日体大に辛勝。課題が浮き彫りに

ラグビー明大

 台風24号の接近による天候不順の中、激しい雨でボールもグラウンドも滑りやすくなっていた東京・江戸川区陸上競技場。日体大と対戦した明大は、相手のミスに助けられ、CTB森勇登を皮切りに前半に4トライを挙げる。後半も同様の展開が続くかと思われたが、今度は明大にミスが増え、失速。SH福田健太のトライで得点したものの、流れを取り戻すことはできないまま、試合が終了し、31-17で逃げ切りに成功した。

 開始早々試合は動いた。日体大がハイパントを取り損ね、こぼれたボールを森がおさえてトライ。先制点を決めた。点差を広げようと積極的に攻撃を仕掛けるが、雨の影響でハンドリングミスが続き、攻めきることができない。日体大に攻め込まれ、失点のチャンスを与えてしまう場面もあったが、ディフェンスにおいてはフィジカルの強さが光った。試合開始から安定したセットプレーを見せていた明大。前半28分、ラインアウトからモールを組み敵陣奥深くまでゲインする。福田が好判断からWTB山﨑洋之にパスをつなぎ、左隅にグラウンディング。SO忽那鐘太のコンバージョンキックは決まらなかったものの19-0とした。明大の強みであるスクラムでは日体大を圧倒し、ミスを誘い、失点することなく前半を終えた。

復帰戦となったフランカー井上遼

 後半8分、スクラムからNo・8坂和樹がゲインすると一気に敵陣に攻め込み、最後は福田がインゴールにねじ込み、31-5。しかし、後半が始まって1分、ターンオーバーから連続攻撃を許し、インゴールを割られたのをきっかけに流れは日体大に傾く。日体大のミスが減り、終始日体大のペースで試合は展開され、明大は福田のトライ以降追加点をあげることができない。悪い流れを断ち切ろうとするがノックオンなどのミスや反則が増えてしまう。その後も日体大のパワフルな外国人選手の攻撃に苦しめられ、3トライを献上。だが、初戦に引き続き2連勝を収めた。

対抗戦デビューとなったCTB児玉樹

 31-17と勝利はしたものの課題が多く残る試合だった。後半ミスやペナルティーが増えると、そこから立て直すことはかなわなかった。だが、目立ったのは反省点ばかりではない。スクラムでは、相手のコラプシングを誘うなど圧倒的な強さを見せつけた。まだ対抗戦は始まったばかりだ。修正を加え、1週間後の対筑波大戦に臨みたい。

(記事 山本小晴、写真 加藤千咲、菅沼恒輝)

 

関東大学対抗戦
明大 スコア 日体大
前半 後半 得点 前半 後半
24 17
31 合計 17
【得点】▽トライ 山崎2、石井、福田、森 ▽ゴール 忽那(2G)、松尾(1G)
※得点者は明大のみ記載

 

関東大学対抗戦Aグループ星取表
  帝京大 明大 慶大 早大 筑波大 日体大 青学大 成蹊大
帝京大

11/18 14:00

秩父宮

〇24-19

11/4 14:00

秩父宮

12/1 14:00

熊谷

〇90-7

〇141-7

〇113-7

明大

11/18 14:00

秩父宮

11/4 11:30

秩父宮

12/2 14:00

秩父宮

〇66-21

〇31-17

〇88-0

〇110-0

慶大

●19‐24

11/4 11:30

秩父宮

11/23 14:00

秩父宮

〇35-24

〇84-17

12/1 11:30

熊谷

〇68-14
早大

11/4 14:00

秩父宮

12/2 14:00

秩父宮

11/23 14:00

秩父宮

〇55-10 〇68-10 〇123-0 〇99-5
筑波大

12/1 14:00

熊谷

●21-66 ●24-35 ●10-55 11/18 14:00

敷島

○73-31

11/3 14:00

上柚木

日体大

●7-90

●17-31

●17-84

●10-68

11/18 14:00

敷島

11/3 11:30

上柚木

12/2 14:00

熊谷B

青学大

●7-141

●0-88

12/1 11:30

熊谷

●0-123

●31-73

11/3 11:30

上柚木

11/18 11:30

敷島

成蹊大

●7-113

●0-110

●14-68

●5-99

11/3 14:00

上柚木

12/2 14:00

熊谷B

11/18 11:30

敷島

※秩父宮は秩父宮ラグビー場、熊谷および熊谷Bは熊谷ラグビー場、帝京大Gは帝京大学百草園グラウンド、足利は足利市総合運動公園陸上競技場、江戸川は江戸川区陸上競技場、秋葉台は秋葉台公園球技場、明大Gは明大八幡山グラウンド、慶大Gは慶大日吉グラウンド、三郷はセナリオハウスフィールド三郷(三郷市陸上競技場)、筑波大Gは筑波大つくばグラウンド、敷島は群馬県立敷島公園サッカー・ラグビー場、味スタ西は味の素スタジアム西競技場、上柚木は上柚木公園陸上競技場。
 
関東大学対抗戦Aグループ順位表(10月21日現在)
順位 チーム 試合 得点 失点 得失 トライ
帝京大 368 40 328 53
早大 345 25 320 52
明大 295 38 257 44
慶大 206 79 127 30
筑波大 128 187 -59 19
日体大 51 273 -222 7
成蹊大 26 390 -364 4
青学大 38 423 -385 6
勝ち数の多い大学を上位とし、勝ち数が並んだ場合は同順位とする。