日体大に快勝、ファイナル4へ弾みをつける

男子ラクロス
  1Q 2Q 3Q 4Q
早大
日体大
▽得点者
岡田2、小野2、那須2、小林、清水、丸田

 前回の法大戦を終えて、Aブロック2位でファイナル4進出を決めた早大は、ここまで3敗だが高い攻撃力を誇る日体大と対戦した。第1Q(クォーター)、早大は相手の裏をつく攻撃で得点し、順調な立ち上がりを見せる。ところが、「こっちのミスが続いて失点してしまった」とDF青木秀斗副将(人4=東京・城北)。第2Qで3点を奪われ、最終的に4−3と1点差で試合を折り返す。後半に入っても我慢の時間が続くが、第3Q開始9分、DF奈須由樹(文3=東京・早実)の得点で流れは一気に早大に。第3Qだけで4得点の猛攻で日体大を突き放す。第4Qでは2点を返されるものの、リードを守りきり9−5でブロック最終戦を終えた。

 ファイナル4に向け弾みをつけたい早大と関東学生リーグ戦(リーグ戦)を勝利で終えたい日体大。両者にとって負けられないこの試合で、最初に流れを引き寄せたのは早大であった。第1Q、早大は組織的なパス回しで主導権を握った早大は、MF半場涼介(スポ4=東京・東大和南)のアシストでAT岡田康平(教4=東京・早実)が強烈な一打を決めたゴールなどで2点を奪い、良い流れで先制する。勢いに乗ったかと思われた早大であったが、日体大も意地を見せる。日体大について「ノリノリできて乗せるとうまくてこわいイメージがありました」とG勝本勇人(社4=東京・早大学院)。クリアミスを拾われ失点すると、ミスが重なり立て続けに失点してしまう。第2Qでも守りの時間が長くなり、4−3で前半を終了した。

得点を決め、ガッツポーズをする奈須

 後半に入っても緊迫した展開が続くが、「守れるっていう自信が今年はあるので(ディフェンスの時間が)長くても大丈夫」と奈須が話すように、早大の選手は落ち着いていた。第3Q9分、DF中島大輔(社4=東京・早実)のパスカットから、青木副将、AT岡田康平(教4=東京・早実)とパスがつながり、最後は奈須がゴールを突き刺す鮮やかな連携で得点。こうなると止まらない早大は、その後も得点を追加し、第3Qを終えてみれば8−3と日体大を圧倒した。第4Qではゲームが膠着し2点を決められるシーンも見られるが、また1点を返し、9−5で試合終了のホイッスル。早大はブロック戦3勝1敗で、Aブロック2位という結果となった。

奈須は試合後のハイタッチで笑顔を見せた

 すでにブロック戦2位通過を決めた上で臨んだこの試合。「ファイナル4進出が決まってる中で、試合の入り方はメンタル的に難しかった」とAT青木俊汰主将(法4=東京・早大学院)は振り返るように、勝利だけでなく、ファイナル4に向け内容も求められていた。結果は日体大を突き放し快勝。ファイナル4へ弾みがついたと言える。「負けたら引退という文字がよぎってくる」と青木副将が話すように、ここからは負けたら終わりのトーナメント戦。次戦はBブロック1位の中大と対戦する。しかし、全日優勝を目指す早大にとってここはただの通過点でしかない。早大男子ラクロス部の戦いはまだ始まったばかりだ。

(記事 内海日和、写真 石井尚紀、後藤泉稀)

コメント

AT青木俊汰主将(法4=東京・早大学院)

――最終戦を振り返って

ファイナル4進出が決まってる中で、試合の入り方はメンタル的に難しかったんですけど、やることは明確に決まってたので、それをリーグ戦という舞台で、緊張する中でも、しっかり集中してやるってことにフォーカスしてやってて、結果としていい形で勝てて、結果もしっかりついてきたので、リーグ戦最終戦で締めくくれたのかなと思います。

――日体大と戦ってみて、どのようなチームだと感じましたか

向こうも入れ替え戦を控えていて、ガツガツ来てたんですけど、その中でも熱くなりすぎず、でもしっかり行くところは行くっていう強弱のところが、いいバランス取れてて試合に入れていたので、相手の強み弱みよりかは、しっかり自分たちの強みを出せたのが、この試合の収穫だと思います。

――第3Qで一気に攻撃が繋がりました

ハーフ(ハーフタイム)で1点差で、もう一回後半からギアをあげようと話していた中で、フルフィールドになったんですけど、オフェンスだけじゃなくて、ディフェンスのみんなも攻める姿勢を示せた結果が、第3Qの勢いにつながったと思うので、いつもは1点取って取られての展開になることが多いんですけど、全員が攻める姿勢を見せたことが、連続得点につながったと思うので、これは今後も継続したいなと思います。

――リーグ戦を振り返っていかがですか

開幕戦勝利を目標にやってたんですけど、負けて、そこでもう一回チームとして見直して、何をやらなきゃいけないのかを明確にしてから試合に臨むことによって、落ち着いて試合の入りができるようになっています。このチームは経験が少ない選手が多かったんですけど、このリーグ戦を通してみんなが成長しているのを自分がプレーしながら感じてきてて、収穫が自分的にはあったと思います。ここからは負けたら終わりの戦いが続くんですけど、経験を無駄にしないように、さらに成長できるように、ファイナル4に向けて万全な準備をして臨みたいと思います。

――ファイナル4までまだ時間があります

リーグ戦で点を取るのに苦しんだ部分があったので、まずは攻撃の部分ではしっかり点が取れるように、そして勢いがいくように、点を取った後ももう一回集中してまた点が取れるように、フォーカスしてやりたいなと思うので、今までやってきたことプラス、新たにファイナル4に向けて、中大戦に向けて、しっかり対策を練って、臨みたいと思います。

DF青木秀斗副将(人4=東京・城北)

――試合を終えた今の気持ちを教えてください

勝ててよかったというのが正直なところです。開幕戦で負けて、チームとしてもあげていかなくてはならないというなかで、きょう含めて4連戦、全て勝ちで収められたことは本当によかったと思います。

―きょうの試合を振り返って感想をお願いします

最初、オフェンスがいい雰囲気で盛り上げてくれたので、ディフェンスも締めたかったんですけど、こっちのミスでの失点が続いて、少し不甲斐ない気持ちです。ただ、修正力を課題にしてきたので、そこから盛り返せたことは、課題の解消にもつながり、とてもよかったと思います。

――序盤、日体大の攻撃におされる場面がありましたが、そこを振り返ってどのように感じていますか

特徴のある選手が多かったので、しっかりスカウティングして、この選手はこういうことをやってくるということにしっかり対応してやったつもりだったんですけど、やはりこっちのミスが続いて失点してしまったかなという感じです。

――第3Q後半、DF中島大介選(社4=東京・早実)のパスカットから一気に縦にボールをつなぎ、得点する場面に、青木選手も絡んでいましたが、振り返っていかがですか

それもスカウティングの一つだったんですけど、相手のディフェンダーがフルフィールドの際に小さく守ってくるということが分かっていたので、早めにATにあてて、二次攻撃に備えようと思って走りました。

――関東ファイナル4、負けられない戦いが続きますが、意気込みをお願いします

4年生ということで、負けたら引退という文字がよぎってくるんですけど、自分たちはやることを変えず、一戦一戦、一球一球、真剣にプレーすることが大事だと思うので、そこはぶらさず、全体としてそういう雰囲気をつくれるように頑張っていきます。

G勝本勇人(社4=東京・早大学院)

――既に関東ファイナル4進出を決めている中、9-5で勝利を収めました

一応ファイナル4が決まってはいたんですけど、ファイナル4に向けて絶対に負けてはいけない試合で、早稲田が強いということを周りに見せなければいけないと思っていたので、必ず勝つための準備をして臨みました。

――日体大のオフェンス陣に対してどのようなイメージをお持ちでしたか

ノリノリできて、乗せるとうまくてこわいイメージがありました。日体の選手それぞれに特徴があるので、まずは相手に得意なプレーでやらせないことを意識していました。

――きょうの試合ではいつも出場時間が限られているDFの皆さんも長い時間プレーされていました

いつも一緒にやっていない人とプレーしている分、いつもは共通認識をとれているところも言葉に出すことによって、うまくディフェンスが回ったのかなと思います。

――勝本選手はビッグセーブも飛び出しました

セーブは試合に入る前から調子が良いなと思っていて、大事なところでは止められたイメージがあるんですけど、全体的にはまだまだできる部分があるなと思うので、自分ができていないプレーをできるようにして、ファイナル4に向けてレベルアップしてきたいです。

――後輩のG佐藤真選手(商3=東京・早大学院)のプレーはボックスから見守っていていかがでしたか

途中から出てもらったんですけど、しっかりと準備ができていて、反応もできていたので、全体的にかなり良かったと思います。

――ファイナル4の中大戦に向けて一言お願いします

中央には練習試合で1回負けていて、ライバル意識もあるので、必ず今回はしっかりと中央を倒したいです。

DF奈須由樹(文3=東京・早実)

――関東学生リーグ戦(リーグ戦)ブロック戦を終えていかがですか

初戦負けてしまって、去年リーグ戦経験した人が少なくて、ちょっとゆるい気持ちで入ってしまったなという感じはあります。しかし、逆にそれが良かったというか、初戦負けたことによって負けられないというチームとしての焦りだとか、形として最後出来上がったのは良かったかなと思います。

――ディフェンスで苦しい時間が続きましたが

守れるっていう自信が今年はあるので(ディフェンスの時間が)長くても大丈夫かなというのはあるし、オフェンスも段々良くなってきて、点をとられてもとってくれるという自信があります。あまり不安にはなりませんでした。

――第3Qの最初の得点シーンについて振り返っていかがですか

正直あまり覚えてないんですけど(笑) いつも意識している「オフェンス参加」というのは僕の長所でもあるので、そこで点をとれたのは良かったです。

――続いて鮮やかな速攻で得点を決められました

僕はたまたまフィニッシュのところにいたので目立ったのですが、その前の中島さん(DF中島大輔、社4=東京・早実)がパスカットしてくれて、青木秀斗さん(DF青木秀斗副将、人4=東京・城北)が叩いてくれて、次は岡田さん(AT岡田康平、教4=東京・早実)がはたいてくれて、チームとして共通認識をとれてる良い得点だったと思います。たまたま決めたのは僕ですが、チームとして良い形でした。

――ファイナル4に向けてどんなお気持ちですか

対戦相手が中央(大学)と決まったので、中央は今年すごい強いですけれども、厳しい相手ではありますが、4年生も負けたら終わりですし、去年は全日(全日本選手権)で負けてしまっているのですが、目標である全日優勝っていうのはまだまだです。これから1ヶ月あるのでしっかり練習して頑張りたいと思います。