『王者ワセダ』復活!チーム全員で手にした栄冠

ヨット

 ついに、待ちに待ったこの瞬間がきた。2年ぶりの関東王者に返り咲き、万全の状態で福岡の地に乗り込んだ早大ヨット部。圧巻の走りで他を寄せ付けないレース展開を見せる。そして、最終レース終了を知らせるホーンが鳴ると歓喜の声が海上に響き渡り、エンジのフラッグが高々と掲げられると『王者ワセダ』復活の時は訪れた。

 寒冷前線の通過の影響で初日、2日目と風が吹かずノーレースとなる。しかし、3日目はうって変わって強風が吹き荒れた。この時を待っていたかのように早大は好レースを展開する。470級はエース・小泉颯作(スポ3=山口・光)・江畑陽太(法4=神奈川・浅野)組を中心にシングル(※1)や上位でレースをまとめ2位に大きく差をつけて首位に。スナイプ級は第1レースで英語(※2)を一つ取ってしまうもその後は、島本拓哉(スポ3=千葉・磯辺)・清原駿(創理2=東京・早大学院)組と永松礼(スポ1=大分・別府青山)・櫛田佳佑主将(社4=東京・早大学院)組がワンツーフィニッシュをするなどチーム内でカバーし合い、大きな失点を防いだ。まさに、今季の早大の戦い方を象徴するような走りで暫定トップに立ち、この日を折り返す。

圧倒的な力を見せた470級

 そして迎えた最終日。前日と同様に早大の得意な強風域でレースが進む。「ボートスピードの点で強みを持ってやってきた」(山口優副将、スポ4=佐賀・唐津西)。その言葉の通り470級はボートスピードで他艇を圧倒。徐々に2位との点数を離していった。第6レースでスナイプ級の戦いにも決着がつく。早大は1、3、4位を取り、クラス優勝を決定的なものにする。そして最終レース、470級で今大会すべてシングルを取ってきた岡田奎樹(スポ1=佐賀・唐津西)・原海志(創理3=東京・早実)組が最後もしっかり8位でフィニッシュ。スナイプ級も平川竜也(スポ2=神奈川・逗子開成)・花岡航(創理3=京都・洛北)組が3位に。最後は全員が待つフィニッシュラインを永松礼・櫛田組が通過し、史上3校目の完全優勝で4年ぶりの総合優勝を飾った。

うれし涙を流す櫛田主将(右)、永松礼

 今大会の早大は最強であった。得意の強風をしっかり生かした走りで、上位でまとめる理想的なレースを展開した。「この結果が出たのは間違いなく後輩たちのおかげ」(槌谷祥吾、商4=東京・早実)。ことしのチームは下級生が主体のチームと言っても過言ではない。しかし、日々成長していくチームをまとめ、結束力をここまで深められたのは、紛れもなく櫛田をはじめとする4年生たちの支えがあったからであろう。その結果がこの早大史上初の完全優勝を呼び込んだに違いはない。来季は総合2連覇のかかる年となる。精神的支柱であった櫛田たちが抜けてしまうことはチームにとって大きな痛手となるだろう。しかし、これまで積み上げてきたものは決して無駄にはならない。もう一度この景色を――。『王者ワセダ』の本当の真価が問われるのはここからだ。

(記事、写真 近藤廉一郎)

早大史上初の完全優勝を達成した!

(※1)10位以内の順位を取ること。

(※2)ヨット競技では失格や反則などを表す

結果

▽470級

早大212点(優勝)

▽スナイプ級

早大262点(優勝)

▽総合得点

早大474点(完全優勝)

コメント

関口功志監督(平18人卒=愛知・半田)

――総合優勝おめでとうございます

ありがとうございます。

――いまの率直な感想は

自信を持って戦える風のコンディションになったのでいい成績を出せることは期待していたのですが、その通り選手たちが頑張ってくれて本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。

――コーチ時代に総合3連覇を経験されて、ことし監督就任1年目で完全優勝を達成されましたが

コーチ時代にインカレの勝ち方を私が中心になって研究してきていろいろ選手たちと学んできた部分があるので、それをどうやってことしの学生たちに伝えて実践できるようにすることだけを考えてやってきました。ですから結果として勝つ嬉しさをみんなに味わってもらえて良かったです。

――小松一憲コーチ(ロンドン五輪470級代表監督)が本年度から本格的にコーチに就任しましたがその影響は大きかったのではないでしょうか

大きく2つあって、一つは五輪を中心として世界の舞台で戦って経験をされているということで、本当に高いレベルの選手が何をやっているのか、そして高いレベルの人と自分たちが何が違うのかということをフィードバックしてくださいました。もう一つは、年齢も経験もすごく上の方なんですけれども、とても親しみやすい人柄であることや学生と同じ目線で日々一緒に練習、レースをしてくださって、一人一人の顔を覚えて仲間の一人としてやってくださったことは心強かったですし、結果的に470級のレベルアップもかなり図れました。スナイプ級は私や鈴木恵詞コーチ(平22スポ卒=東京・早大学院)とかでもレベルアップさせられるなと思っているのですが470級はなかなかそうはいかないので、そこでスペシャリストである小松コーチと原田龍之介コーチ(平20スポ卒=長崎海星)ことしから就任していただいて、全日本学生個人選手権(全日本個戦)も国体も全日本学生選手権(全日本インカレ)も勝てたので本当に良かったという感じです。

――4年生について伺いますがこの4年間でどのように成長していきましたか

最初は自分たちに自信がなくて、下級生のほうがヨットが上手であったりするので、どうチームを運営していくのかなかなか定まらなかったり、同期の中でも不信感があったりしたんですけど、関東学生春季選手権で負けてから、4年生がちょっとずつ成長していって、何度となく厳しいミーティングもしたんですけど、自分たちに足りないもの、勝つために何が必要かを4年生自身考えて、監督やコーチがいないときにも自分たちで主体的にチームをマネージメントできるようになったことは大きい変化だと思っています。それがあったからこそ両クラスで勝つということができました。欲をいえばいろいろ足りないところもあるんですけど、この1年の成長というのは合格点ですし、当初の予想を越えて4年生一人一人が成長してくれたと思います。

――その中で一番チームを引っ張っていってくれた櫛田佳佑主将(社4=東京・早大学院)については

両クラスともエースが他にいて、櫛田は1年生と乗りながら成績を出さなければいけないというプレッシャーのかかる状況でやっていたと思うんですけど、何よりもチームで勝つことに徐々に執着心が芽生えていき、そのことがメンバーにもうまく伝わってチームが一つになっていけたのではないかと思います。なので、ちょっとずつちょっとずつチームが成長していった中心に櫛田がいて櫛田自身もすごく成長したと思いますし、そのことがチームの成長につながったと思います。4年間かなり長い間レースの中心でいたので抜けてしまうのは戦力ダウンなんですけれども、櫛田が残してくれたものは大きいと思うので、らいねん以降につなげていきたいと思います。

――まだ両クラスにエースもいますし戦力になるルーキーもことし入ってきましたがらいねん以降の早大の強みは

人が変わって強みが変わるというよりはことしも大事にしてきたことですが、一人一人が自立的に活動できるということと、チームみんなから学び合うということが早大の強みだと思っています。ヨットの技術ではなくて普段の生活面だとかを含めてそれぞれのいいところをチーム全体で共有して学び合うということをことしすごく意識してやってきましたし、選手の起用もそれをもとにやってきたので、それは引き続きやっていけるといいなと思います。

――今後の抱負を最後にお願いします

江ノ島は因縁深いところで、私が4年生のときに優勝を逃していて、その次の江ノ島大会は4連覇をかけて戦って負けているので、らいねんその江ノ島でいい成績を出せるように学生と共に頑張っていきたいと思います。

スナイプ級クルー櫛田佳佑主将(社4=東京・早大学院)

――総合優勝おめでとうございます

ありがとうございます。

――いまの率直な気持ちは

やっと終わってホッとしたなという感じです。まだ完全優勝したという実感が湧いてないです。

――レースの総括をお願いします

予報では最初の2日間が軽風で、残り2日間が強風ということで、自分たちは強風だとボートスピードにアドバンテージがあったので、強風でレースをやりたいなと思っていた中で、軽風でレースを行わずに強風でレースを行ったので助かったなというのがありました。

――2日間ノーレースとなりましたがモチベーションの維持に関しては

やっと強風が来たかという感じで、全体的にも士気が上がっていてやってやろうという気持ちが強くなっていました。

――今回のチームレースについては

ずっと英語(※1)を取らないようにということとケースやトラブルに気をつけようということは言っていたのですが、特にこれといってやることはなくてスタートのときに第一線で出て、自分たちのアドバンテージのあるボートスピードを生かせるようなコース取りをするように話し合っていました。

――櫛田選手自身初めての日本一ということですが

これまで全日本インカレを4回経験してきて毎回悔し涙を流して着艇することしかできなかったので、初めてうれし泣きをしてみんなで校歌を歌いながら着艇することができたことは一生忘れない思い出になりました。

――ことしのチームの良さというのは

盛り上げてくれる1年生がいて、支えてくれる2年生がいて、ときには厳しいことを言いつつもチームのことを一番に思ってくれる3年生がいて、僕のやりたいことをやっていいよと温かく見守ってくれる4年生がいて、それを受け入れてくれる監督やコーチ陣がいたので、本当に最高なメンバーに恵まれたなと思います。

――4年間一緒に戦ってきた同期については

レースに出ていた人はもちろんですがサポートメンバーとしてレースには出られなかった溝口(芽、教4=アメリカ・Paul Laurence Dunber)や盛大(渡辺、人4=埼玉・川越東)には本当に感謝してもしきれないので早くありがとうと言いたいです。

――高校から合わせて7年間のヨット生活でしたが

高校でやっていた3年間は遊びみたいな感じで大学に入ってもヨットのヨの字も知らないところから始まりましたら。2年生になって、自分を育ててくれた加藤さん(文弥、平24年人卒=岐阜・海津明誠)と一緒に乗って全日本個戦で2位になり、3年生になって島本(拓哉、スポ3=千葉・磯辺)とジュニアワールドに出て、そのあと桐岡先輩(洋平、平26年社卒)と一年間乗って、そしてことし礼(永松、スポ1=大分・別府青山)が入ってきて、本当にスキッパーに恵まれていたことが正直なところで、どのスキッパーもいい人ばかりで楽しかったです。

――最後に後輩に向けエールをお願いします

これで後輩に優勝というのはどういうものかということを味あわせてくれあげることができたので、今後またこの光景を見られるように日々練習に取り組んで欲しいです。また具体的にどうすれば優勝できるかが分かったと思うので、それを生かしながら、さらにより良いチームにしていってほしいなと思います。

470級スキッパー山口優副将(スポ4=佐賀・唐津西)

――総合優勝おめでとうございます

ありがとうございます。

――いまの率直な気持ちは

みんなで掴んだ総合優勝でとても嬉しいです。

――メダルをもらってから優勝の実感は湧きましたか

フィニッシュしたときには総合優勝したんだという気持ちがまだこなかったんですけどメダルをかけられているときに本当に優勝できたのだなと実感が湧いてきました。

――レースの総括をお願いします。

微風の中ではレースが行われなかったということで、早大の得意とする強風域での中でのレースができ、強風時に他艇よりもボートスピードの点で強みを持ってやってきたので、その点を生かせた部分でもありました。一つ英語を取ってしまいましたが、その他で英語を取らないことを徹底することができたので良かったです。

――1年間副将を務めてきましたが

ここまでの成績を取ることができると正直思ってはいなかったので、副将としてチームに貢献できたかと言われるとまだ分からないこともありますが4年生をはじめ、下級生がここまでついてきてくれたのでとてもいい仲間を持ったなと思います。

――470級チームに関しては

一年生では岡田(奎樹、スポ1=佐賀・唐津西)、3年生では小泉(颯作、スポ3=山口・光)といういろんな大会でもタイトルを取ってくるようなスキッパーと一緒にレギュラーメンバーで戦えたということは、自分が崩してしまったレースでも2人が前を走ってくれるので、とても頼りにしていました。

――4年間早大ヨット部にとして戦ってきましたが

1年生の時には慣れない環境であったり、レギュラーから降りてしまったりとうまくいかないこともあったり、クラスを変わってやることになったときもなかなかうまくいかないことが多くありました。ことしの全日本学生女子選手権でも英語を取ってしまって総合優勝を逃してとても悔しい思いをしましたが、最後の全日本インカレでチームの一番目標にしていたことを達成できたので、本当に早大ヨット部に入部して良かったと思っています。

――生活を共にしてきた同期については

合宿したりと1年間ほとんど一緒にいるような生活をしていたので、時にはけんかすることがあったりうまくいかないこともありましたが、この6人で最後まで目標に向かって前進することができたのはとても嬉しく思っていますし、ここから先でもかけがえのない仲間にもなっていくのかなと思います。

――櫛田主将については

はじめの頃はすごく頼りないって思っていた部分もありましたが、時が経つにつれて主将らしくチームを引っ張っていってくれました。櫛田を中心にみんなでやってくることができた感謝しています。

――後輩たちに一言お願いします。

この総合優勝を取れたというのも後輩たちがいなければ絶対取れなかったと思います。これから私たちの代で出た反省点もあると思うので、そこを改善していってもらって、小泉を新主将としてらいねんも同じ色のメダルを取ってもらいたいと思います。

470級クルー江畑陽太(法4=神奈川・浅野)

――総合優勝おめでとうございます

ありがとうございます。

――いまの率直な気持ちを教えてください

嬉しいですね!それ以上のことはないです。

――4年生で初優勝できたことに関しては

そもそもヨット部に入ったのはなんでもいいので日本一になりたいと思ったからなので、こういう形で4年間を終えることができたので良かったと思います。

――レースの総括は

最後まで僕は下手くそでした。ことしの全日本個戦で日本一になることができましたが、今回の全日本インカレでは活躍できませんでした。その中で他のメンバーが活躍することにより勝ち取った総合優勝なので、個人の総括としては決して良くはないのですが、チームとしては最高の結果だと思います。

――同期については

今後も一緒に付き合っていけたらなと思います。総合優勝をしたメンバーなので勝ったときの思い出話ができると思うので、頻繁に会うのではないかと思います。

――櫛田主将について

やはり新チームが始まるときに主将を選ぶことはすごく難しいことだと思うのですが、櫛田を主将に選んだのは誰よりも責任感があるという点だったので、最後までチームの精神的支柱になってその役割を果たしてくれたので感謝しています。

――4年間ヨット部でいたことは

一般的な学生は自由に大学生活を送ったり楽しいことがたくさんあると思いますが、そういうこと制限をされ、制限を受け入れてまでヨット部での生活は厳しいものもありましたが、優勝できたことにより報われることで正当化できるような感じですね。

――最後に後輩たちに向けエールを

ことしを越えてほしいです。結果は総合優勝できましたが内容的にもっと詰められる点が多かったと思うので、ことしを越えてダブルスコアぐらいのレースをしてほしいです。

470級クルー槌谷祥吾(商4=東京・早実)

――総合優勝おめでとうございます

ありがとうございます。

――いまの気持ちは

僕らの代が始動するときは過去最低と言われていたので、完全優勝できたということは、自分の中でとても驚いています。

――レースの総括は

僕らはずっと英語を取らないということを言っていて、レースが自分たちの得意な強風だったので、そこで英語を取らなければ必然的に前に出られるということで落ち着いてレースを運ぶことのできた4日間でした。

――優勝を決めたときの感触は

最初は本当に実感がなかったのですが、みんなが喜んでいるときに本当にやったのだなと感触が出てきて、本当にまだ実感がないので、後々感覚が出てきたときに味わいたいなと思います。

――1年間ペアを組んだ山口選手については

470級の最大の課題の3番艇のレベルアップということをこの1年間やってきた中で、本当に山口がここまで成長したということは総合優勝できた要因の一つだと思います。山口には本当に感謝しています。

――櫛田主将については

4年生は人数が少なくて、割と大人しめな人が多い中で下級生からの反発があった時期もありましたが、そこで櫛田中心になってこの代を盛り上げていくことを話してくれて、結果的に優勝につながったので頼れる主将でした。

――4年間ヨット部で過ごしてきた日々を思い返して

正直、合わないなというのがずっと続いてきて、合わないなと思いながらも一日一日の中で楽しいことがちょこちょこありました。その積み重ねがあって優勝できたので、とても充実していたなと思います。

――最後に後輩にエールをお願いします

僕らの代はヨット経験者が少なくて、本当に弱小と言われている中でこの結果が出たのは間違いなく後輩たちのおかげなのです。ことしのスタイルがらいねんも合うとは限らないので、自分たちで目標に向かえる環境づくりをして、連覇をしてくれれば本当に嬉しいと思います。

スナイプ級クルー溝口芽(教4=アメリカ・Paul Laurence Dunber)

――総合優勝おめでとうございます

ありがとうございます。

――率直な気持ちは

ヨット部に入って良かったなと思います。

――レースメンバーをサポートしていく中で感じたことは

段取りをすることがいままで苦手だったので、今回はレースメンバーから出た要望や自分が出たレースを生かしてサポートメンバー全員で協力して支えていけたレースだと思います。

――ヨット部で過ごしてきた4年間は

自分が入部してから勝てていなかったのですが、その中で同期や先輩とぶつかることもあり一言言うと成長できた4年間でした。つらいこともたくさんありましたが、このチームの29人は自分の宝物だと思います。

――櫛田主将については

主将とスナイプリーダーを兼任していて大変だった部分が多かったと思いますが、いつもみんなをまとめてくれて、この1年間櫛田を主将したから優勝できた全日本インカレだと思うので本当に感謝の言葉しかないです。

――最後に後輩たちに一つお願いします。

ことしは後輩でレギュラーが多かったので、お互い信じ、思い、頑張れば絶対優勝できると思うので、笑顔でを忘れずに毎日努力してここからまた連覇を重ねていってほしいです。

スナイプクルー渡辺盛大(人4=埼玉・川越東)

――総合優勝おめでとうございます

ありがとうございます。

――率直な気持ちを教えてください

嬉しいという一言につきるかなと思います。

――サポートメンバーとして支えた今大会でしたが

これまでやってきて、正直何度も辞めようと思ってきた身なのですが特にこの同期と一緒に日本一になりたいなと思えるようになり最後まで続けてこられたので、そういう意味では日本一になれて良かったと思います。

――4年間ヨット部で過ごしてきた日々はいかがでしたか

本当につらいことが多くて、プレーヤーとして出たくてヨット部に入ったのですが、今回サポートという役割になってしまったんですけれども、それでもチーム一丸となって日本一になろうということを4年生になって決めていました。全力でサポートしようと思いやってきたので本当に良かったです。

――1年間主将を務めた櫛田選手については

本当にすごいやつです。日々成長していっているような感じの人間でした。

――後輩たちに関しては

自主的に動いてくれる人が多くて本当に日本一になりたいと思う気持ちが伝わって、頼りない4年生だったかもしれないんですけど自分たちについて来てくれ、さらに自分たちで動いてくれる本当に頼りになる存在でした。

――後輩たちにエールをお願いします

今回完全優勝ということで、今後プレッシャーになると思いますがこれから2年、3年と勝ちを重ねていってもらえたらなと思います。そして僕らはこれからもサポートしていくので頑張ってほしいです。

(※1)ヨット競技では失格や反則などを表す。