日本ラグビーフットボール協会は10日、「ワールドラグビーU20チャンピオンシップ2018」を戦うU20日本代表の遠征メンバーを発表し、早大からは下川甲嗣(スポ2=福岡・修猷館)、古賀由教(スポ2=東福岡)の2人が選出された。
早大のアタックをけん引する二人が日の丸を背負い世界へと挑む。まず、ジュニアジャパンにも選出された下川は、3月に行われた「ワールドラグビー パシフィック・チャレンジ2018」でロックとして3試合すべてにスタメン出場を果たした。持ち前のアタックでの推進力と早大で磨きをかけたブレイクダウンでのファイトで勝利に貢献したい。一方、古賀は積極的なランとスピードが持ち味だ。トライへの嗅覚も優れており、昨年は関東大学対抗戦(対抗戦)では4試合に出場し、筑波大戦ではトライも挙げている。その能力の高さがどれだけ世界に通用するのだろうか。
古賀は昨季の筑波大戦で対抗戦初トライを挙げた
U20日本代表は2015年、2016年と「ワールドラグビーU20チャンピオンシップ」を戦っていたが、2016年に全12チーム中最下位となり、「ワールドラグビーU20トロフィー」へ降格となった。昨年は8月にスコットランドで開催された「ワールドラグビーU20トロフィー2017」で予選リーグを3戦全勝で勝ち抜けると、決勝ではU20ポルトガル代表に14-3で勝利し、1年での返り咲きを決めた。今回の「ワールドラグビーU20チャンピオンシップ2018」には全12チームが出場し、4チームごとにグループリーグが行われる。日本は、ニュージーランド、オーストラリア、ウェールズと同グループ。厳しい戦いになることは間違いないが、強豪国相手にどのような戦いを見せるか注目したい。
(記事 新開滉倫 写真 吉田安祐香氏)
※U20日本代表遠征メンバー全選手は、日本ラグビーフットボール協会のホームページに掲載されていますので、そちらも併せてご覧ください。U20日本代表「ワールドラグビーU20チャンピオンシップ2018」遠征スケジュール・メンバー
U20日本代表 試合日程 | |||
日付 | 対戦相手 | 試合開始時間 | |
---|---|---|---|
5/30(水) | U20ニュージーランド | 21:00 (日本時間5月31日 4:00) |
|
6/3(日) | U20オーストラリア | 14:00 (日本時間21:00) |
|
6/7(木) | U20ウェールズ | 18:30 (日本時間6月8日 1:30) |