「完全に力負けだった」(新井主将) 惜敗で優勝は絶望的に/明大2回戦

準硬式野球
TEAM
早大
明大 ×
(早)大沢、高橋浩、安在、高橋隆―服部
◇(二塁打)松永(4回表)(8回表)

 東京六大学秋季リーグ戦優勝に向けて一つの負けも許されない早大はこの日、ホーム・早大東伏見グラウンドで明大2回戦に臨んだ。同点に追いつき迎えた8回、2ランで勝ち越しを許す。最終回は早大らしい粘りの攻撃を見せたが及ばず、惜敗を喫し優勝への道は断たれてしまった。

 先発マウンドに上がったのはエース大沢龍登(文構2=埼玉・星野)。初回は三者凡退に抑える立ち上がりを見せたが2回、明大の6番・吉原瑠人に左中間へのソロ本塁打を浴び、先制点を献上した。一方の打線は3回までいずれも三者凡退に抑えられる苦しい立ち上がりに。しかし4回、先頭の吉田昂平(法4=埼玉・早大本庄)が死球で出塁すると、その後1死一塁の場面で松永賢三(スポ2=東京・早実)が放った打球は一塁線を抜ける適時二塁打に。早くも試合を振り出しに戻した。

先発の大沢

 同点に追いついた早大だったが、直後の守りで再び失点する。先頭打者を安打で出塁させると、暴投と内野安打で2死一、三塁とされた。次打者を抑えて無得点に終わりたい大沢だったが、セット時に走り出した一塁走者に気を取られ、その隙に三塁走者が生還。思わぬ形で貴重な1点を失ってしまった。

 試合の主導権を握りたい早大だが、相手先発・近藤吏矩をなかなか攻略できない。5回と7回には服部峻也(社4=東京・早実)が2打席連続で安打を放ったが、後続が続かず。7回までわずか3安打に抑えられる苦しい展開が続いた。だが8回、ついに流れが早大に傾く。相手投手が2番手の小磯孝平に代わったこの回、1死から1番・吉田が安打で出塁。次打者は三振に倒れたが、3番・松永の高く上がった打球は右翼線上にポトリ。これが適時二塁打となり、ついに同点に追いついた。

この日2本の適時二塁打を放った松永

 だが、早大は試合の流れをつかみきれなかった。同点に追いついた直後の8回裏、2番手・高橋浩成(教2=東京・早実)は先頭を打ち取ったが、次打者を四球で歩かせた。ここでベンチは早くも交代を決断。代わった安在悠真副将(人4=早稲田佐賀)は3番打者を打ち取ったが、4番・永井克樹に左中間へ痛烈な2ランを浴びてしまう。後続の打者は高橋隆之介(法3=東京・早実)が四球を出しながらも抑えたが、この回2点の勝ち越しを許した。

 ついに迎えた最終回。ここで逆転しなければ、優勝への道が閉ざされてしまう。この回の先頭は新井主将。「振り負けないように、打って出る」。強い気持ちで向かった新井主将は、見事安打を記録。後続が倒れて2死となったが、代打・岡田和也(スポ2=東京・国学院久我山)が遊撃への内野安打を放ち、代打・渡邉真之介(社3=早稲田佐賀)が四球を選んだことで希望をつなげた。2死満塁の好機で打席に向かったのは吉田。フルカウントからの打球は惜しくも投手の正面。最後まで粘りを見せたものの、白星をつかむことはできなかった。

最後の打席で安打を放った新井主将

 今節の連敗で勝ち点を落とし、優勝の可能性がなくなった。しかし、早大には最終節の法大戦がまだ控えている。「最後までやりきってほしい。勝ち点を取りたい」(池田訓久監督、昭60年教卒=静岡・浜松商)。今シーズンの集大成として連勝を飾り、次代への希望を見せてほしい。

(記事、写真 小山亜美)

コメント

池田訓久監督(昭60年教卒=静岡・浜松商)

――今日の試合を振り返っていかがですか

 本当に学生はよく戦ってくれました。相手もいい投手だったので、そんなにチャンスが数多くあるとは思っていませんでした。ですが、学生なりに色々考えながら、攻撃も守備も戦ってくれたなと思います。

――敗因を挙げるとしたらどこになるでしょうか

 ここ一番の打撃というところですね。ビハインドの展開だとどうしても自分が大きいものを打ちたいという意識になってしまうと思うんですが、そこを次のバッターに任せようちう意識を持っていれば走者がたまって相手も焦ってミスが出たりとかいうのは野球にはあります。そういう意味では少し「自分が」っていう気持ちが強かったのかもしれません。ただ、最終回の攻撃は本当につなごうという意識が感じられました。代打がしっかり役割を果たしてくれて、最後はやっぱり4年生の吉田になって、彼には非常にピッチャーゴロで終わりましたけれど、紙一重だったと思います。やれることはやれましたし、今回は昨日に比べてミスも少なかったと思います。

――投手陣や継投陣に関しては振り返っていかがですか

 継投は試合前に大体想定するのですが、その想定通りに出来ました。先発の大沢が本当によく試合を作ってくれたと思います。ただ、先発に続く投手のコントロールはまだ安定しないところがあリます。今日も高橋(浩)は先頭をアウトにしましたが、次打者の四球の出し方が非常に気になりましたので、変えました。安在は打たれましたが、彼自身4年間しっかり取り組んでくれましたので、出る時に「集大成だぞ」「悔いが残らないようになげろ」と声をかけました。結果的に本塁打になりましたが、よく頑張ってくれたと思います。これからは練習で下級生にしっかりとつないでくれれば、チームとしては良いかなと思います。

――次戦への意気込みをお願いします

 法政が今日の慶応との試合で優勝線に残れるかどうか、優勝線に乗った状態でうちと戦うことになるかというのが決まると思います。もちろんどちらにしても我々としては最後きちっとした野球、特に4年生最後ですから、後輩に背中を見せるように、最後までやりきってほしいと思います。やっぱり勝ちたいですね。勝ち点を取りたいです。

新井健太主将(商4=東京・早大学院)

――今日の試合を振り返っていかがですか

 昨日と同様にロースコアで緊迫した試合になりました。ですが、うちはあと1、2点が取れず、相手は最後に点を取られてしまったので、完全に力負けだったと思います。

――昨日から今日に向けてどのような改善をしましたか

 昨日は打線のつながりというのがあまりよくなかったので、打線の組み替えなどを行なって、負けたら優勝がなくなる試合だったので、そこはしっかりモチベーションを上げて、という声かけはチーム内でしました。

――逆転に向けての最終回の打席はどのような気持ちで臨みましたか

 点を取るしかなかったので、とにかく塁に出ようと考えていて、相手の投手の笹川選手も強いストライクを投げてくるので、それに振り負けないように打って出てやろうと思っていました。

――次戦への意気込みをお願いします

 次の節が4年生にとって最終節になるので、1年間やってきた自分達の集大成として、連勝して笑えるように頑張りたいと思います。