流れを奪還。スクラム生かし、筑波大に勝利

ラグビー明大

 厳しい残暑の中、明大は対抗戦第3戦で筑波大と対戦した。序盤、明大はキックチャージにより筑波大に先制トライを献上。しかし明大は武器であるスクラムを起点に攻め続け7つのトライを決め、7−26で試合を折り返す。続く後半、流れをつかんだように思えた明大であったが、序盤には筑波大に立て続けに2つのトライを許してしまうが、明大はすぐに修正し再び流れを取り戻した。最終的に21−66で試合を終えた。

 まず試合が動いたのは前半5分。CTB射場大輔の裏へのキックが相手に阻まれ、そのまま独走トライを決められた。試合の序盤には明大はラインアウトの失敗を繰り返すなどミスを連発。攻撃を継続することができない。しかし前半21分、筑波大のスクラムをターンオーバーするとフェーズを重ね、最後はWTB山村知也が相手選手を引きずりながらトライを決める。続く前半25分、FB山沢京平がSO忽那鐘太のパスから個人技で3人をかわしインゴールに飛び込み、明大は逆転に成功する。その後流れをつかんだ明大はさらに2つのトライを奪い、点差を7−26にまで広げ前半を終える。

相手を引きずりながらインゴールに飛び込む山村

 続く後半、明大が前半の勢いに乗って得点を重ねると思われた。後半2分、筑波大がラインアウトモールから得点を挙げる。さらに後半5分、筑波大にターンオーバーされ、カウンターからノーホイッスルトライを決められる。しかし、徐々に筑波大の勢いをそぎ、後半10分明大はスクラムからフェーズを重ね、NO・8坂和樹がボールをインゴールにねじ込んだ。その後明大は失いかけた流れを取り戻し、さらに2トライを重ねリードを広げる。後半32分には忽那の華麗なロングキックにフランカー井上遼が反応しそのままグラウンディング。明大は試合終盤にも追加点を挙げ、21−66で試合を終えた。

アタックをけん引した井上

 試合を通じて明大はミスから筑波大に攻められる場面が多くあった。しかし先週の日体大戦と明大の対応は異なった。明大はそのまま筑波大に流れが奪われることを許さず、武器であるスクラムで筑波大を圧倒し多くの得点に結びつけた。「きょうは選手たちが成長した試合になったと思う」(田中澄憲監督)と、明大全体の成長が見られた試合となった。このまま良い流れに乗り、次戦に臨みたい。

(記事 菅沼恒輝、写真 初見香奈子、元田蒼)

関東大学対抗戦
明大 スコア 筑波大
前半 後半 得点 前半 後半
26 40 14
66 合計 21
【得点】▽トライ 山村2、山沢、坂2、的場、忽那、井上2、認定トライ ▽ゴール 山沢(5G)、雲山(2G)
※得点者は明大のみ記載

 

関東大学対抗戦Aグループ星取表
  帝京大 明大 慶大 早大 筑波大 日体大 青学大 成蹊大
帝京大

11/18 14:00

秩父宮

〇24-19

11/4 14:00

秩父宮

12/1 14:00

熊谷

〇90-7

〇141-7

〇113-7

明大

11/18 14:00

秩父宮

11/4 11:30

秩父宮

12/2 14:00

秩父宮

〇66-21

〇31-17

〇88-0

〇110-0

慶大

●19‐24

11/4 11:30

秩父宮

11/23 14:00

秩父宮

〇35-24

〇84-17

12/1 11:30

熊谷

〇68-14
早大

11/4 14:00

秩父宮

12/2 14:00

秩父宮

11/23 14:00

秩父宮

〇55-10 〇68-10 〇123-0 〇99-5
筑波大

12/1 14:00

熊谷

●21-66 ●24-35 ●10-55 11/18 14:00

敷島

○73-31

11/3 14:00

上柚木

日体大

●7-90

●17-31

●17-84

●10-68

11/18 14:00

敷島

11/3 11:30

上柚木

12/2 14:00

熊谷B

青学大

●7-141

●0-88

12/1 11:30

熊谷

●0-123

●31-73

11/3 11:30

上柚木

11/18 11:30

敷島

成蹊大

●7-113

●0-110

●14-68

●5-99

11/3 14:00

上柚木

12/2 14:00

熊谷B

11/18 11:30

敷島

※秩父宮は秩父宮ラグビー場、熊谷および熊谷Bは熊谷ラグビー場、帝京大Gは帝京大学百草園グラウンド、足利は足利市総合運動公園陸上競技場、江戸川は江戸川区陸上競技場、秋葉台は秋葉台公園球技場、明大Gは明大八幡山グラウンド、慶大Gは慶大日吉グラウンド、三郷はセナリオハウスフィールド三郷(三郷市陸上競技場)、筑波大Gは筑波大つくばグラウンド、敷島は群馬県立敷島公園サッカー・ラグビー場、味スタ西は味の素スタジアム西競技場、上柚木は上柚木公園陸上競技場。
 
関東大学対抗戦Aグループ順位表(10月21日現在)
順位 チーム 試合 得点 失点 得失 トライ
帝京大 368 40 328 53
早大 345 25 320 52
明大 295 38 257 44
慶大 206 79 127 30
筑波大 128 187 -59 19
日体大 51 273 -222 7
成蹊大 26 390 -364 4
青学大 38 423 -385 6
勝ち数の多い大学を上位とし、勝ち数が並んだ場合は同順位とする。