覇者早大の強さ示す、圧巻のワンツーフィニッシュ!

ヨット

 うだるような暑さの中、蒲郡の海上では日本一の座をかけて熱いヨットレースが繰り広げられた。全日本学生個人選手権スナイプ級では早大が誇るエース永松礼(スポ4=大分・別府青山)・川上健太(創理4=東京・早大学院)組が見事初の個人タイトルを獲得。また、スーパールーキー松尾虎太郎(スポ1=山口・光)・坂上宗輝(政経4=東京・早大学院)組も2位に入り、早大勢がワンツーフィニッシュで圧倒的な強さを見せつけた。

 永松にとって、ようやくつかんだ個人戦での日本一だった。「一つやらなきゃいけないことをやり遂げたような気分がします」(永松)。学生として日本一を達成できる最後のチャンスだった今大会、優勝という目標を掲げて臨んだ。気負いからかスタートで大きく失敗してしまうも、進むコースの選択が功を奏し、立て直して1位でフィニッシュ。初日の2レースをともに1位で終えると波に乗る。「いつも通りのことをやって相手が落ちてくるのを待つ」と好調の要因を語った永松は、小松一憲コーチ(ロンドン五輪470級代表監督)が「文句なしです」と絶賛する走りぶりで、そのまま首位を譲ることなく全日程を終えた。永松は今回の大会で470級・スナイプ級を合わせて最も平均得点が少なかった組のスキッパーに贈られる最優秀選手賞も獲得し、最後の個人選手権で有終の美を飾った。次の目標は団体戦である全日本学生選手権(全日本インカレ)制覇だ。早大ヨット部は永松が入学した年から全日本インカレ3連覇を続けている。1年時から連覇に貢献してきた自負があるであろう永松は、「スナイプの総合優勝はもちろんなんですけど、全日本インカレで総合優勝することを考えて取り組んでいきます」と力強く語ってくれた。早大での4年間の集大成、前人未到の4連覇を切り開く。

圧倒的な強さを見せた永松・川上組

 「個人戦で2番を取れたことがすごくうれしい」。スーパールーキー松尾は満面の笑みで喜びを表現してくれた。1年生の松尾は最初は入賞を目標に大会に臨んだが、初日、2日目としっかりシングル(※1)をキープし上位で最終日を迎えた。「最終日に海に出る前には、礼さんと2人で表彰台に上がりたいと思ってやっていました」と、目標を上方修正した松尾はさらに調子を上げていく。最終日には初日の永松同様2レースで1位を獲得。経験豊富な4年生クルー坂上の堅実なサポートもあり、堂々たる戦いぶりで1年生ながらその実力を日本の大学ヨット界にとどろかせた。そんな松尾は470級に舞台を移し、前年覇者の岡田奎樹(スポ4=佐賀・唐津西)のクルーとして470級ジュニアワールドに出場を予定している。今大会の勢いそのままに今度は世界に挑戦する。

坂上のサポートもあり、松尾は初めての全国の舞台で躍動した

 入賞した2組のみでなく、課題に挙げられた3番艇の入江裕太(スポ2=神奈川・逗子開成)・三宅功輔(商3=東京・早大学院)組も11位と健闘し、小松コーチも「目標はワンツースリー、表彰台独占でしょう」とさらなる成長を期待している。全日本インカレへ向けて戦力の充実を示した早大スナイプチーム。スナイプチームでの優勝はもちろん、470級と力を合わせて総合4連覇を目指す。

(記事 佐々木一款、写真 平松史帆、松澤勇人)


(※1)10位以内の順位を取ること。

表彰式で笑顔を見せた4人

結果

永松・川上組 11点 1位

松尾・坂上組 17点 2位

入江・三宅組 84点 11位

コメント

スナイプ級スキッパー永松礼(スポ4=大分・別府青山)

――優勝おめでとうございます!

ありがとうございます。

――優勝したいまの率直な気持ちを教えてください

素直に嬉しいです。というのも今までヨットを15年間やってきて個人で日本一というのが達成したことが無かったので、それを15年かけて初めて達成したっていうところで大きな達成感というか、一つやらなきゃいけないことをやり遂げたような気分がします。

――今大会へははどのような目標を立てて臨んでいましたか

優勝を目標にしていたのでそれ自体も達成できてよかったんですけど、いままで苦労してきたスタートだとかランニングでのコース選択で順位を上げることが多かったので、スタートはまだまだ課題があるんですけど、レース全体でみると順位を上げるケースが多くて落とすケースがほとんどなかったので、次の全日本インカレではスタートをしっかり決めていいところからスタートしてコツコツ上げていくっていうことを毎回できるようになりたいと思います。

――蒲郡の海への対策は

葉山だったりとかの強風と比べてあまり波が立たないので、セールを浅くしたりだとかセールの形を作る上での工夫はすごくありました。この大会が始まる前の事前の練習でいろんな方に見ていただいて、小松コーチ(一憲、ロンドン五輪470級代表監督)や鈴木コーチ()に見ていただいて、そこを修正できたので蒲郡特有のコンディションには対策出来ていたかなと思います。

――初日1―1で入れたのは大きかったですね

上手くいきすぎていたというのが正直な気持ちです。1レース目なんですけど、優賞を目指していたので1位にならなきゃという気持ちが前に出すぎて、スタートが大きく失敗してしまって、でも何とかコース展開がよくて1位まで上げることができたという感じでした。1―1という数字ではきれいに見えるんですけど、自分の中ではすごく問題点が多くていい勉強になりました。

――初日から首位を譲らず好調だった要因はなんですか

ボートスピードが非常によかったというところがあります。走り負けることが全くなくて、常にボートスピードで前に出ていくということが多かったので、練習通りのセールの形をしっかり作って誰かが落ちてくるのを待つ。自分が何か出し抜くのではなくて、いつも通りのことをやって相手が落ちてくるのを待つっていうことが好調の要因だったかなと思います。

――クラスリーダーとしてスナイプ級全体の出来はいかがでしたか

まだまだ3番艇の成長が必要というのはあるんですけど、総合的に見て正確にはわからないですけど慶大や同大にはクラスで勝てているはずなので、いままで春の負けているところから考えると、少しずつ成長できているかなと思います。でも1,2番艇は今回結果はよかったんですけど、3番艇がルール的に危ないところや、大きく落としてしまう展開が何回かあったというところがあったので、それを改善することがこれからの最重要課題かなと思います。

――この夏への意気込みをお願いします

今回結果が残せて私自身うれしいところもあるんですけど、これにおごらず、最終目標は全日本インカレでの優勝なので、残り3カ月切っているんですけど、スナイプはチームでほかのスナイプチームに勝てるようにもう一回改めて今回得た課題を振り返って、スナイプの総合優勝はもちろんなんですけど、全日本インカレで総合優勝することを考えて私自身取り組んでいきます。

スナイプ級スキッパー松尾虎太郎(スポ1=山口・光)

――今大会へはどういった目標を持って臨みましたか

僕はまだ初めてで、周りがどんな速さなのかわからない中での個戦だったので、とりあえず入賞6位以内には入りたいとは思っていました。初日が終わったぐらいから段々いけるんじゃないかなと思って、最終日に出艇する前、海に出る前には礼さんと2人で表彰台に上がりたいと思ってやっていました。

――初めての全日本大学個人選手権でしたが、雰囲気はどう感じましたか

全国からいろいろ強いところが集まっての大会だったんですけど、僕としては落ち着いて自分のやるべきことをできたかなと思っています。

――初日から良い位置につけていましたが、最初の2日間を振り返っていかがでしたか

まず初日の1レースはまずまずのところからスタートして、苦しい展開も多かったんですけど毎回3番だったりに落ち着くことができて、2回3番を取ったんですけど、僕としては満足のいく内容でした。

――きょうは1―1で終えましたが、振り返っていかがでしたか

もちろん上マークは全然1番ではなくて5番だったり3番くらいで回ったりの展開で、僕の中で意識していたのは、順位を叩くことなくある程度のところでまわれればいいかなということでした。自分たちにスピードがあったこともあって下マークまでに順位を上げてね、結果的に最後1番になれたということで、走りもなんですけどコース取りとか色々いままでやってきたことが全部出しきれたのでよかったと思います。

――今回の2位という結果をどう捉えていますか

今回は個人戦で、これから団体のインカレがあると思うんですけど、とりあえず個人戦で2番が取れたということがすごくうれしくて、この結果を今後の練習につなげていければいいなと思います。最後、本番のインカレで団体戦のほうで優勝できればいいなと思っています。

――ジュニアワールドで岡田奎樹主将(スポ4=佐賀・唐津西)のクルーとして470級で出場される予定ですが、意気込みをお願いします

僕は昔470級を小さくした420級でクルーをやっていたんですけど、470級ではくわしくクルーをやっていないのですごく難しいことばかりかもしれないと思います。あんまり慣れていないことかもしれないんですけど、奎樹さんは昨年ジュニアワールドで優勝された方なので僕もその力になって、2人で協力して優勝できるようになれればいいなと思います。