強豪・筑波大撃破するも、ベスト8に終わる

剣道

今シーズン最後の試合になる、関東女子学生新人戦(新人戦)が開催された。順当に3回戦まで勝ち進んだ早大は、4回戦で強豪・筑波大と対戦。杉村麻記(社2=茨城・守谷)が中堅戦で挙げた勝利を最後まで守り切り、見事筑波大を撃破する。しかし準々決勝の国学院大との試合では、次鋒戦で二本負けを喫し、後を追う展開に。中堅の杉村と副将の河村奈穂(スポ2=大分鶴崎)がそれぞれ一本勝ちを収め一時勝ち越すものの、大将戦で二本負けしてしまい、ベスト8で敗退となった。

早大は順調に日大、日文大との戦いを制し、4回戦に駒を進める。そこで待ち構えていたのは強豪・筑波大。先鋒、次鋒が引き分けると、続く中堅戦で杉村が躍動する。鋭いメンで見事勝利を挙げ、流れを作った。副将の河村は、相手の怒涛(どとう)の攻めにあうも耐え切り、大将の川﨑茜(文2=京都・日吉ケ丘)につなぐ。「早大としては理想の流れだったので、とにかく一本取られないことに必死だった」(川﨑)。実力者・大西ななみ(筑波大)の攻撃になんとかふんばり、試合は終了。早大の準々決勝進出が決まった。

ポイントゲッターとして活躍した杉村

筑波大を撃破し、優勝への道筋が見えてきたと思われたが、そう上手く事は運ばなかった。迎えた準々決勝、相手は国学院大。先鋒戦が引き分けも、次鋒・小西波留(スポ1=大分鶴崎)がメンで二本負けを喫してしまう。しかし、中堅の杉村と副将の河村がそれぞれ執念の一本勝ちを決め、相手に流れを渡さない。勝ち越して迎えた大将戦、最低でも引き分ければ早大の勝利という場面で川﨑が登場した。しかし、上段相手に攻めあぐねていたところで、素早いメンが川﨑を捉える。挽回しようとするが、一瞬の隙を突かれて再び相手のメンが決まってしまい、大将戦は痛恨の二本負けで終了。本数負けで早大はベスト8敗退となった。

国学院大に敗れ、肩を落とす選手たち

ことしの1、2年生への期待値は高かった。というのも、きょねん同大会で優勝した際のメンバーに、小西を初めとする新進気鋭が加わっていたからだ。早大は前年度優勝校として、ことしももちろん優勝を掲げてきた。しかし結果はまさかのベスト8。頂を目指していたチームにとって、とても納得いくものではない。「もっとこのチームで試合をしたかったなと悔しい気持ち」(川﨑)、「まだまだ勝てた」(杉村)。ただ、確かに優勝には及ばなかったが、強豪・筑波大を倒すことが出来たのは、これから早大の核を担っていくであろう選手たちにとって大きな自信になったはずだ。この新人戦を経て、長い冬のオフシーズンで一段と飛躍した早大剣士の姿を、らいねんは必ず見ることができるに違いない。

(記事 鎌田理沙、写真 藤川友実子、久野映)

結果

2回戦 ○早大1―0日大

先鋒 山下   ―

次鋒 小西   ―

中堅 杉村   ―

副将 河村   ―

大将 川﨑 メコ―

 

3回戦 ○早大5―0日文大

先鋒 小西 メコ―

次鋒 横幕 コメ―

中堅 杉村 メメ―

副将 河村 メメ―

大将 川﨑  メ―

 

4回戦 ○早大1―0筑波大

先鋒 山下   ―

次鋒 小西   ―

中堅 杉村  メ―

副将 河村   ―

大将 川﨑   ―

 

準々決勝 ○早大2(2)―2(4)国学院大

先鋒 山下   ―

次鋒 小西   ―メメ

中堅 杉村  メ―

副将 河村  メ―

大将 川﨑   ―メメ

 

早大 ベスト8

関連記事

新体制は悔しい幕開けも、今後の糧に/関東学生新人戦(11/24)

コメント

川﨑茜(文2=京都・日吉ヶ丘)

――きょうの調子は

調子は悪くなかったのですが、最後引き分けでいいところを二本負けしてしまってチームのみんなに迷惑を掛けてしまいました。もっとこのチームで試合をしたかったなと悔しい気持ちです。

――昨年この関東女子学生新人戦で優勝されていますが

きょねんの優勝ということはあまり意識していませんでした。(1、2年生だけの)このチームで出稽古にもたくさん行ったりして上手くまとまってきて、良い感じになってきたなというところでした。

――川﨑選手のご活躍で勝利が決まった日大戦を振り返って

日大もあなどれない相手だと思っていて、前まで引き分けできたのでここでは絶対負けられないと思いました。緊張もあったのですが、緊張なんかしてる場合じゃないと思って臨みました。

――筑波大戦はいかがでしたか

中堅で取ってくれてそれをつないでという、早大としては理想の流れだったので、とにかく1本取られないことに必死でした。

――惜しくも負けてしまった国学院戦はいかがでしたか

相手は上段だったのですが、私自身特に上段が苦手ということはなくて。ただ最後に打たれてしまったのは、最後の最後に自分の弱さが出てしまったのかなと思います。

――一本取られてしまった後は

一本取り返さないと勝てない場面で取りに行くしかなかったのですが逆に取られてしまったので、取り返す力が足りないなと感じました。

――大将として臨んだ今大会を振り返って

試合は負けてしまったのですが、自分自身すごくいい経験をさせてもらったなと思っています。悔しいですがこのメンバーで試合ができて本当に楽しかったですし、自分にとってすごく勉強になると同時に想い出に残る試合でした。

――今シーズンを振り返っていかがでしたか

今シーズンは自分としてはいい結果が残せなくて、悔しい結果になってしまった試合ばかりでした。

――冬の間にやっていきたいことは

冬は部活としてはオフになるのですが、そこで意識を高く持って自主練などを積む者3年生、来季も良い結果を残していけると思うので、しっかり取り組みたいです/p>

――来季の目標は

試合に勝つことはもちろんですが、3年生になって上級生になるので後輩たちの面倒をしっかりみて、今後の部の発展に貢献したいと思います。

河村奈穂(スポ2=大分鶴崎)

――昨年度優勝校として挑んだ関東女子学生新人戦(新人戦)でしたが、どのような気持ちで試合に臨みましたか

3回戦目筑波大学ときょねんと一緒で、そのきょねん優勝したときの気持ちのように楽しんで優勝を目指していこうという気持ちでした。

――初戦は膠着(こうちゃく)した状態が続きました

緊張しちゃってガチガチで思い切った試合ができなかったです。

――緊張はいつ頃ほぐれましたか

2試合目以降からです。

――3回戦の筑波大戦で気を付けたことは

誰も負けがないように粘り強くつないでいけば、後ろに回せば何とかしていけると思ったので、チームで4分間粘っていこうと心掛けました。

――筑波大に勝ったときの気持ちは

きょねんは代表戦だったんですけど、ことしは杉村(麻記、社2=茨城・守谷)が取ってきてくれてあとは後ろ2人引き分けで決まったので、その一本を守り抜けて良かったなと思います。

――国学院大との試合では本数で負けている状況で回ってきましたね

これまでの試合で私は何もしなかったので「絶対取らないと」と思って、思い切った試合をしました。

――実際に、取れましたね

取れたんですけど、今考えたら二本取れたかもしれないので、もっと無理してというか、取れるところで取るべきだったなと思います。

――ベスト8という結果についてはいかがですか

今まで練習試合に他の大学に行ってきたんですけど、ここで終わっちゃって、他の大学と戦いたかったなっていう気持ちがあります。

――新人戦ということで自身が最高学年として試合に挑みました

選手宣誓という大役もあったのに、川﨑(茜、文2=京都・日吉ケ丘)がしっかり引っ張ってくれて。試合も茜に任せきりのところもあったので、私は特に何もしてないんですけど、でも1年生への声掛けは心掛けました。

――ことし1年を振り返って

反省する点が多くて、後悔してばかりで、オフの日の過ごし方を考えたいと思っています。

――冬の稽古で強化したいところはありますか

私は全然技もないので、もっといろんな技を打てるようになりたいので他の技にもチャレンジして、攻撃力を磨いていきたいと思います。

杉村麻記(社2=茨城・守谷)

――今回の大会を振り返っていかがですか

まだまだ勝てた、上に行けたと思います。

――筑波大との試合で、イーブンの状況だった中堅のタイミングでご自身に順番が回ってきたことについては

本当に緊張しましたが、自分が新人戦(関東女子学生新人戦)に出れるのは最後なので、思いっきり行こうという気持ちでガンガン攻めて一本を取りました。

――国学院大との、ご自身の戦いはいかがでしたか

次鋒が二本負けしてしまった状況でしたが、相手もだったので、焦らず試合運びをしようと心がけました。

――新人戦は2年生が最高学年としてチームをけん引したりされたと思うのですが、それについては

私たち2学年のチームもとても仲が良く結束力も高まっていたので、負けてしまったのが悔しいです。

――きょねん早大はこの大会で優勝されていて、今回は前年度チャンピョンとしての出場でしたが

きょねんは優勝して、ことしは「二連覇」と周りによく言われたのですが、私としては、一つ一つの積み重ねで良い結果がついてくるように頑張りました。

――では、今シーズンの振り返りと、冬のオフ、そして来シーズンへの意気込みをお願いします。

私は今シーズン、新人戦以外試合に出れず悔しい思いをしたのですが、その間に自分に足りないところを補い、技に磨きをかけ、今大会で成果が出せたかなと思います。冬のオフは楽しむときは楽しんで、また今回自分に足りなかったところを分析して、みんなとの技の稽古などで頑張っていきたいです。来年は個人戦(関東女子学生選手権)があるので、個人戦のメンバーに入って、全日本(全日本女子学生選手権)に進み良い活躍ができるように頑張りたいです。