今季2度目となる個人戦が行われ、石田勝希副将(スポ3=大阪・初芝立命館)が早大の中で最も良い成績を残した。落ち着いた試合運びで準決勝まで勝ち進むが、昨季の優勝者相手に惜しくも敗退。3位決定戦では胴突きで2本を取られ苦杯を喫した。
石田副将は4回戦まで難なく勝ち進むと、準々決勝では高校時代からの知り合いである玉置(明大)と対戦。そのためか緊張が生まれ、互いに一本が出ず延長戦にもつれた。だがそこで焦ることなく、堅実な攻撃を仕掛け面突きで一本を取り、白星を挙げる。迎えた準決勝。積極的に一本を奪いに行き一歩も引かない戦いぶりを見せる。だが一瞬の隙を突かれ、面蹴りで一本を奪われ、そのまま敗北。3位決定戦へと進むが、ここでも2本先取されてしまい3位入賞とはならなかった。悔しい結果に終わり、石田は「今は実力が足りなかった」と冷静に試合を振り返った。
悔しい結果に終わった石田(左)
もう一人期待のかかる選手がいた。西野誠士主将(社4=大阪・清風)だ。西野主将も4回戦までは順当に勝ち上がる。準々決勝では延長戦まで行われたが0-0とし、判定の末惜しくも敗北。一本を取れる場面は多くあった。そこで決めきれなかったことに対し、「もっと考えて拳法をしないといけない」と語った。また、ベスト16に土嶋悠太(創理4=東京・早実)、沼沢祐典(教4=大阪・清風)、中山拓也(基理3=智弁和歌山)の3人が食い込むなど、健闘を見せた。
胴蹴りで一本を取る西野(左)
「いかにすれば強くなれるのか。」勝負の中で試行錯誤を重ねる拳士たち。今大会は収穫の多いものとなっただろう。今回得たものを無駄にせず、次の大会に臨んでもらいたい。
(記事 伊藤なつ実、写真 高橋千秋)
結果
▽級の部
2回戦敗退
早川史明(教3=千葉・市川)
▽段の部
4位
石田勝希
ベスト8
西野誠士主将
ベスト16
土嶋悠太
沼沢祐典
中山拓也
3回戦敗退
下島海(創理3=東京・巣鴨)
2回戦敗退
猪又健一郎(創理4=東京・早実)
佐藤仁彦(教4=東京・大泉)
松田道明(基理3=東京・早実)
川向勇志(国教2=広島・AICJ)
三橋啓吾(スポ2=千葉・成田)
コメント
西野誠士主将(社4=大阪・清風)
――ベスト8という結果についてはどのようなお気持ちですか
悔しいです。
――準々決勝では判定負けでしたが、その試合を振り返っていかがですか
勝てるポイントはあったと思うので、そこを完全に決めきれなかった自分が練習不足というかもっと考えて拳法をしないといけないなと思いました。
――具体的に見つかった課題があれば教えてください
相手の攻撃パターンがわかりきっているのに完全に決めきれないところがあるので、自分は小さい選手なのでチャンスがたくさんあるわけではないので少ないチャンスを完全にものにできるようになればもっと強くなれると思います。
――9月の全・総合選手権大会への意気込みをお願いします
試合出るからには勝ちたいです。目指すは優勝です。9月までいっぱい練習して優勝します。
石田勝希副将(スポ3=大阪・初芝立命館)
――4位という結果についてはどのように受け止めていますか
実力が足りなかったというのが率直な気持ちです。
――調子はいかがでしたか
一人で戦うという感じなので、団体戦とは違って。ちょっと緊張感っていうのがあんまりなかったんですけど、そこそこ。悪くはなかったです、調子は。
――準々決勝の玉置選手との試合を振り返っていかがですか
大阪の高校で、昔から知り合いだったので。僕も今回(の目標)はまず準決勝までいくっていうことだったので、ちょっとそれが緊張して力んでしまって、見合ってしまうかたちになってしまいました。でも延長で取れればいいかなという考えで、それは作戦通りだったので良かったです。
――準決勝の中村選手との試合を振り返っていかがでしたか
悔しかったです。やっぱりうまいなと思いました。プレッシャーのかけ方とかも上手いと思ったし、そのプレッシャーを克服するかですね、今後勝つためには。今は実力が足りなかったというのが率直な気持ちです。
今大会は、みんな立ち技は他大に引けをとらないぐらいになっているんですけど、やはり組みっていうのが弱いので、後期の練習メニューからは組みとかを入れていきたいですね。でもみんな出し切ったとは思います。ただ上位に上がれてこなかったということは、まだまだ他大の選手のレベルより低かったということだと思います。団体戦のためにもそういうところを改善していきたいと思います。
――個人的に今大会で見つかった課題はありますか
もっとプレッシャーをかけるような、圧力をかけられるような戦い方ができればもっと良いかなというのは感じました。
――最後に次の総合選手権予選に向けた意気込みをお願いします
絶対に予選を勝ち抜いて、きょねん本戦では1回戦負けしているので、リベンジしたいと思います。