開幕2連勝も、不完全燃焼の勝利に

男子ラクロス
1Q 2Q 3Q 4Q
早大
成蹊大
▽得点者
内藤、田口、鈴木潤、秋山、池田、森松、後藤

 前節で昨年の学生日本一、慶大に大勝した早大。関東学生リーグ戦(リーグ戦)第2戦は成蹊大との対戦となった。慶大戦に続き相手を圧倒したい早大であったが、点を取られては取ってとフィジカルの強い相手と一進一退の攻防を繰り広げる展開に。前半は4-4の同点で折り返したが、後半に3得点を決め7-5で勝利を収めた早大。苦しみながらも開幕2連勝を飾った。

 試合は序盤からシーソーゲームの展開となった。第1クオーター(Q)3分に先制を許すと、直後のフェイスオフを制したMF内藤壮志(政経4=埼玉・早大本庄)が自らショットを決めてすぐさま同点に追い付く。第2Qでは7分に早大ゴール前のダウンボールをスクープした相手のショットが成功。しかしその2分後にはエキストラマンオフェンスのチャンスを生かした早大がMF田口一希(法4=東京・早大学院)のゴールでイーブンに持ち込む。12分・13分にも成蹊大・早大が1点ずつ追加して3-3となると、シーソーゲームに終止符を打ちたい早大は15分にAT秋山拓哉主将(スポ4=兵庫・豊岡)のアンダーシュートが成功。前半の終盤でようやくこの試合初めてのリードを奪った。だが一瞬の隙を突いた相手の華麗なロングシュートで試合は再び振り出しに戻る。波に乗り切れない早大は4-4の同点で前半を終えた。

フェイスオフを奪い自らゴールに攻め込む内藤

 「冷静になろう」と石渡祐介ヘッドコーチ(平18商卒)からも声を掛けられ、気持ちを切り替えて臨んだ後半。早大はMF池田侑大郎(商4=東京・早実)のゴールで5-4とすると、その後もパス回しから相手の隙を狙うが、好機は生み出せない。それでも第3Q10分にMF森松達(国教3=東京・麻布)のショットでリードを広げる。第3Q終盤はAT鈴木潤一(教4=東京・城北)を中心に果敢にゴールを狙った。ここで追加点は奪えなかったが、2点のリードを保ち試合は最終Qへ突入。第4Qでは4分に粘りを見せる成蹊大の得点で1点差に迫られる。あと1失点すれば追い付かれるという緊張感の中、早大も最後の力を振り絞り、追加点を狙う。そして12分にMF後藤功輝副将(政経3=東京・早実)の豪快なショットが成功。点差を再び2に広げた。早大はこのリードをキープしたまま、最終スコア7-5で成蹊大を下した。

チームの勝ち越しとなる5点目を決めた池田

 「慶大戦ではできていたことができなくなってしまった」(内藤)。ブロック戦で最重要とされる慶大戦で勝利したことの安心感からか、この日はダウンボールを取り切れない、相手ゴール前まで攻めてもパスミスで相手にボールが渡ってしまうといった場面が複数見受けられた。勝利はしたものの、圧倒とはほど遠く、辛勝という結果に終わったこの試合。次戦に向けては細かな技術の修正に加え、「『日本一』を目指す心構えをもう1度考え直してほしい」との秋山主将の言葉の通り、リーグ戦を戦う上でどんな相手にも油断をせず緊張感を持って全力で戦うことを改めて意識することが必要となってくる。心技双方で現状を見つめ直し、次戦では1人1人がことしのスローガンである『CHANGE』を遂げた姿が見られることを期待したい。

(記事 小川由梨香、写真 岡田静穂)

関連記事

流れを引き寄せ慶大に圧勝/関東学生リーグ戦(8/16)

コメント

石渡祐介ヘッドコーチ(平18商卒)

――試合全体を振り返っていかがですか

苦しい展開ではありましたが、とりあえず勝てたので良かったです。

――きょうの試合前に立てた目標を教えていただけますか

ワセダらしく、いいかたちで勝ちに行くことを目標にしていました。そういう意味では達成できませんでした。

――前半4-4で折り返しました

いつも通りのプレーができていないというか、歯がゆい展開でしたね。そこはいつか流れがくると思っていたので我慢して試行錯誤していました。

――ハーフタイムの間に何か話されたことはありますか

今まで練習してきたことを改めて振り返って冷静になろうと。いつものプレーをしようと話しました。

――きょうの試合を通じての反省点を教えていただきたいです

いろいろあるんですけど、前の慶大戦で勝ったことにより少しうぬぼれていたのかなと思います。そういうところがプレー中にも随所に見受けられたので、一からたたき直さないといけないと思います。

――今後に向けて一言お願いします

もう一度喝を入れて強いワセダを見せられるように次の試合に向けて頑張ります。

AT秋山拓哉主将(スポ4=兵庫・豊岡)

――試合を終えての感想を聞かせていただけますか

成蹊大もきっちりしたラクロスをしてきましたけれど、それ以上に僕たちが本当に甘かったなと。ケイオーとの試合に向けてしっかり準備してきた結果は出た(〇13-6)んですけど、本当の目標は『日本一』とか『全日本選手権優勝』であって、それを見据えた水準で練習できていなかったことがきょうの結果もつながったので、もう一回チームを締め直さないといけないなと思いました。

――想像していたよりも点差がつかなかった印象です

点差もつかなかったですし、点の取られ方も良くないですし…。きょうはいいところがなかったですね。

――相手の戦術やスキルではなく、自分たちが力を出し切れなかったということでしょうか

そうですね。自分たちのレベルがオフェンス・ディフェンス共に低かったなと感じています。

――自分たちのレベルというのは、グラウンドボールやパスといった基本的な部分を指しているのでしょうか

そうですね。グラウンドボールをしっかり取り切るとか、オフェンスからディフェンスの切り替えとか。どのチームでもできることや、絶対にしなければいけないことができていなかったので、その先の戦術どうこうというレベルにも達していなかったですね。

――チームとして想定していた試合展開やプランはありましたか

大量得点をして、しっかりとした守りもしようという話をしていましたけれども、十分にはできなかったですね。

――改めてきょうの試合で感じた課題としてはどのようなことが挙げられますか

勝負所や頑張らなければいけないところ、ギアを上げなければいけない時が試合の流れの中であると思うんですけど、それを感じられていないし、感じていてもチーム全体として力を入れることができなかったことが反省点です。もっと強いチームや社会人と戦ったらもっとそこを突かれてしまうと思うので、そこをしっかり直さないといけないと思います。

――技術だけでなく、意識の改革も必要ということでしょうか

そうですね。意識もそうですし、コーチなどからきっちりやろうといわれている切り替えとかがきょうはできていませんでした。

――反省点の多い試合となったのですね

そうですね。本当にいいところがなかったので、この試合を機にAチームだけでなく部員1人1人が『日本一』を目指す心構えをもう1度考え直してほしいなと思っています。

――ご自身のきょうのプレーについては振り返っていかがですか

(シュートを)上に打つなと言われていて、自分でも分かっていたんですけど最後に打ってしまって1本シュートをセーブされてしまいました。僕自身もチームで徹底しようとしていたことができなかったので、今後の試合ではまず自分が見本となれるようなプレーをしたいと思います。

――最後に次戦の法大戦に向けて一言お願い致します

ことしのスローガンが『CHANGE』ということで、きょうの試合を機に1人1人が変わった姿がグラウンドで見せられるように過ごしていきたいと思います。

MF内藤壮志(政経4=埼玉・早大本庄)

――きょうの試合どのような意気込みで臨みましたか

フェイスオフを起点として4、5点取れればいいなと思っていたんですけど、なかなか上手くいきませんでした。

――少し苦しい場面もあったと思います。試合全体を振り返っていかがですか

もっと相手を圧倒するつもりだったんですけど、気持ちが前にいきすぎて上手くいかなかったです。苦しい時間帯に自分はフェイスオフを取られてしまったので、納得いく内容ではなかったです。

――フェイスオフを取ってから早大の1点目を決められました

きょうは自分も点を取ることを目標にしていてそんな中、2回目のフェイスオフでシュートまで持っていく気持ちでやっていました。

――日頃フェイスオファーとして意識している点はありますか

ゲームがどんな状態でも平常心でいないといけないポジションだと思うので、負けていようと圧勝していようとメンタルを保つように心掛けています。

――きょうの試合を受けてのチームの反省点を教えてください

グラウンドボールやシュートを決め切る力など、慶大戦ではできていたことが、この試合ではできなくなってしまったので、そこを修正していきたいです。

――次戦の法大戦に向けて意気込みをお願いします

法大のフェイスオファーもU22の日本代表ですごく強いので、それでも自分が点に絡めるように準備していきたいです。