【連載・男子第2回】『歴史を変えろ~全日本制覇への挑戦~』松尾昂×谷嶋悠大×服部俊介

男子ラクロス

関東学生リーグ戦(リーグ戦)を1位通過し、昨年度成しえなかった『日本一』への道を突き進む早大男子ラクロス部。攻撃もさることながら、際立ったのは守備の力。強固なフィジカルと密な連携でゴールを許さない。鉄壁の守りを見せる早大DF陣を率いるのは、DF松尾昂(法4=神奈川・鎌倉学園)、DF谷嶋悠大(政経4=神奈川・桐蔭学園)、G服部俊介(スポ4=東京・早稲田)の3人だ。無敗で戦い終えたリーグ戦と、これから始まる決勝戦への意気込みをうかがった。

※この取材は10月15日に行われたものです。

「チームとしてやるべきこと」(谷嶋)

和やかな雰囲気での対談となった(左から服部、谷嶋、松尾)

――今シーズンを振り返っていかがでしたか

服部 スタメンで出させてもらって、自分的には2年目にもなるし、結構リラックスしていたとは思っていたんですけど、なかなかそうもいかず。プレッシャーもかかって大変なシーズンだったなと思いました。結果的に1位で通過できたのは良かったかなと思います。

谷嶋 今シーズンからポジション変更をして、ロングを持ち始めました。自分にとっては勝負の年ということで、結構賭けではあったのですけど。だからこそ一番練習しなければならないと思っていて。今夏に日本代表に呼んでもらって、W杯を経験できてこのリーグ戦を迎えられたのはDFとして出場していなかった自分にとって色々な経験ができたっていうのは大きかったのかなと思っていて。リーグ戦を振り返ると、東大戦で最初引き分けて。正直最初引き分けるとは思っていなくて。そこから一橋戦が大きな山だと思っていたので、そこから立ち直せたのは良かったかなと思います。

松尾 7月か8月に始まって、2、3カ月やってきたかと思うんですけどすごく短かった。いままでの準備の段階とか早慶戦を考えると、すごく準備の時間も長くて、それなりに苦労したところもあったんですけど、始まるとトントントンと試合も進んでいったし、すごく短かったかなと。試合をやっていく中で試合勘とかもついていって、自分たちでもっていなかった戦い方とかも短いシーズンの中で得られて。自分たちがチームとして変わってこれたので、短いながらもチームとして充実したシーズンだったのかなと思いました。

――今シーズンの中で一番印象に残った試合は

松尾 印象に残ったのは一橋大戦です。さっきも戦い方とかを変えたと言ったんですけど、もともとワセダのあんまり使っていなかった戦術とかも取り入れて、自分たちもプレッシャーをかけ気味で試合に入っていったので、正直結構その戦術がハマるかどうか不安だったんですけど。最終的に自分たちの流れに持ってこれで勝つことができたので。今シーズン自分たちがした新しいことで勝ってみんなで喜べたことが印象に残っています。

谷嶋 印象に残ったのは東大戦引き分けて、慶大戦、一橋大戦に向けてチーム全体でやるべきことを定めて、試合でしっかりできたことはチームとして大きかったのかなと。あとは、一橋大戦もなんですけど、東海大戦で、リーグ戦1位通過できたのはもちろんなんですけど、いつも点を決めていない選手、DFの松尾とか服部、FOの尚(池田尚多朗、文構4=福岡・自由が丘)とかが決めていてそれはすごいうれしかったです。

服部 今シーズン一番印象に残っているのは、個人の問題なんですけど早慶戦と開幕戦の東大戦は良い意味で印象に残っていて。早慶戦は引き分けでしたし、東大戦も。東大戦なんて特にシュート決められて同点になって引き分けになって試合が終わったんですけど、その時の1球の重さを思い知らされた試合でしたね。いま谷嶋くんも言ってくれたんですけど、良い意味では僕も点を決めたので印象に残りました。

――前半の試合は勝ち切れず、後半は1位通過となりましたがチームとして変化はありましたか。

松尾 結構、一橋大戦がターニングポイント。

谷嶋 チームとしてやるべきことというのをチームとしてやって、試合で遂行できたというのは、これから他にも試合はあると思うんですけどその試合に向けてもその試合でやるべきことをチーム全体でできるようになったとういうのは一橋大戦がターニングポインとになったと思います。

――ことしのチームの特徴というのは

服部 きょねんというのはやはり、柳田さん(諒、平26社卒=東京・早実)とか忠平さん(裕司、平26スポ卒=埼玉・松山)とか爆発力のある人が何人かいて爆発力とともにというのがあったんですけど、その代りきょねんは逆に戦術とかはなかったと思うんですけど、ことしの特徴的にはいろんな戦術を持っていてそれを瞬時に出せるように練習してきてそれはきょねんよりも特徴的なのではないかと思います。

松尾 DFだけの話になってしまうんですけど、DFはみんなこういう日本代表とか実力を持っていて実力的にはかなりフラット。AとBの入れ替えとかもよく起こるんですね。その入れ替えとかを通してかわからないんですけど、みんなどんどんうまくなってきてるし、みんなどんどんチームとしての底上げという意味ではレベルが高くなっているのではないかと思います。あと、雰囲気がすごくいいのかなと思って。例えば、ABの入れ替えとかもあるんですけど、最近でいえば、BからAに上がった松村とか上がってきたやつがチームを盛り上げてくれるとかそういうのがすごいいいのかなと思います。

――ことしからヘッドコーチが変わったとお聞きしたのですがその点では何か変化はありましたか

服部 きょねんまでは島田さん(雄二監督、平7政経卒=神奈川・桐光学園)とか10年間くらいやってこられて一応ヘッドコーチは引退で監督としてやってくれているんですけど。新しく直さん平山さん(直ヘッドコーチ、平19人卒=東京・桐朋)がやっているんですけど、僕自身としてはポジション柄もあるんですけど、あんまり大きく変わったかなというところはないと思っていて。土日にコーチは来ていただいているので逆に平日は自分たち幹部陣がやらないと。と思いますし、あんまり違和感とかはないかなと思います。

松尾 基本的に服部が言ったように選手主導でやっているのであんまり大きな違いはないと思うんですけど、幹部は監督と連絡を取り合って違いは感じるかもしれないですけど、自分はあんまり。

剛と柔を併せ持つDFが魅力の谷嶋

――ことしのDF陣を振り返って

松尾 チームの変遷というか、上級生と下級生が同じくらいいて割と上から下級生を引っ張っていく感じだったんですけど、シーズン中盤からけがの離脱だったり他の人が調子を上げてきて上級生がどんどん増えてきたんで。いま自分とかが引っ張っていくというよりはみんなで盛り上げていって。みんな考えながら行動してくという点では、そういう意味では一体感のあるチームになっているのかなと思います。

服部 一応ポジションでリーダーをやっているのでGについて振り返ると、最上級学年に3名いて。僕と石井佑城君(商4=神奈川・横須賀学院)、新町隼人君(法4=東京・早大学院)がいて結構それぞれ特徴があるGで。新町君はAとBを行き来していて石井君はBでやっているんですけど、それぞれ自分の特徴とかわかってやってくれているのかなというのはありますし、3年生は奥田君(凌平、人3=奈良女大附中教校)が入っているので自分とタイプが似ている。体格とかも似ているのでよく頑張ってくれているのかなと思います。後は、2年生川本君(祐輔、商2=岡山芳生)、小瀬(敦也、文構2=東京・渋幕)君に頑張ってもらいたいです。

谷嶋 ことしのDF陣は主力とスタメンとかで試合にいっぱい出ていた選手は主将の惇(中林、スポ4=東京・城北)だけでそう考えるとことしの経験値という意味ではリーグ戦とかの経験はなかったんですけど、その分みんなで話し合っていろんな戦術とか、まとまりのある良いチームだと思います(笑)。

――DFになった経緯というのはどのようなところ

服部 僕は友達の誘いでラクロス部に入って、そんなにラクロスというスポーツを知らなかったんですけど。最初はほんとに普通の人が持っているクロスを使っていたんですけど、ちょっとGをやってみないかと言われてそっちの方がチームに貢献できるならと言われて始めたという感じです。

谷嶋 2年生の時からDMFと言って、ショートなんですけどDF専門でやっていて。

服部 やれって言われてたよ。谷嶋くんもともと1on1は強いんですけどクロスワークに難あり(笑)。だから、とりあえずDFをやる専門のMFでとりあえず1部でやってみろって感じで。

谷嶋 クリアが自分の強いとこだったので生かして立ち向かっていったら2年間DMFだったので。やっぱり、DMFの仕事もいろいろあるんですどロングもってする方がディフェンスしたらもっとチームに大きな働きかけが出来るかなと思ってことしから持ち始めました。

松尾 自分は結構単純で入部してすぐ先輩たちがやっているプレーを見て単純に長い棒を振り回して落としているのがかっこいいなと思って。ロングがかっこいいと思ってロングを持ったらDFになった感じです。

――OFをしてみたいと思うことはないのでしょうか

谷嶋 僕は思ってました。2年生の時にDMFをやって3年生になるときに普通のMFになってそれはOFやりたくて。でも、やっぱり器用ではないな、っていうことで、きょねんも1年間やったので。そういう意味でいまはOFやりたいなという気持ちはないです。ロングをもってOFに参加することはやりたいんですけど、ショートに持ち替えたい気持ちはないです。

松尾 自分もショートを持ちたい気持ちは全然ないんですけど、東海戦で今シーズン初得点を決めてそれからなんかちょっと点取るのって気持ちいいなってちょっと思っちゃって最近はよく、DFの練習がメインなんですけど、OFの練習に混じったりとかして練習しています。

服部 僕はGなのでショートを持ちたいとか言ったらみんなに八倒されると思うんですけど。やりたいかと言われたら、合宿の最終日に1年生とミニゲームをするんですけど、そういうのではやりたいですけど、ほんとにATになってやりたいかと言ったらそれは良いかな(笑)。ちょっと疲れちゃうし。

――4年生になって変わったところというのはありますか。

服部 特に、学生幹部に入ってチームを運営する側にはいると思うんですけど、最低限のことはやっているんですけど、チームがやっているときに特段きょねんと変わったことはないと思っていて、性格柄厳しく起こったりとかするタイプではないので、他の人たちがしてくれると思って。怒るときはいいますけど、どちらかというと間を取り持って後輩たちがやっていきやすいようにしていってます。

松尾 きょねんまでとかずっと先輩にくっついてきてそれが嫌とかではないんですけど、人にどうこうというよりは1人で黙々とやっていたいタイプなのできょねんは全然人に意見とかしないし、自分のやりたいことだけをやっていたのですが、ことしは自分も学生幹部に入って。そうするとやっぱり自分のやりたいことばかりじゃなくて、チームとしてしなきゃいけないことを全体的に見なきゃいけなくなったので、そういう意味では周りをもっとよく見るし、他の人に意見をしたり、怒ったりとかするようになったのかなと思います。

谷嶋 自分は役職についてないので自由にやらせてもらっています。

「To be ONE」(松尾)

DFリーダーとしてチームの勝利に貢献し続ける松尾

――学年のカラーは

松尾 結構楽しい感じ。スローガンも『To be ONE』て。ふざけてないですけど、みんなで一丸となって頑張る。それにも象徴されているようにみんなでワイワイ頑張るところはあると思います。

服部あとは、よくでかけるし。全員ではないですけど、車3,4台出してキャンプ行ったりとか。結構行ってますね。

――チーム内でのお互いのキャラクターは

服部 松尾君は、結構いる時間が長いので、フランクに話すんですけど、後輩からすると怖い感じで。寡黙なタイプ。

谷嶋 寡黙ぶってる(笑)。

松尾 寡黙ぶっているタイプ(笑)。全然寡黙というか、普通なんですけど。最初は寡黙ぶっている。谷嶋君はお祭り男的な感じです。谷嶋君もお酒飲むとすごいうるさくなるので。印象にあるというか。ま、2人とも真面目です。

松尾 谷嶋君はチームの中でどんすけ(服部)が言っていたみたいにお祭り男的な感じでムードメーカー的なところがあって、普段の会話もそうなんですけど、それと同じくらい練習とかも気持ちいいプレーでチームを鼓舞してくれたりするので、そういう意味ではムードメーカー。どんすけは仲良くて。帰りの電車が一緒なんで一緒にいる時間が長くて。一緒においしいものを食べに行くしか印象がない。(笑)。まあ、フアフアしていてすごく人当たりのいい先輩だと思います。俺にはないので羨ましい。後輩とかとよく話している姿を見かけるので。

谷嶋 どんちゃん(服部)は後輩とも喋ったりして、みんなと仲良くできる。キャラとしてはよく食べるキャラ。

服部 まあよく食べますけどね(笑)。

谷嶋 松尾は、結構天然だと思っています。けっこうなんか面白いというか。寡黙ぶってるけど期せずして面白いです。みんなが言いづらいこともいってくれる。新体制最初の学年ミーテイングでも言いづらいことを言ってくれたりしたので、そういうとこはかっこいいなと思います。

――最近ハマっていることはありますか

松尾 あ、これラクロス関係ないんですか。

服部 ラクロス関係ないわ。ラクロスに関係してるとか難しいわ(笑)。あのプレーがとか(笑)。

松尾 アニメで、アメリカのでサウスパークというのがあるんで就活の関係で英語を勉強したいというのがあって英語で見て勉強したいというのが。

服部 真面目かよ。

谷嶋 真面目かよ、俺とかツムツムとか言おうと思った(笑)。

服部 僕は、ハマっていることというかずっとしているんですけど、ゲームしていますね。日本代表の合宿とか、なんもない時は家で寝っ転がりながらゲームしていますね。サッカーゲームもやるし、野球ゲームもやるし、RPGもやるし全部やりますね。

谷嶋 1回サーフィン行きました。ゴルフもやろうかなと思って始めました。引退も近いし…(笑)。まあ4年なのでいろんな趣味を。12月21日なのでその後なにをするか。ゴルフとか、ゴルフ。

――ゴルフというのは実際にゴルフ場に行っているんですか

谷嶋 僕はまだ。お前は行ってるでしょ?

服部 僕は小さいころから。100切ったことあります。

谷嶋 僕はそれを目標に頑張っています。打ちっぱなしとか行って。まあ、まだ2回くらいしか行ってないけど。

「一回一回、一球一球に全力」(服部)

絶大な信頼を置かれる守護神・服部

――ラストイヤーに懸ける思いというのは

服部 ラストイヤーに懸けるということで。ほんとに早稲田大学のユニフォームを着て試合に出るというのは、試合だけで数少ないですし、プレーオフだけなので一試合一試合の重みを感じてやっていきたいなと思いますし、意気込みというか懸ける思いとしては、きょねんは早慶戦で優秀賞をもらったり最後の全日でMVPをもらったんですけど、両方ともチームが負けているか引き分けているかなのでチームが勝ってかつ、自分がMVPをもらうことを目標に頑張っていきたいです。

谷嶋 ラストイヤーということでこのメンバーでやるのは12月半ばまでで、今後このメンバーで1つの目標を目指して仲間とかで毎日練習をして、毎日目標に向かってみたいなのはないと思うので、悔いが残らないようにみんなで勝ちたいと思います。

松尾 僕はなにがなんでも日本一を取って、日本一になったら周りの目とか周りの環境とかも新歓とかも。ことしなんか新歓成功したんですけど、なんでかというときょねん日本一に近づいたから。日本一になりたいという志の強い人たちが集まってきてくれて、いろんないいことがチームにあると思うので、僕はそこで日本一を取って、今後の早稲田ラクロスに何かを残していきたいという大それた思いではあるんですけど、その思いがあります。

――2人は夏に日本代表を経験されたと思いますが、日本一に向けて必要なものは何だと思いますか

服部 自分自身はことし日本代表に選んでもらえて、世界大会に出させていただいてレベルの高さを感じられていい経験だったと思います。その中でこれだというものはないのですが、アメリカの強い選手などは自分より格下の選手に対しても手を抜いたりしないです。なんだかんだどんな場面になってもボールに寄り切る強さみたいなことが必要だと思います

谷嶋 言われたけど(笑)。ワールドカップで感じたのは、グランドボールに対してどれだけ強くボールに執着できるかが大切になってくると感じました。

谷嶋松尾は?

松尾 いや、俺は日本代表じゃないんで(笑)。

――きょねんを経験したうえで日本一になるのに必要なことはなんだと思いますか

松尾 そうですね、きょねんとはまったくチームのカラーが違うと思っています。きょねんはきょねんの良さがあってことしはことしのよさがあるので一概にこれが必要とは言い難い。きょねんの良かった点は一人一人が自分に厳しいことだったと思うのでことしももっと自分に対しても人に対しても厳しくあるべきだなと思います。

――これから勝ち上がっていくに向けてキーマンになる選手は誰だと思いますか

松尾 キーマンか・・・自分かな(笑)。

一同 (笑)。

松尾 いやこれはオフレコでお願いします(笑)。

谷嶋 キーマンは結構いっぱいいるよね。俺は池田直人、FOがキーになってくると思う。得点した後にどっちがボールを取れるかが重要になってくると思うので。

服部 4年生一人一人全員がキーマンというか、テンプレみたいな答えですけど、きょねんの決勝でFALCONSに負けてしまった時も全員が全員100の力を出していたとは言えない。序盤に調子が悪かったりとか、全員が100を出せると勝てるチームだと思うので、全員が100を出せる準備ができればいいと思います。

松尾 僕は4年生DFの徳永祥太君(商4=東京・錦城)を挙げたい。なんでかっていうと、ことしになって急に爆発的に成長している。グングン成長してきててチームのコアになってきているので、彼の調子がよければ攻撃の起点にもなるし存在も大きい。もっと大きくなってほしいなと思います。

――これから自分自身どのような戦いをしたいと思っていますか

服部 ことしはいろんな戦術があると思うので、司令塔として一番後ろから選手をコントロールしたいと思います。

松尾 自分はDFというポジション柄もあるし、自分以外のふたりは日本代表選手なので、存在が霞んでしまっているというか、自分自身が目立たない。最終的な目標は早スポさんから個人インタビューを受けられるような大きいプレーをすることです(笑)。

谷嶋 目の前の相手に絶対に負けないことと、自分自身に負けないことを目指しています。あいつなら絶対に負けないと思ってもらえるような気迫でプレーをしたいと思います。

――最終的な目標は?

松尾 社会人を倒して日本一。なんかいけそうな気がするんだよね(笑)。

服部・谷嶋 俺も(笑)。

――では最後に今後に向けて意気込みをお願いします

服部 今後はひとつひとつの練習も回数も限られていている。一回一回、一球一球に全力を込めて、自分の力を最大まで伸ばして試合に臨みたいです。そんな姿を後輩に見せて、ついてきてもらえるようになりたいです。

松尾 きょねんの主将は毎日自分は成長するとよく言っていたんですけど、あと2か月しかないのだから毎日の練習をしっかりやって、最後全日の決勝の舞台に立つときには、いまより一回り大きくなっていれば日本一が近づくと思っています。

谷嶋 後悔しないようにやりたい。最後グラウンドに立つときも、ここまでやってきたんだからという気持ちでいられれば怖いものはないと思っています。どれだけ準備するかという所になってくると思うので、毎日全力で練習したいと思っています。

――ありがとうございました!

気持ちを込めて色紙を書いてくださいました!

(取材・編集 久保田有紀)

◆服部俊介(はっとり・しゅんすけ)(※写真左)

1991(平3)年12月24日生まれ。180センチ、105キロ。A型。東京・早稲田高出身。スポーツ科学部4年。服部選手の趣味はゴルフで、スコアは100をきることもあるそう。ラクロスだけでなく、色々なところで才能を発揮しているのですね!

◆谷嶋悠大(たにしま・ゆうた)(※写真中央)

1992年(平4)1月11日生まれ。184センチ、80キロ。血液型不明。神奈川・桐蔭学園高出身。政治経済学部4年。お祭り男との呼び声高い谷嶋選手。コート内だけではなく、コート外でもラクロス部を盛り上げるムードメーカー的な存在なのでしょうか。大舞台での活躍に期待です!

◆松尾昂(まつお・あきら)(※写真右)

1992年(平4)9月4日生まれ。171センチ、72キロ。A型。法学部4年。神奈川・鎌倉学園高出身。服部選手、谷嶋選手から「天然」と呼ばれた松尾選手。初対面では寡黙な印象を持たれやすいとのことでしたが、対談の間にも様々な一面を垣間見ることができました(笑)。