TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |||||
法大 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 5 | |||||
早大 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | |||||
(早)宮内、髙橋浩、杉山、吉田、髙橋隆―小林偉、阿部剛 |
---|
東京六大学秋季リーグ戦の優勝に向け、負けられない試合が続く早大は、この日も法大多摩グラウンドに乗り込んでの法大戦に臨んだ。この日も序盤から相手にリードを許す展開で試合が進行し、早大は3回までで4点のビハインドを背負った。それでも、4回に小林偉月(商1=長野・屋代)の適時打で1点を返すと、その後も幾度となく得点圏に走者を置き、反撃の機会をうかがい続ける。しかし、この日は相手先発の要所を締める投球の前に、好機で「あと一本」が出ず、奪った得点は小林偉の適時打による1点のみ。意地を見せつつも敗れた早大は、法大との対戦成績が1勝1敗1分のタイとなり、勝ち点の行方は19日に予定されている4回戦へともつれることとなった。
早大の先発が宮内康汰副将(教4=東京・早実)、法大の先発が藤中壮太で始まったこの日の一戦、先制したのは法大だった。早大の先発マウンドに上がった宮内副将は初回、先頭打者に中前打を許すと、続く打者に犠打で送られ、1死二塁のピンチを招く。この場面で左中間への適時打を許した宮内副将は、早くも先制点を奪われた。後続の打者をしっかりと打ち取り、最少失点で初回のピンチを切り抜けた宮内副将だったが、続く2回にも1点を失い、2回を投げて計2失点でマウンドを降りることとなった。3回には、宮内副将の後を受け、髙橋浩成(教3=東京・早実)がマウンドへ。しかし、この日の髙橋浩は連投の疲れからか、制球に苦しむ。四球で出した走者を、自身のけん制悪送球と連続暴投で生還させるなど、2回を投げて四死球を4つ与え、2失点。前日から続く法大打線の勢いを止めることができないまま試合が進行した。
こうした流れを変えたのは1年生の活躍だった。4回裏、1死から久保嶋真也(社3=神奈川・桐蔭学園)が四球を選んで出塁すると、続く徳廣快副将(文構4=東京・国立)が右前打でつなぎ、1死一、三塁の好機を作る。ここで打席に入ったのは、前日の試合で初スタメンながら3安打の固め打ちをするなど攻守にわたる活躍を見せた小林偉。小林偉は前日の勢いそのままに1ボールからの2球目を捉え、左前に運ぶ適時打を放った。
4回、適時打を放った小林偉
続く5回表、早大のマウンドに上がったのは前日の試合でも好投した杉山恵琉(文構1=東京・早実)。杉山は先頭打者に内野安打を許すも、後続の打者をテンポ良く打ち取り、この回を無失点で乗り切ると、グラウンド整備を挟んだ6回も走者を背負いながら無失点で乗り切り、チームに流れをもたらした。杉山の後を受け、7回のマウンドに上がった吉田悠平(スポ1=神奈川・川和)も、1イニングを三者凡退で抑える好投を見せ、打線の反撃を待った。
好投した吉田
しかし、打線は中盤以降、好機こそつくるものの、「あと一本」が出ない。5回には2死から岡田和也(スポ3=東京・国学院久我山)が安打で出塁すると、松永賢三(スポ3=東京・早実)と久保嶋が連続四球で出塁し、2死満塁とする。しかし、後続が倒れて無得点に終わった。さらに、7回には1死から笠井駿汰(政経3=埼玉・早大本庄)の打球が相手の失策を誘い出塁すると、続く岡田も左翼線近くにしぶとく落ちる安打を放って好機を拡大する。しかし、この場面でギアを上げた好投手・藤中の前に、後続の打者が連続で打ち取られ、この回も無得点。8回と9回にも無死から走者を出した早大だったが、いずれの回も無得点に終わり、最終的に奪った得点は4回の1点のみ。相手にリードを許す苦しい展開の中、必死に食らいついた早大だったが、前日の逆転劇の再現とはならず、悔しい敗戦を喫した。
(記事、写真 渡邊悠太)
コメント
春名真平主将(教4=東京・早大学院)
――今日の試合を振り返っていかがですか
正直、昨日勝ったので、負けられない試合でしたが、全員が全力を出し切った結果、法政の方が一枚上手だったのかな、と思います。
――今日は序盤からリードを許す展開でした
この法大戦以外でも、ウチの試合展開的に序盤に点を取られてしまうケースが多いので、そんなに焦ることなく、どちらかといえばウチは追う側の方が強みが出るチームではあるので、焦りはなかったです。
――安打数が多くない中で、四死球などに乗じて好機は作っていましたが、「あと一本」が出ませんでした
相手のピッチャーがエースの藤中(壮太)ということもあって、本来なら結構バッティングが良いチームかな、とは思っていますが、なかなか自分たちのスイングをさせてもらえず、上手くかわされたのかな、と。あとは良い当たりが正面に飛んで、それをきちんとさばかれてしまった、というのが今日の苦しい状況下のバッティングだったのかな、と思います。
――中盤に好投した1年生2人、杉山恵琉(文構1=東京・早実)投手と吉田悠平(スポ1=神奈川・川和)投手については
本当に、1年生ながらしっかりと、緊張もあまりすることなく本来のピッチングをしてくれたので、本当に感謝しかないといいますか、本当に「よくやってくれた」という感じです。
――今日の収穫は
9回裏の最後の攻撃で、三者凡退で終わるのではなく、きちんと最後の最後まで走者を出して四球で粘って、という早稲田の怖さを相手に見せつけることができたことは収穫になったと思います。
――明日に向けての意気込みをお願いします
明日負けると優勝から離れてしまうので、明日は勝てるように。全員野球でしっかりと勝ち切りたいと思います。