【連載】全日本・早慶戦直前特集『道』 第2回 川﨑茜×河村奈穂×杉村麻記

剣道

 続いて登場するのは3年生の川﨑茜(文3=京都・日吉ケ丘)、河村奈穂(スポ3=大分鶴崎)、杉村麻記(社3=茨城・守谷)。1年生時に関東女子学生新人戦(新人戦)優勝を経験しており、周囲からの期待も大きい実力者ぞろいだ。4年生が引退し、これから最高学年として部を担う立場となる3名にお話を伺った。

※この取材は11月2日に行われたものです。

「自分の後ろには強い先輩方と仲間がいる」(杉村)

めきめきと頭角を現し、早大に欠かせない存在に成長した杉村

――春の個人戦を振り返って

杉村 私はことし初めて全日本(全日本女子学生選手権)に出場できて、それで全国3位になれてうれしい反面、(自分と同じ)上段に負けたのでそこは悔しい気持ちが残りました。

川﨑 私は関東(関東女子学生選手権)で負けてしまって、でもこの2人が全日本に行ってくれたのはすごくうれしかったです。でもやっぱり同学年の2人が出てるのに自分は出れないっていうのはすごく悔しくて。あと負けた相手が1年生だったので、そこがすごく悔しかったです。

河村 私も今まで個人戦で全日本に出れたことがなかったので関東で勝ててうれしかったんですけれど、全日本ではわたしも年下の相手に簡単に負けてしまったので残念な負け方をしてしまったという気持ちです。

――春の試合を経て、秋の団体戦シーズンに向け意識してきたことはありますか

川﨑 私は5月の関東で個人戦負けてしまったのでそのあと前期はまったく試合がない状態で、団体戦では絶対勝ちたいっていう気持ちがあったのと、2人が個人戦ですごく活躍してくれたので、自分ももっとやらないとってすごく気持ちが高まって、勝ちたいって思いがすごくありました。

杉村 私はきょねん関東の団体戦に出られなくてことしが2回目だったのですが、団体でチームに…なんて言ったらいいんだろう。

川﨑 貢献したい?(笑)

杉村 そうそれ(笑)。試合に出て活躍してチームに貢献したいって思っていて、関東の個人では引き技を取られて負けたので引き技を取られないように意識してきました。

――関東女子学生優勝大会では初戦で明大に敗れる結果となりましたが、振り返っていかがでしたか

河村 トーナメント発表があって初戦が明大戦と分かってからみんなすごいメイジを意識していて、手ごわいけど絶対に負けられないって対策してきたんですけれど、向こうがもう1試合して体も動いていたのもあって、スピードも気持ちの面でも負けてしまっていて、4年生に対してすごく申し訳ない試合をしてしまいました。

川﨑 私は自分が勝てなかったことへの悔しさよりも、4年生を勝たせられなかった悔しさが大きくて。(初戦は補欠だった)キャプテン(阪本皇子女子主将、スポ4=長崎・島原)が出場できないまま大会を終えてしまったことが申し訳なかったです。でも今回の失敗が、自分たちのためにはなったかなと思うので、来年同じ悔しさを味わうことのないようにある意味でいい経験になりました。

杉村 全部2人に言われちゃった(笑)。先鋒として出て、相手の三好(絢女)さんは練習試合でも戦ってきた相手で一本取られるまでは私自身いい試合ができていたと思うのですが最後の最後で拾われてしまったので、そこがすごい悔しかったです。

――相手のオーダーが予想外だったのではないですか

河村 びっくりだったよね。

川﨑 みんなビデオとかみて研究してきたんですけれど、メイジ(のオーダー)はこう来るだろうって思い込んでた部分があって2、3通りしか考えてなくて、そこが負けにつながる要因だったのかなと思います。相手はどうくるか分からないのに、自分と対戦するであろう相手ばっかり対策していたので。そこが甘かったのかなと思いました。

――先日の早慶対抗女子試合(早慶戦)では優勝し13連覇を達成しました

杉村 前日に全学年集まってのミーティングをしたんですけれど、泣いちゃいましたね。4年生と最後の試合だっていうのがすごい寂しくて、でも絶対勝って終わらせようって思って思いました。先鋒として出てすごい緊張したんですけれど、自分の後ろには強い先輩方と仲間がいるって思って頑張りました。

川﨑 私は(昨年の早慶戦で負けた相手に)リベンジだったので、4年生のために勝つっていうのがもちろん一番だったんですけれど、きょねんとことしの自分を比べる場であるとも思っていました。結果勝てたので自信になったし、関東は負けてしまったけどこれまでやってきたことは間違ってなかったのかなって気がしました。

河村 4年生とできる最後の試合に全員で一丸となって取り組もうって前日にみんなで話して、それで本番はいい形で勝てて本当に良かったです。

――今のチームで試合をするのは早慶戦が最後だったと思いますが、改めてことしのチームはどのようなチームでしたか

川﨑 このチームは(2014年(平26)の関東女子学生新人戦での)関東優勝から始まったチームでOBの先輩方や指導者の方からもすごく期待されているチームで、逆に言うとこれまでよりプレッシャーがあったのかなって。これは関東も終わってから思ったことなんですけれど、そのプレッシャーに勝てなかったからこんな結果になったのかなと思いました。でも本当にすごいいいチームで、結果は良くなかったけど満足しています。

杉村 満足しています。

河村 満足しています。

一同 (笑)。

――引退となる4年生に向けて

杉村 本当に優しい。

河村 うん、本当に優しくて。私たちのことも友達みたいに接してくださって、お互い話しやすくて入学した時からずっと支えてもらっていました。

川﨑 もう一緒にいられる日数も限られていて、低学年が4年生に(稽古で)掛かっているのですが、もう押しのけて私たちが掛かりたいっていうくらい一緒に稽古する時間を大切にしたいです。最後男子の早慶戦で勝って、みんなで喜んで終わりたいです。

「みんなすごい剣道が好き」(河村)

関東学生選手権でベスト4入りを果たし、表彰される河村

――では、ここから少し普段の様子についてお伺いします。まず、本日は3年生の3人にお集まりいただきましたが、3年生はどのような学年ですか

杉村 最高です。すごく仲良くて。

川﨑 男女すごく仲良くて、だからこそ男女で日本一取りたいって思いが強いです。

河村 あとみんなすごい剣道が好き。

杉村 うん、みんなめっちゃ自主練してる。

川﨑 試合に出ていないメンバーも、試合とか普段もいろんなことに気をまわして動いてくれていて、選手で出させていただいている私たちがすごくやりやすい環境を作ってもらってるし、バランスのとれた学年だなと思います。

――続いて、お互いの第一印象を教えて下さい

河村 入試のときに…。

杉村 イントネーションおかしい、それ「乳歯」やん(笑)。

河村 すみません田舎の出身なので(笑)。

杉村 茜(川﨑)の日吉ケ丘高校と練習試合をしたことはあったけど全然しゃべらなくて。初めて話したのは国体のときだっけ。

川﨑 私はもう指定校推薦でワセダに行くことが決まってて、その時に(杉村が)ワセダ受けるつもりだよって声掛けにきてくれて、そこでよろしくねみたいになったね。奈穂(河村)は入試のときかな。

河村 入試だね。

杉村 めっちゃおしとやかで良い子って感じだった。今は…(笑)。

河村 杉村さんはめっちゃギャルでした(笑)。

川﨑 私もそれ思ってた(笑)。

杉村 いややめて。そんなことないって(笑)。茜は共通の友達からすごいいい子って聞いていました。実際あった時はすごく真面目でいい子そうだなって思いました。

河村 とにかく肌が白いって思った。ザ・京都
、はんなりみたいな(笑)。

杉村 うん、「おいでやす」とか言いそう(笑)。

――今の印象はいかがですか

杉村 奈穂は、人の話聞かん、声大きい、笑い方が下品(笑)。

河村 あと素直な心とか(笑)。

杉村 うーん…。

川﨑 奈穂は無口というか静かな印象があったんですが、意外に明るくてフレンドリーでした。あと友達が多いですね。

杉村 茜はしっかり者のお姉さんって感じ。学年をまとめて引っ張ってくれるお母さん的存在です。

河村 男子も茜の言うことだったら何でも聞く(笑)。

杉村 でもたまにすごい抜けてる。

河村 ときどき一人でパニックに陥ってる(笑)。

川﨑 そうなんですよ(笑)。きょねんの早慶戦ですごい自信満々で臨んで、だから一本取られたときにすごい「えっ」てなって焦ってしまって、そのあとまた一本取り返したんですけど終了間際に審判から注意を受けて。それで完全に動揺しちゃって、まだ引き分けで試合が終わってないのに勝手に(試合終了後にする礼法の)蹲踞をして試合終わったみたいにしてしまって、周りもざわざわみたいなことがありました(笑)。

杉村 横で見ててまた茜パニックになってるって感じでしたね(笑)。

川﨑 自分でもパニック症候群じゃないかって思うくらい(笑)。高校の時も大事なところでパニックになって負けたことがあって、周りから「パニックパニック」って言われていました(笑)。

河村 新人のときもやん(笑)。

川﨑 そうやった、なんかすごい焦ってしまう時があるんですよね(笑)。普通に落ち着いてやればいいのに。

河村 麻記(杉村)は高校のときはギャルやったのに今は落ち着いて大人の女性になってます(笑)。

川﨑 (杉村の出身校の)守谷ってすごい厳しい強豪校で、精神的にも鍛えられてて気持ちの強い子だなって思います。でも意外と試合前一番「緊張するやばい無理」とかずっと言ってるのは麻記なんですよ(笑)。そのくせ実際試合が始まるとすごい堂々といい試合するんですよね。私と正反対で、試合前に「やばい」とか言っておいて試合は集中してる。

河村 ギャップ萌え(笑)。

杉村 意味わからん(笑)。

河村 いや、あんな剣道強いのに試合前に緊張してるところとか、かわいいってなる(笑)。

川﨑 でも、高校で寮生活とかもして厳しい環境でやってきたのが分かるというか、私とは経験してきたことが全然違うなって思います。女子ばっかり強い子が集まってる中できついこともあっただろうし、話を聞いてもすごいなって思うことが多くてすごい学ばしてもらってます。

杉村 照れる(笑)。

p class=”mt20″>――稽古では対戦することもあると思いますが、お互いの剣道の印象はいかがですか

河村 この3人はガッツで押しまくるみたいな感じじゃないよね。仕留めるタイプ?ガッツタイプじゃないんですよね、波瑠(小西、スポ2=大分鶴崎)みたいな。

杉村 確かに。

河村 なんて言ったらいいんんだろう、強そうに見えないのかな。いやそれは語弊がある(笑)。

川﨑 周りからは一見強そうには見えないけど実際やるとやりづらいみたいな。あんまり対戦したくない、やりづらいって言われるタイプです。でも私たちだけじゃなくて、ワセダの選手は割とみんなそのタイプかもしれないですね。あんまり高校大学でも活躍してないからかな。

杉村 一応3人とも全国3位取ったことあるんですけどね(笑)。

河村 どう表現したらいいんだろ、迫力がない?

川﨑 それは奈穂だけやろ(笑)。奈穂はやりにくいというか、省エネというか。でも剣道ってどうしても打つ時に隙ができるのでそれもいいことで、打たさないしそこが奈穂の強いところかなって思います。省エネ剣道。

河村 エコです(笑)。

杉村 茜は落ち着いてる。パニックの時以外は(笑)。

河村 麻記も落ち着いてる。上段ってぐいぐいくるタイプが多いんですけど、麻記は落ち着いててここぞという時に仕留めるタイプです。

杉村 動くと疲れちゃうから(笑)。

川﨑 麻記もエコじゃん(笑)。でも、麻記はいろいろ徹底しててすごい考えてるなって思います。引き技打たせないようにとか。人から言われたことをすぐできるんですよ。だから成長も早いし結果にもつながっているのかなって。

杉村 茜は最後にどかんとくる感じ。

河村 構えがきれいでとにかく姿勢がいい。だから構えがすごく遠く感じます。これは人が言ってたことなんですけど、茜は一つ先で剣道しているみたいな。だから当たらないというか届かないし、すごくおっきく見えます。

川﨑 がつがつしたところがないところが、ある意味課題でもあるのかなって思って。来年から一番上の学年になって、後輩が負けても私たちが必ず取って勝てるチームにするためにはガッツも必要になってくるかもしれないです。

――剣道を始めたきっかけは

杉村 もともと兄がやってて、それ見ていて怖いし絶対やらないって思っていたんですけれど、先生が恩師なんですけどすごいいい人で、小学2年生ながらこの先生に付いていきたいって思って始めました。

川﨑 私も兄がやっててそれを見に行った時に、親同士仲のいい友達が始めるって聞いて始めました。

河村 私も小2からです。姉がいて、祖父が道場の先生でそこで流れでやりはじめた感じです。

――長年やっている剣道の魅力は

川﨑 生まれ持ったもので差が出ないというか、頭を使ったり経験が大事だったりと、努力すれば結果が出るところがいいところかなと思います。

杉村 年齢が違っても一緒にできるところです。年齢層が広いのが、剣道というか武道のいいところだと思います。

河村 礼に始まり礼に終わるみたいな、礼儀が身に付くところかなと思います。

「学年間の結びつきを強くしたい」(川﨑)

新主将を務める川﨑は、『部のお母さん』として慕われているそう

――では今後に向けてお伺いします。12月には新人戦がありますが、1、2年生の様子はいかがですか

杉村 きょう選考が終わって、選手も決まりました。

川﨑 人数が多くて、例年だと選考やっても誰がなるかってなんとなく予想のつく感じだったんですけれど、ことしは本当にわからなくて。1年生だけで11人いて、誰がメンバーに入るのかも全然分からない中、みんな自分が入りたいって強く思っているのが伝わってきました。そういう意識を下げないようにこの1年間やていきたいなって思います。

――これから4年生が引退し皆さんが最終学年になりますが、どのようなチームをつくっていきたいですか

河村 じゃあヒラ社員の私から(笑)。試合に臨む気持ちの話なんですけど、上ばっかり見すぎず目の前の一戦一戦を大切に勝ち上がっていけるようにしたいです。私たちは今度はシード権もないので、一からやっていきたいと思います。

杉村 私は女子の副主将としてやっていくんですが、キャプテンのサポートをしながら、人数が多い分大変なこともあると思いますが頑張っていきたいです。高校のときは強い子ばっかりで気も強い感じの子で自分の意見を言えない人もいたので、みんなが自分の意見を話し合える関係をつくりたいと思います。

川﨑 主将としてみんなをまとめるとかは当たり前の事だと思うので、今よりもっと学年間の結びつきを強くしたいなって思います。今は自主練も学年間でやることが多いのですが、そこを後輩が先輩に一緒に練習しましょうとか言える関係にしたいです。そうしたら一人一人のいいところももっと分かるだろうし、試合に出てない子にもいいところはすごいたくさんあるのでそれをもっと伝えられるようにしたいし、それを盗み合ってチーム力の向上につなげたいです。

――個人的に技術面で向上したいところはありますか

河村 技を増やして攻撃力をつけたいです。

杉村 取れる技が今ほとんどメンなのでそれをどう生かすかっていうのと、今片手コテを練習していてそれが取れるようになったら攻撃の幅が広がるんじゃないかなと思っています。あとは、取られるだけじゃなくて引き技を取れるようになりたいです。なります(笑)。

川﨑 私は攻撃力をつけたいってずっと思ってきたんですけど、この3年生の一年はそれを意識しすぎて我慢強さがなくなってしまったかなって思うので、相手がきても焦らない気持ちもこれから(オーダー順に)後ろでやっていくときには必要になってくるかなと思います。試合によって、相手によって、それに合った剣道ができる柔軟性を持ちたいです。

――最後に、大学でのラストイヤーとなる来年に向けての抱負をお願いします

杉村 全部の大会が最後になるので、悔いのない一年間を過ごしたいと思います。

河村 言われた(笑)。でも、本当に悔いだけは残したくないです。燃え尽きたい。真剣に剣道するのがもうこの一年が最後だと思うので、最後笑って終われるように頑張ります。

川﨑 私も、この一年全力でやって燃え尽きて、最後悔いのないように終われたらと思います。

――ありがとうございました!

(取材・編集 久野映)

仲良し3年生が選んだ言葉は『ワセ女』でした!

◆川﨑茜(かわさき・あかね)(※写真左)

1996年(平8)1月20日生まれ。身長163センチ、O型。京都・日吉ケ丘高出身。文学部3年。明るく、時に真剣に、他の二人をリードしながら対談をまとめ上げて下さった川﨑選手は、新主将を務めます。『部のお母さん的存在』と呼ばれるのも納得の穏やかさと、早大剣道部への熱い思いが印象的でした。来年は女子主将として最高のチームを作り上げて下さるでしょう!

◆河村奈穂(かわむら・なほ)(※写真右)

1995年(平7)12月10日生まれ。身長165センチ、AB型。大分鶴崎高出身。スポーツ科学部3年。おっとりとした話し方とユーモアある突っ込みで対談を和ませて下さった河村選手。互いの剣風についての質問に熱心に答える姿から、剣道が好きという思いがストレートに伝わってきました。

◆杉村麻記(すぎむら・まき)(※写真中央)

1996年(平8)3月1日生まれ。身長163センチ、B型。茨城・守谷高出身。社会科学部3年。初めての対談取材に少し照れつつも、一つ一つの質問に真剣に答えて下さった杉村選手。安定感のある落ち着いた剣道が持ち味でありながら、試合前は誰よりも緊張を表に出しているという意外な一面も。緊張しながらも試合でそれを感じさせない強さは、強豪・守谷高校で培った精神力のたまものかもしれません!