8トライを挙げた中大Bとのジュニア夏季オープン戦から2週間あまり。夏の流れをそのままに勝利するかと思われた試合だったが、理想のプレーとはかけ離れた内容となった。前半に2トライを挙げ14-5で折り返すが、後半はセットプレーが安定せず、ハンドリングエラーも連続しパスがつながらない。3トライを奪われまさかの逆転を許す。試合終了間際の1トライ、コンバージョンキックで7得点し、21-20で勝利。スコアでは上回ったが、試合内容に鑑みれば喜ぶことは決してできない初戦となった。
試合開始から1分も経過しないうちに、中大BのキックをキャッチしたFB水谷彰裕(商2=埼玉・早大本庄)が自陣から飛び出した。ディフェンスをかわし独走すると、そのままインゴールへ。先制得点を決めた。さらに12分、ラインアウトからフェーズを重ね、最後はフランカー千野健斗(人2=東京・成蹊)にボールが渡った。しかし、その後はノックオンなどミスが絶えず攻撃が停滞してしまう。前半終盤にはゴール前ラインアウトからモールで押し込まれ失点。ラストワンプレーではスクラムの組み直しが何度も行われる。最後は早大Bが我慢しきれずペナルティーを犯してしまう。中大Bがタッチに蹴りだし、前半終了となった。
フランカーとして存在感を発揮してきた千野。この日2トライを決めた
後半、ゴール前での攻防を繰り広げるが、惜しいところでペナルティーを犯し得点にはなかなか至らない。15分にはハーフウェイラインから左サイドを抜かれ、失トライ。ラインアウトの乱れも目立ち、好機をものにできないもどかしい局面が続いた。31分、スクラムからこぼれたボールに素早く反応した中大Bにインゴールを割られ、スコアは14-15。逆転を許してしまう。終盤、モールで押された早大Bはまたしても左サイドを突かれ、失点。14-20と追いつめられるが、ラストワンプレーでミスなくアタックを継続する。自陣からボールをつなぎ左サイドへと展開すると、再び千野がトライ。最後はSO横山陽介(スポ3=神奈川・桐蔭学園)のコンバージョンキックが決まり、21-20で辛勝した。
セットプレーで安定感を欠き、苦しい試合となった
カテゴリー1への復活をなんとしてでも遂げたい早大B。しかしふたを開けてみればカテゴリー2のチームも簡単には勝たせてくれない。得点では肉薄されるも勝利したといえるが、トライ数では中大Bを下回った。攻防が拮抗するなかで3トライを献上したことは、惜しいところでの取りこぼしが響いた結果だ。横山のキックによって救われたが、セットプレーやハンドリングの修正が急がれる。きょう、ノーサイドを迎えた早大Bは休む間もなく練習を開始した。次戦ではその成果を見られるのか。ミスの少ない冴えた攻撃に期待したい。
(記事 曽祢真衣、写真 進藤翔太)
関東大学ジュニア選手権 | ||||
---|---|---|---|---|
早大B | スコア | 中大B | ||
前半 | 後半 | 得点 | 前半 | 後半 |
2 | 1 | T | 1 | 3 |
2 | 1 | G | 0 | 0 |
0 | 0 | P | 0 | 0 |
0 | 0 | D | 0 | 0 |
14 | 7 | 計 | 5 | 15 |
21 | 合計 | 20 | ||
【得点】▽トライ 千野2、水谷 ▽ゴール 横山(3G) | ||||
※得点者は早大のみ記載 |
早大メンバー | |||
---|---|---|---|
背番号 | 名前 | 学部学年 | 出身校 |
1 | ◎佐田 涼祐 | 社4 | 東京・早実 |
後半25分交代→16井上 | |||
2 | 峨家 直也 | 商2 | 兵庫・報徳学園 |
後半28分交代→17森島 | |||
3 | 柴田 雄基 | 文3 | 愛知・千種 |
前半32分交代→18小笠原 | |||
4 | 三浦 駿平 | スポ1 | 秋田中央 |
5 | 吉満 慎吾 | 人3 | 東京・本郷 |
後半23分交代→19樋口 | |||
6 | 千野 健斗 | 人2 | 東京・成蹊 |
7 | 増原 龍之介 | 教1 | 広島・崇徳 |
8 | 中山 匠 | 教1 | 東京・成城学園 |
後半13分交代→20西田 | |||
9 | 吉岡 航太郎 | スポ3 | 國學院栃木 |
10 | 横山 陽介 | スポ3 | 神奈川・桐蔭学園 |
11 | 桐ケ谷 稜介 | スポ2 | 群馬・太田 |
12 | 野口 祐樹 | 人3 | 群馬・太田 |
13 | 船越 明義 | 社2 | 東京・早大学院 |
14 | 緒形 岳 | スポ2 | 新潟・新発田 |
後半18分交代→22高橋駿 | |||
15 | 水谷 彰裕 | 商2 | 埼玉・早大本庄 |
後半36分交代→23作田 | |||
リザーブ | |||
16 | 井上 大二郎 | スポ2 | 愛知・千種 |
17 | 森島 大智 | 教1 | 東京・早実 |
18 | 小笠原 優 | 商4 | 秋田 |
19 | 樋口 悦久 | 商4 | 大阪・早稲田摂陵 |
20 | 西田 強平 | スポ2 | 神奈川・桐蔭学園 |
21 | 貝塚 陸 | スポ2 | 東京・本郷 |
22 | 高橋 駿 | 文構4 | 東京・早実 |
23 | 作田 蓮太郎 | 教3 | 東京・早実 |
※◎はゲームキャプテン、監督は山下大悟(平15人卒=神奈川・桐蔭学園) |