『攻』を体現して宿敵を圧倒!日吉の地に『紺碧の空』を響かせる

男子ラクロス
1Q 2Q 3Q 4Q
早大 15
慶大
▽得点者
森松3、青木3、奥町2、菊地2、後藤2、尾花、高野、及川

 早大と慶大の闘志がぶつかり合い、シーズン前半のヤマ場と位置付けられている早慶定期戦(早慶戦)。白熱した戦いが繰り広げられるこの試合を一目見ようと、今年も大勢の観客が慶大日吉陸上競技場を埋め尽くした。第1クオーター(Q)は両者一歩も譲らない展開となるが、第2Qに入ると状況は一変。早大の攻撃陣が猛攻を仕掛け、4点差をつけて前半を折り返す。後半は勢いそのままに慶大に一度も追い付かれることはなく、終わってみれば15-6での圧勝。3年ぶりに優勝トロフィーを宿敵のホームの地で掲げた。

 第1Q開始早々、慶大が先制に成功するものの、早大もすぐさま反撃。5分、エキストラマンオフェンスの間に、敵陣でパスを回し、最後はMF青木俊汰(法2=東京・早大学院)のパスを受けたMF森松達副将(国教4=東京・麻布)の左サイドからの豪快なショットが決まり同点とする。その後は一進一退の攻防が続き、試合は第2Qへ。ここで攻勢を強めたのは早大であった。10分には森松の縦パスをゴール裏から走り込んだAT菊地智貴副将(政経4=東京・早大学院)がフリーで受けて得点を奪い、MF後藤功輝主将(政経4=東京・早実)にも2得点が生まれるなど、リードを4点に広げて8-4で前半を終える。

この日チーム最多となる3得点を決めた森松

 第3Qはお互いに2点を追加し、勝負はついに第4Qに突入。早大は前線から人数をかけてアグレッシブな守備を展開し、徐々にペースをつかんでいく。菊地、AT奥町遼太郎(商4=東京・攻玉社)が得点を積み重ねて、迎えた10分。「ゴールを狙うことを開幕当初から意識」していたというDF高野智史(教4=東京・錦城)が自陣からロングショットを決め、ピッチもスタンドもボルテージは最高潮に。さらに12分に青木が相手のGが飛び出していた無人のゴールに流し込み、残り1分にはMF及川翔太郎(政経4=米国・ライネック)のダメ押し点も決まり勝負あり。見事、宿敵相手に15-6で大勝を収めた。

安定したフェイスオフを見せて、最優秀選手賞を受賞したMF嶋田育巳人(スポ4=米国・ウェストブルームフィールド)

 9点差をつけ、完膚なきまでに宿敵をたたきのめした選手たちの表情は充実感に満ちあふれていた。この日の早大のパフォーマンスは、今年スローガンとして掲げている『攻』を体現できた試合であっただろう。攻撃陣は複数人が得点を記録するなど、チーム全体で連動した『攻』めのかたちが随所で光った。一方守備陣はリスクマネジメントを徹底し、強力なAT陣を擁する慶大相手に引くことなく、『攻』めの姿勢で抑え込んだ。学生相手に自分たちのラクロスで圧倒できることが証明された今、社会人の背中に迫っているといっても過言ではない。「勝てる伝統を取り戻したい」と後藤主将が語るように、全日本選手権(全日)で勝利するその日まで——。Red Batsの旅路は続いていく。

(記事 石井尚紀、写真 岡田静穂、加藤千咲、村上萌々子)

3年ぶりに宿敵を撃破した!

コメント

MF後藤功輝主将(政経4=東京・早実)

――試合を終えられて今の率直なお気持ちを教えてください

めちゃくちゃうれしいです。1年生の時は早慶戦は勝ちましたけど、誰1人あのグラウンドに立って勝ったという気持ちを味わった人はいないと思うので、本当に勝てて良かったなと思います。

――キックオフされてから早慶定期戦までを振り返っていかがですか

今までのプレースタイルと全く変わったことをやろうとしていて、抜かれることを恐れずにどんどん前に前にディフェンスから仕掛けていくというのをやってきて、それができたのが本当に良かったなと思います。

――きょうの試合ではどのようなプレーをご自身は心掛けましたか

個人的な思いでいうと、2年生から出してもらっていたんですけど、早慶戦で点を取ったことがなかったので、絶対に1点は取りたいなというのと、もう一方で点を取ることに執着せずにチームでやれるべきことをやるということは常に考えながらやっていました。

――試合全体を振り返っていかがですか

絶対に勝てる自信があったので、今までやってきたことを体現できて本当に良かったなと思います。

――きょうの試合を今後どのように生かしていきたいですか

何点取られてもそれ以上に点を取るというスタイルは今後どんな相手、社会人が相手でも続けていきたいと思っていて、今は学生相手にできることは証明できたので、これを技術の高い社会人にどれだけ通用できるかというのが楽しみです。

――最後に今後の目標をお願いします

今年の目標はもちろん『日本一』ですけど、今年は勝てるワセダを取り戻さないと来年、再来年と続いていかないと思うので、絶対に今年は勝って、勝てる伝統を取り戻したいと思います。

AT菊地智貴副将(政経4=東京・早大学院)

――いまの率直なお気持ちは

最高です。

――きょうの試合を振り返っていかがですか

自分たちが今シーズン始まってからやってきたことを全部出せて、最高のオフェンスができたのかなと思います。

――先日行われた対談で「チームのためのプレイ」というのを強調されていたと思うのですが、きょうの試合はオフザボールの時の活躍が光っていました

僕自身本当にオフェンス6人で点を取れればいいと思ってやっていて、結果的に15点取れて、本当に僕の中では今シーズン目指していたことなので、それが達成できて嬉しいです。自分がボールを持っていなくてもチームのためにというのを心掛けていて、それが利益を与えられたのかなと思います。

――2得点されていますが、得点シーンを振り返っていかがですか

どちらの得点もみんなで取ったものだと思います。僕が1人で崩して取った点ではないですし、オフェンス全体で、みんなで取れた点だったと思います。

――これからどのようなシーズンにしていきたいですか

目標は日本一というところでブレないです。日本一になるためにどのようなラクロスをするかというところで、僕自身本当に面白いラクロスをしたいなと思っていて、観客さんがこの試合面白いなと思ってくれる試合になるようなオフェンスをしたいです。

――きょうの試合はその理想形だったのでは

そうですね。プレーしていて、観てくださっている人たちがすごく楽しんでくれていることを感じていたので、この調子で、観客さんがワセダを応援したいなと思うようなラクロスをしたいなと思います。 

MF森松達副将(国教4=東京・麻布)

――試合が終わって率直な気持ちをお願いします

とにかくうれしいです。今までにないぐらい、大差で勝ったというのもあるんですけど、宿敵慶大に昨年の借りを返したというのもあって、すごいうれしいです。

――試合を振り返っていかがですか

自分たちは今年『攻』という字をスローガンにしてるんですけど、結構ディフェンスもオフェンスもクリアライドのところも全体的に攻めるプレーがみんなできていて、全員の良さが非常に出た試合だったのかなと思います。

――3得点を決められましたが、得点場面を振り返って

1点目は1点向こうに先取された場面だったので、絶対に得点がほしい場面で決め切ることができて本当にうれしかったです。2点目は残りのQ時間も少なかったので積極的に行こうと思って、パイプ際というかゴールの右横あたりはずっと狙ってたので、それがゴールにつながって良かったなと思います。3点目はそれも結構練習してきたかたちで狙ってるところだったので良かったなと思います。

――得点につながるアシストも多かったです

相手のディフェンスを崩したときに、奥町(AT奥町遼太郎、商4=東京,攻玉社)であったり尾花(AT尾花一輝、国教4=東京・早実)とか練習の時からそうなんですけど、いつもいいところに顔を出してくれるので大体そこにいてくれるんだろうなというのは練習から分かっていたので、そこに自分は出すだけというか、いいパスが投げられて良かったなと思います。彼らも決め切ってくれるのでそういうところは良かったなと思います。

――最後の早慶戦が大差での勝利となりましたが、今後にどう生かしていきたいですか

今年のワセダは本当に底力があって非常に強いチームだと思うんですけど、もちろん学生相手にも油断してはならないと思いますし、自分たちの目標はあくまでも全日本選手権優勝で、10連覇を果たしているFALCONSという社会人チームを倒すことなので、それにはいくら慶大に大差で勝ったとはいえまだ力が及ばないところがあると思うので、一人一人の個人の能力を上げるとともに自分たちの強みをより磨いていって、最後12月に全日本選手権の舞台で彼らを倒せるように練習していきたいと思います。

 

DF本田丈夫副将(政経4=東京・早大学院)、MF及川翔太郎(政経4=米国・ライネック)

――試合を終えて今の気持ちはいかがですか

本田 うれしいです。

及川 すごく頑張ってきたんで、ふさわしい結果だなって。この点差もふさわしい結果だなって。

――慶大相手にゲームプランはありましたか

本田 早慶戦はずっと競った試合だったので、競らずにどこまで攻められるか、どこまで勝ち切れるかというプランだったと思うんですけど、8-4になった時に引かずに攻め切るんだという、そのゲームプランに立ち返って全員で攻め切れたというのが良かったかなと思います。

及川 スローガンで『攻』を掲げていて、自分はDFだったんですけど、DFとしても攻めるようなディフェンスをやっていこうと、最初に立石くん(立石真也、慶大)に決められて、シーソーゲームみたいな試合になってきたとしても全然焦らずにいつも通りやれば絶対に圧倒できると思ってやっていました。

――ある程度リスクを犯しても前に出てディフェンスをされていたということですか

本田 リスクは把握していて、攻めた結果のミスはオッケーということで、攻めるんですけどケイオーもうまいのでそこを突いてくるので、そこをどれだけ戦術の面で共有できるかというのを早慶戦に向けてやってきたので、そこはリスクはうまく処理できたと思います。。

及川  ディフェンスも点を取るためにやっているので、打たせてGがセーブしてブレイクを取って1点とか、点につながれば何でもいいという感じで、そこはリスク取って点を稼げるように意識していました。

――ご自身のプレーの出来はいかがでしたか

本田 序盤は自分でリズムをつかむのが難しくて、ファウルを2回してしまったんですけど、そこで周りのDF、石関(DF石関航平、商4=埼玉・早大本庄)だったり、高野(DF高野智史、教4=東京・錦城)だったり、中島(DF中島大介、社3=東京・早実)だったりから、引くな、攻め続けろという声掛けをもらったので、攻め続けた結果自分のリズムをつかめたので良かったかなと思います。

及川 自分は早慶戦は『暴れる』というテーマでやっていたので、どこかで暴れてやろうと思っていて、とりあえず暴れられたのは良かったかなと思ったんですけど…。

森松 余談なんですけど、この三人は『暴走族セット』といわれていて…。

及川 本田、森松(MF森松達副将、国教4=東京・麻布)、及川は、新人戦の時に呼ばれてました(笑)。新人コーチが名付けてくれました。三人は暴れるというのを専門にやっています。

――今後に向けて意気込みをお願いします

本田 チームがよく一つになったなという試合だったので、これを忘れてはいけなくて、やっと人数の強みを出せてきたと思うので、そこを今後どう生かしていくのかというのは幹部含めて考えていかなきゃいけないと思っていて、ただ僕らはきょう勝った時に一番思ったのは社会人に勝ちたいという気持ちが出てきたので、ここで満足せずにどうすれば社会人に勝てるのかというのを考えて、さらに成長スピードを上げてやっていきたいと思います。

及川 僕たちは社会人や代表レベルのラクロスを目指していて、学生レベルだと自分たちがミスしたところを突いてこなかったりするところを社会人は隙を狙ってくると思うので、そういうところをなくしつつも、攻めるラクロスをどれだけ社会人相手に通用できるかというのを意識してやっていきたいです。

AT尾花一輝(国教4=東京・早実)、AT奥町遼太郎(商4=東京・攻玉社)

――試合を終えた今の気持ちはいかがですか

尾花 うれしいです。4年間勝てない時が続いていたんですけど、やっと勝てて個人としては初出場で点も取れて本当に良かったです。

奥町 去年は引き分けに終わり、先輩たちの涙を見て、今年は全員で勝とうということで。早慶戦に向けて全員でやってきて、アップから気持ちを高めてきたので、部員全員での勝利だったと思います。

――試合全体を振り返っていかがですか

尾花 先制点を取られた時も焦る気持ちはなくて、勝てるなという気持ちでした。そういうメンタルで入れたので、焦ることもなく自分たちのやるべきことをやれたのかなと思います。

奥町 尾花もいっていましたけど、1点目先制されてもすぐ取り返して、また取られて取り返すといった感じで。自分たちが点を取れば負けることはないので、やるべきことを考えながらプレーしていました。

――ご自身の得点シーンを振り返っていかがですか

尾花 本当にうれしかったですね。あのシュートは自分の中でも得意なかたちだったので、それがうまく決まって4年間積み重ねてきたものがここで発揮できたのは大きかったです。うれしかったです。

奥町 1点目はいつもは後藤(MF後藤功輝主将、政経4=東京・早実)に「打つな」と怒られるようなシュートだったんですけど、絶対入ると思ったので、入って良かったです。2点目は自分の強みを生かして決めることができたので、良かったです。

――きょうの試合で特に意識されていたことはありますか

尾花 攻める気持ちを常に持って点を取られても取るということを常に意識していて。自分はどちらかというとうまくバランスを取るタイプの選手だと思っているので、みんなで上手く点を取れるようにというのは意識していました。

奥町 慶大は気迫を前面に出してどんどんゴールに向かってくるようなチームなので、それに負けないようにすることと、自分の役割としてはみんながつないできてくれたボールを決め切ることが仕事なので、そこを意識していました。

――きょうの勝利は今後どのように生かしていきたいですか

尾花 結果を見れば15-6と大差で勝てたと思うんですけど今後秋のリーグ戦(関東学生リーグ戦)では慶大もどんどん力をつけてくると思うので、また戦った時は今回のような点差で勝てるよう、もう一度積み重ねていきたいと思います。

奥町 先ほど、閉会式でもここで終わりではないといっていたので、ここからまた新たなスタートだと思っています。慶大はもっと練習してうまくなってくるので、それに負けないようにもっと圧倒できるように今回以上の結果を出せるよう練習を一日一日積み重ねていきたいです。

MF嶋田育巳人(スポ4=米国・ウェストブルームフィールド)

――試合を終えた今の気持ちはいかがですか

シーズン前半の目標が早慶戦の勝利ということで、報われたというか自分たちがやってきたことが正しいと証明できたと感じてて、すごい達成感でいっぱいです。

――試合全体を振り返ってみていかがですか

個人的には自分のミスもあったんですけど、試合にはチームとして流れを持ってこられたという意味では役割は遂行できたのかなと思います。

――きょうのご自身のプレーを振り返っていかがですか

まだ全然甘いところもあって自分のミスで相手ボールになったりポジションが変わったりしてたので、そこは反省点です。

――きょうの試合で特に意識されていたことは

最初の入りがすごい大事なスポーツなので最初の流れを持ってくるというのは、フェイスオファーの役割の醍醐味でもあるんですけど、最初にボールを取るというのに徹しました。

――MVPを取られた感想は

うれしいの一言ですね。これから慢心することなく切磋琢磨(せっさたくま)して、結局秋の日本一が最終的な目標なので追われる側になるというのもあるんですけど、そこでまた頑張りたいと思います。

――今後に向けて一言お願いします

まだ早慶戦というのはあくまで最終的な日本一に向けての過程なので、そこで慢心することなく日々を積み重ねて、最終的な秋の12月で日本一になるっていうのを目標にしていきたいと思います。

DF石関航平(商4=埼玉・早大本庄)、DF高野智史(教4=東京・錦城)

――試合を終えて率直な気持ちを聞かせてください

石関 めちゃくちゃうれしいですね。自分は途中から入ってきて、早慶戦に憧れを持っていたので、そこで勝てたというのはすごくうれしいです。

高野 ラクロスってこんなに楽しいんだというのをあらためて思う、1年生の最初のラクロスの楽しさをまた思い出すような試合でした。

――DF陣は慶大相手にどのようなプレーを心掛けましたか

石関 相手の強みであるAT陣を抑えられれば、こちらのオフェンスが点を取ってくれると思っていました。

高野 序盤から勝っているシーンは多かったんですけど、そこでも引かずにどんどん守るという、開幕当初に誓った『攻』というのを体現しようとやっていました。

――ご自身のきょうのプレーは振り返ってみていかがでしたか

石関 最初はちょっとフワフワしちゃってて、雰囲気にのまれそうになったんですけど、失点してもずっと笑顔でやろうというのは試合前から決めていたことだったので、周りに支えられて、安定した気持ちでできました。

高野 DF全員で守っている気がして、去年も早慶戦を経験させていただいたんですけど、その時とは違う心強さがあって、思い切りプレーできました。

――高野選手のロングショットは印象的でした

高野 基本的にロングはクリアの時に抜くというのとゴールを狙うということを開幕当初から意識していて、それがうまく結んだというか、ちょうどゴールが空いていたので、それを意識してやっただけですね。

――DF陣のオフェンス面での出来はいかがでしたか

石関 今年はDFからのフルフィールドオフェンスというのが強みで、そこは日本代表との練習試合でも通用したところなので、きょうも意識しようと思っていたんですけど、きょうはディフェンスの時間もそんなに長くなかったので、そういうフルフィールドオフェンスはあまりなかったんですけど、高野が決めてくれたように、常に点を決めようという意識がロングのみんなにはあるので、それがきょうの点にもつながったのかなと思います。

――最後にシーズン後半に向けて意気込みをお願いします

高野 今年の良さは楽しんでディフェンスができて、みんなで守る意識があるところなので、それをずっと継続していきたいです。。

石関 自分たちの今年のラクロスは学生相手には圧倒できると思っているので、リーグ戦はあくまでも通過点で、全日(全日本選手権)の決勝でFALCONSに勝つという気持ちでいるので、リーグ戦を特に意識するというよりはあくまでも通過点としてやっていきたいです。

G西谷光平(社4=東京・早実)

――きょうの試合振り返っていかがですか

信じていた通りオフェンスがどんどん点を取ってくれて、1点を取られても楽な気持ちになれましたし、楽しくプレーできました。

――きょうのご自身のプレー振り返っていかがですか

みんなナイスプレーだったといってくれるのですが、まだまだやれるところはあったと思うので、もっと精進して頑張っていきたいです

――Gから見たきょうのディフェンス陣の調子や雰囲気はいかがでしたか

雰囲気は本当に良くて、楽しく、点取られても笑顔でいこうと言っていたのですが、それを実現できて良かった名と思います

――今後の意気込みをお願いします

本当に一番最後の全日の決勝で勝てるように、頑張っていきたいです。