悪夢の2回戦敗退、またも全日本出場ならず

剣道

 大学の威信を懸けた女剣士たちの熱き戦いが、今年も幕を開けた。4年ぶりの全日本女子学生優勝大会(全日本)進出を目指す早大は2回戦で昨年の大会覇者である強豪・明大と対戦。3年前、同じように2回戦で明大とぶつかり、敗北を喫している早大にとっては絶対に負けられないこの戦い。実力伯仲した好試合は代表戦までもつれ込む熾烈な争いとなった。全日本への行方を託され気迫あふれる太田麻友主将(スポ4=茨城・守谷)だったが、あと一歩実力及ばず惜敗。またも全日本出場を逃した。

熱戦を繰り広げる太田

 1回戦の相手は首都大。先鋒の二神明日美(社2=愛媛・済美)が引きメンと出ばなメンを決め勝利、幸先の良い第一歩を飾る。その流れに乗って後続も皆、二本を決め快勝。次の2回戦へ駒を進めた。

 2回戦の明大戦は全国大会出場権を争う山場。早大は作戦を練り、1回戦とメンバー順を入れ替えて試合に臨んだ。相手に思うようなプレーをさせないため、リズムを狂わせるため、先鋒を任されたのは中澤結貴(人4=埼玉・伊奈学園)。期待通り一本も譲ることなく引き分け、後ろにつなぐ。しかし中堅戦、鍔迫り合いでの一瞬の隙に大坂真央(社3=茨城・守谷)が引きメンを決められ、そのまま一本負け。一本ビハインドの状況で続く副将戦へ。挽回を狙うのはチームの要・女子副将の品川大華(スポ4=広島・呉)。「後輩が取られた分を4年生として取り返したかった」と怒涛の攻めから相メンを制し一本勝ち。イーブンに持ち越し、勝負を主将の太田に託す。大将戦の相手は関東女子学生選手権ベスト8の強敵・藤崎薫子。互いに攻め守りを慎重に繰り返す、もどかしい展開が続いた。勝負は決せず、代表戦へ。代表に抜擢された太田は大将戦と同じく藤崎薫子と対戦。互いに惜しい技が多く、何度か上がった旗だったが、最後に三本上がったのは相手の勝利を示す赤旗。攻めた時に浮く手元を狙われコテを取られた。無念の一本負け。早大は惜しくも2回戦でトーナメント表から姿を消した。

太田の試合を見守る早大勢

 個人戦に続き、またも多く悔いが残った今大会。試合後、選手たちは無念の敗戦にうなだれていた。しかし、来月にはすぐ早慶女子試合(早慶戦)が控えている。4年生にとっては最後の試合だ。「全力で勝ちに行くしかない」(太田)。早くも早慶戦優勝を目標に女剣士たちの挑戦が始まる。悔し涙を流すのはこれで最後だ。気持ちを切り替え、伝統の一戦では笑顔で有終の美を飾りたい。

(記事、写真 湯口尊)

※掲載が遅くなり、申し訳ありません

結果



1回戦 ○早大5(10)―(1)0首都大

先鋒 二神  メメ―    奥

次鋒 大坂  ココ―    工藤

中堅 太田  ドメ―    濱田

副将 中澤  コド―    杉山

大将 品川  メメ―コ   岡部


2回戦 ●早大1(1)―(1)1明大

先鋒 中澤    ―    山崎

次鋒 二神    ✕    福田

中堅 大坂    ✕メ   小松

副将 品川   メ―    桜井

大将 太田    ―    藤崎

代表戦 太田   ―コ   藤崎


早大 2回戦敗退

コメント

太田麻友女子主将(スポ4=茨城・守谷)

――本日の試合を振り返っていかがですか

非常に惜しい試合だったかなと思います。チームのみんなが、私が今まで見てきた中で一番に良い試合をしていたと思います。

――今大会に向けて準備してきたことはありますか

今までで一番早く進行して団体戦のメンバーを決めました。個人戦で全国大会には誰一人出られなかったので、チームの流れを意識することや細かな部分で徹底することなどを普段の稽古から心がけていました。

――代表戦を終えての感想を教えて下さい

コテを警戒している部分もあったんですけど、技を決めきるというか、審判に旗を挙げさせる技術は相手の方が一枚上だったのかなと思います。

――早慶戦に向けて一言お願い致します

4年生にとっては最後の試合となるので、全力で勝ちに行くしかないですね

――後輩たちに託したいことはありますか

来年もシードがないってことで、やっぱり謙虚にチャレンジャー精神忘れずに日頃から練習をしてもらいたいです。小さな努力の積み重ねで大きな差も着実に埋めていけると思います。今回の明治大学との試合でも、選手層の厚さから考えるとレベルの差はあったかなと思うんですけど、今までやってきた過程の成果が実って代表戦までつなげたのだと思います。

品川大華女子副将(スポ4=広島・呉)

――本日の試合を振り返っていかがですか

勝ってた、チーム的に勝ってた試合だなと思います。

――試合前にはどのような話し合いをされましたか

大将まで勝負を繋ぐこと、2本負けは絶対にしないことを意識するようにしました。

――明治大学に対してはどのような作戦で試合に臨まれましたか

始めから泥臭い嫌らしい試合をしようと考えていました。明治大学側は絶対勝てると思ってやってくると思うので、「あれうまくいかないな」って一番最初に思わせたくて中澤を先鋒にしました。いいペースを作って、相手に取らせない取らせないで最後は早大が一本を取ることを作戦としていました。

――明大戦では一本ビハインドで出番が回ってきましたが、どのような心境でしたか

対戦表が発表された時点で私には少し分がある相手なのかなと思っていました。また、後輩が取られた分を4年生として取り返したかった気持ちが強かったので積極的に一本を狙いました。

――最後に、早慶戦に向けて一言お願い致します

これまでの早慶戦では、個人的に全敗しているので最後の最後は勝利で締めくくりたいなと思います。