演武
【女子茶帯の部】
関、橋本【第4位】
【男女茶帯の部】
江川、小圷【第3位】
【女子初段の部】
上重、氏平【第1位】
【女子二段の部】
小西、首藤【第1位】
【男子二段の部】
藤井、門田【第4位】
【男女二段以上の部】
下村、三森【第4位】
【男女三段以上の部】
井上、宇田【第5位】
【三人掛けの部】
芝田、籾、遠藤【第2位】
【団体の部】
井上、芝田、下村、氏平、籾、宇田、藤井、三森【第3位】
コメント
井上将主将(基理4=城北埼玉)
――今大会を振り返っていかがですか
昨年に引き続いて重要な大会が全日本学生大会しかなくて、準備する段階で不安要素がたくさんあったのですが、最後はチーム一丸となって当日を迎えられたかなと思います。
――チームとしての目標はありましたか
総合優勝というのを目標に日々練習していました。
――部全体の達成度としてはどのくらいですか
総合的には5位で、ここ最近で一番悪い結果だったので、達成度と言われると総合優勝を目標としていたというのが恥ずかしいくらいの達成度でした。
――ご自身の達成度としてはどのくらいですか
私も5位で、もちろん優勝目指してやってきたのですが、甘いかもしれないですが、結果以上にいろんなことができたかなと個人の感想としてはあります。
――最後に後輩たちに何かメッセージあればお願いします
今回で得たものをさらに消化して、次の関東学生大会では今回のリベンジとしてライバルたちに勝てるように今回の反省を踏まえて頑張ってほしいです。