秋晴れの中、秩父宮ラグビー場で行われた関東大学対抗戦。初戦の筑波大に勝利し、勢いに乗る慶大は成蹊大との試合に臨んだ。慶大は序盤から積極的に敵陣に攻め込み、トライを量産する。成蹊大を圧倒し、相手に得点を許さず前半を終える。しかし、後半はミスを連発し始め、好機を生かせず、相手にチャンスを与えてしまう。成蹊大に失点を許してしまうものの、最終的には61−7で勝利。完封勝利とはならなかったが、大差をつけて成蹊大を圧倒した。
前半は慶大のキックオフで始まった。前半3分、フランカー川合秀和がNO・8松村凜太郎からパスを受けると、相手のディフェンスを振り切って先制点を奪取した。直後、成蹊大の反撃を受けるが、ここで成蹊大がキックミス。そのミスしたボールをすかさずCTB栗原由太がキャッチし、空いた外側のスペースに走り込む。WTB宮本瑛介から再び栗原がボールを受け取り、トライを挙げる。試合序盤から慶大が主導権を握り、慶大の攻撃が止まらない。その後も、勢いに乗る慶大は続けて3トライを追加した。また、38分には、SO堀越貴晴から2人飛ばしのロングパスを受けた宮本がフィニッシュ。スコアは40−0となり、成蹊大に大きく点差をつけて前半を折り返す。
トライを決めるフランカー中村京介
このまま勢いに乗り、成蹊大を突き放したい慶大。後半14分、CTB豊田康平が華麗なステップで相手を交わして右大外に展開。最後はWTB金澤徹がインゴールに飛び込んだ。しかし、その後慶大はフェーズを重ね、ゴールライン手前まで攻めるものの、ゴール前でミスが出てしまい、トライにつながらない。逆に、成蹊大にスクラムから、パスとラックを繰り返されてゲインを許すと、インゴールを割られてしまう。成蹊大に得点を許してしまったが、慶大は終盤に意地を見せる。後半40分、FB今成哲が相手のディフェンスを振り切ると、ハーフラインから独走しトライ。続けて、ロスタイムにもWTB権正拓也がトライを追加し、さらに成蹊大を突き放して、61−7でノーサイドを迎えた。
スクラムの前に円陣を組むFW陣
前半は終始慶大ペースで試合が展開した。しかし、ロック佐藤大樹主将が「後半は自分たちのミスで流れが悪くなってしまった」と振り返るように、後半は要所要所でのミスにより、自らのチャンスを潰してしまった。そのため、試合には勝利したものの課題が残る試合となった。課題を修正したうえで、次戦の日体大戦では、選手たちの力が存分に発揮できるような試合を期待したい。
(記事 本野日向子 写真 伊東穂高、新開滉倫)
関東大学対抗戦 | ||||
---|---|---|---|---|
慶大 | スコア | 成蹊大 | ||
前半 | 後半 | 得点 | 前半 | 後半 |
6 | 3 | T | 0 | 1 |
5 | 3 | G | 0 | 1 |
0 | 0 | P | 0 | 0 |
0 | 0 | D | 0 | 0 |
40 | 21 | 計 | 0 | 7 |
61 | 合計 | 7 | ||
【得点】▽トライ 金澤2、吉田、川合、中村、栗原、宮本、今成、権正 ▽ゴール 堀越(7G)、豊田 | ||||
※得点者は慶大のみ記載 |
関東大学対抗戦Aグループ星取表(10月1日現在) | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
帝京大 | 早大 | 明大 | 慶大 | 筑波大 | 青学大 | 日体大 | 成蹊大 | |
帝京大 | * |
10/28 14:00 秩父宮 |
11/18 14:00 三ツ沢 |
11/5 14:00 相模原 |
11/26 11:30 秩父宮 |
10/14 14:00 秩父宮 |
〇70-3 |
〇70-0 |
早大 |
10/28 14:00 秩父宮 |
* |
12/3 14:00 秩父宮 |
11/23 14:00 秩父宮 |
10/14 11:30 秩父宮 |
〇94-24 | 〇54-20 |
11/5 11:30 相模原 |
明大 |
11/8 14:00 三ツ沢 |
12/3 14:00 秩父宮 |
* |
10/28 11:30 秩父宮 |
〇68-28 | 〇108-7 |
11/5 14:00 明大G |
11/15 11:30 浜川 |
慶大 |
11/5 14:00 相模原 |
11/23 14:00 秩父宮 |
10/28 11:30 秩父宮 |
* | 〇43-26 |
12/3 14:00 東京ガスG |
10/15 14:00 浜川 |
〇61-7 |
筑波大 |
11/26 11:30 秩父宮 |
10/14 11:30 秩父宮 |
●28-68 | ●26-43 | * |
11/5 14:00 NECG |
10/22 14:00 三ツ沢 |
11/12 14:00 敷島 |
青学大 |
10/14 14:00 秩父宮 |
●24-94 | ●7-108 |
12/3 14:00 東京ガスG |
11/5 14:00 NECG |
* |
11/18 11:30 三ツ沢 |
10/22 11:30 三ツ沢 |
日体大 |
●3-70 |
●20-54 |
11/5 14:00 明大G |
10/15 14:00 浜川 |
10/22 14:00 三ツ沢 |
11/18 11:30 三ツ沢 |
* |
11/25 11:30 江戸川 |
成蹊大 |
●0-70 |
11/5 11:30 相模原 |
10/15 11:30 浜川 |
●7-61 |
11/12 14:00 敷島 |
10/22 11:30 三ツ沢 |
11/25 11:30 江戸川 |
* |
※秩父宮は秩父宮ラグビー場、三ツ沢はニッパツ三ツ沢球技場、相模原は相模原ギオンスタジアム、帝京大Gは帝京大学百草園グラウンド、足利は足利市総合運動公園陸上競技場、海老名は海老名運動公園陸上競技場、秋葉台は秋葉台公園球技場、明大Gは明大八幡山グラウンド、浜川は高崎市浜川陸上競技場、キヤノンGはキヤノンスポーツパーク、東京ガスGは東京ガス大森グラウンド、敷島は群馬県立敷島公園サッカー・ラグビー場、NECGはNEC我孫子グラウンド、江戸川は江戸川区陸上競技場。 |
関東大学対抗戦Aグループ順位表(10月1日現在) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
順位 | チーム | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 得失 | トライ |
1 | 明大 | 2 | 2 | 0 | 0 | 176 | 35 | 141 | 25 | 1 | 早大 | 2 | 2 | 0 | 0 | 148 | 44 | 104 | 22 |
1 | 帝京大 | 2 | 2 | 0 | 0 | 140 | 3 | 137 | 20 |
1 | 慶大 | 2 | 2 | 0 | 0 | 104 | 33 | 71 | 16 |
5 | 筑波大 | 2 | 0 | 0 | 2 | 54 | 111 | -57 | 8 |
5 | 青学大 | 2 | 0 | 0 | 2 | 31 | 202 | -171 | 5 |
5 | 日体大 | 2 | 0 | 0 | 2 | 23 | 124 | -101 | 2 |
5 | 成蹊大 | 2 | 0 | 0 | 2 | 7 | 131 | -124 | 1 |
勝ち数の多い大学を上位とし、勝ち数が並んだ場合は同順位とする。 |