再び対抗戦覇者へ 力の差を見せ青学大に圧勝

ラグビー明大

 立大戦から1週間。台風14号が去ってもなお曇り空の広がる東京・明大八幡山グラウンドで、明大は青学大と対戦した。明大は前試合に続いてこの日も無観客試合。報道陣と関係者、そして両大学部員が見守る中、試合開始のホイッスルが鳴り響く。開始早々、反則から青学大にボールを回されトライを許してしまう。しかし、その2分後にはSH飯沼蓮の独走トライですぐさま同点に。その後も着実に得点を重ねていく。前後半を通してキックやパスのミスが目立つものの、リザーブも含め全員がピッチに立ち、スコアは82-10。危なげなく第二戦を勝利した。

 課題の残る内容となった前試合の立大戦。その良くない流れをそのまま持ち込んでしまった明大は、試合開始直後に反則を犯してしまう。その反則によって迎えたファーストスクラムは、力で押し込んだ明大が優勢かに思われた。ところが、青学大にうまくボールを回され、まさかの失点。試合開始からわずか3分後の出来事であった。しかし、さすがは昨年関東大学対抗戦(対抗戦)覇者である明大。試合開始5分で、飯沼が一人で相手陣地にボールを持ち込みトライし、すぐさま試合を振り出しに戻す。そこからは青学大のキックミスが重なったこともあり、明大が終始ゲームを支配する時間に。終わってみれば前半だけで7トライの猛攻で、41ー5と試合を折り返す。

同点トライを奪う飯沼

 後半になっても明大がボールを持つ時間が続く。中盤でのキックミスやコンバージョンキック失敗、パスミスは悔やまれるものの、FW陣の安定したセットプレーとBK陣の大きなサイド展開や華麗なるパスワークで青学大を寄せ付けない。明大はリザーブも全員出場し、後半16分には途中出場を果たしたCTB廣瀬雄也がトライ。後半27分にはこの試合MOMに選ばれたフランカー福田陸人が、スクラムで前進した末にトライを奪う。一方の青学大には前試合の早大戦で一時5点差にまで詰め寄ったような勢いは見られず、チャンスを得ても明大に抑えられる。後半35分、青学大にキックパスを織り交ぜた執念のトライを許すものの、試合終了間際にはSH丸尾祐資との連携でWTB松本純弥がトライを奪取して試合終了。82ー10と力の差を見せつけ、青学大に勝利した。

MOMに選ばれた福田

 計13トライと圧倒的な力を見せつけた明大。ゲームの入りの硬さ、キックの精度、パスミスなど改善すべき点も多く見られるが、FW・BK共に安定しているのも事実。これからは昨年主力として活躍していたメンバーの復帰が予想され、スタメン争いも含め、ますます期待が高まる。次戦は、昨年慶大を抑え全国大学選手権に出場するなど、力をつけてきている筑波大戦。昨年の対抗戦を制した明大の底力はどれほどか。ここまで2試合の改善点をどのように修正してくるのか。一瞬たりとも目が離せない。

(記事 内海日和、写真 横澤輝)

関東大学対抗戦
明大 スコア 青学大
前半 後半 得点 前半 後半
41 41
82 合計 10
【得点】▽トライ 飯沼、大賀、繁松、石川3、森、福田3、片倉、廣瀬、為房、松本 ▽ゴール 池戸(5G)、児玉(1G)
※得点者は明大のみ記載
関東大学対抗戦Aグループ得点表(10月11日現在)
チーム 勝ち点 試合 得点 失点 得失 トライ
帝京大 8(10) 2 2 0 0 152 27 125 21
明大 8(10) 2 2 0 0 155 25 130 25
早大 8(10) 2 2 0 0 93 28 65 15
筑波大 4(4) 2 1 0 1 47 73 -26 5
慶大 4(5) 2 1 0 1 93 30 63 14
青学大 0 2 0 0 2 31 129 ‐98 4
立大 0 2 0 0 2 22 119 ‐97 3
日体大 0 2 0 0 2 10 172 ‐162 1
( )内の数字はリーグが全試合実施された場合にボーナスポイントを加算した際の勝ち点。
 
関東大学対抗戦Aグループ星取表
  明大 早大 帝京大 筑波大 日体大 慶大 青学大 立大
明大

12/6 14:00

秩父宮

11/22 13:00

秩父宮

10/18 14:00

熊谷

11/7 14:00

秩父宮

11/1 14:00

秩父宮

◯82‐10

◯73‐15

早大

12/6 14:00

秩父宮

11/1 11:30

秩父宮

11/7 11:30

秩父宮

10/18 11:30

熊谷

11/23 14:00

秩父宮

◯47‐21

◯46‐7

帝京大

11/22 13:00

秩父宮

11/1 11:30

秩父宮

◯54‐17

◯98‐10

12/6 14:00

熊谷

10/18 13:00

帝京大G

11/8 14:00

上柚木陸上

筑波大

10/18 14:00

熊谷

11/7 11:30

秩父宮

●17‐54

12/6 11:30

熊谷

◯30-19

11/23 14:00

AGFフィールド

11/1 13:00

熊谷B

日体大

11/7 14:00

秩父宮

10/18 11:30

熊谷

●10‐98

12/6 11:30

熊谷

●0‐74

11/1 13:00

青学大G

11/23 11:30

AGFフィールド

慶大

11/1 14:00

秩父宮

11/23 14:00

秩父宮

12/6 14:00

熊谷

●19‐30

◯74‐0

11/8 11:30

上柚木陸上

10/18 13:00

慶大G

青学大

●10‐82

●21‐47

10/18 13:00

帝京大G

11/23 14:00

AGFフィールド

11/1 13:00

青学大G

11/8 11:30

上柚木陸上

12/5 13:00

大和スポーツセンター

立大

●15‐73

●7‐46

11/8 14:00

上柚木陸上

11/1 13:00

熊谷B

11/23 11:30

AGFフィールド

10/18 13:00

慶大G

12/5 13:00

大和スポーツセンター

※秩父宮は秩父宮ラグビー場、熊谷および熊谷Bは熊谷ラグビー場、帝京大Gは帝京大学百草園グラウンド、早大Gは早大上井草グラウンド、明大Gは明大八幡山グラウンド、上柚木は上柚木公園陸上競技場、大和は神奈川大和スポーツセンター競技場。