幸先の良いスタート!秋季リーグ戦コールド発進!/東大1回戦

準硬式野球
TEAM
早大 14
東大
(早)〇清水、大澤、今井―網野、服部、阿部剛
◇(二塁打)下久保(1回表)、川原(4回表)、渡部(6回表)◇(本塁打)川原(1号3ラン)(5回表)

 東京六大学秋季リーグ戦(秋季リーグ戦)での王座奪還を狙う早大。前日の試合が雨天中止となったため、この日が開幕戦となった。この雨天中止により、難しい調整を強いられた早大だったが、投打が上手くかみ合い、最高の形で秋季リーグ戦のスタートを切った。早大は初回、2死二、三塁の好機を作ると、5番・須能浩太郎副将(商4=東京・早実)の2点適時打で先制に成功する。その後も早大打線は攻撃の手を緩めず、6点をリードして迎えた5回には1死二、三塁の好機から3番・関大輝副将(基理4=茨城・江戸川学園取手)が適時打を放ち1点を加えると、続く川原崚(商3=東京・早実)が右翼へ3ランを放ちリードを大きく広げた。投げては先発の清水佑樹(スポ4=早稲田佐賀)が5回を投げ被安打2、無失点の快投を披露するなど東大打線に付け入る隙を与えず、7回終了時点で規定によりコールド勝ちを収めた。

 この日は早大の攻撃が見事に機能した。早大は初回、先頭の下久保尚哉(商4=大阪・早稲田摂陵)が中前へポトリと落ちる二塁打を放つ。そして続く2番・渡部椋雅主将(商4=神奈川・桐光学園)が放った打球は左翼へのフライとなるも、ここで二塁走者の下久保が好判断を見せ、タッチアップから3塁を陥れた。下久保の好走塁を足掛かりに好機を作った早大打線は、5番・須能副将の2点適時打で幸先よく先制した。さらに、3回には1死から須能副将が敵失を誘い出塁すると、続く6番・新井健太(商3=東京・早大学院)が右中間への安打を放つ。するとこの打球で須能副将が一塁から激走。相手守備の隙を突いた須能副将は一気に生還し、貴重な追加点をもたらした。

先制の適時打を放った須能副将

 早大打線は攻撃の手を緩めない。3点をリードして迎えた4回には、1死から下久保が中前に安打を放つと、3番・関副将の適時打、4番・川原の適時二塁打で3点を追加する。続く5回には先頭の清水が四球を選ぶと、続く下久保が絶妙なバント安打で好機を拡大。続く渡部主将の犠打で1死二、三塁とすると、関副将が右前適時打を放ち1点を加えた。なおも1死一、三塁の場面で打席には4番・川原。初球を叩いた川原の打球は、本人も「打った瞬間ホームランだなと思った」と言う完璧な一発となり、勝利を大きく手繰り寄せた。続く6回にも渡部主将の適時打や関副将のこの日3本目となる適時打などで4点を加えた早大打線は、7回までに13安打、14得点の猛攻。破壊力を見せつけた。

3ランを放った川原

 一方の投手陣もこの日は『完璧』としか言いようがないような内容だった。秋季リーグ戦の開幕投手を任されたのは清水。打線の大量援護にも助けられた清水は、初回から素晴らしい投球を披露。テンポの良い投球で次々と相手打者を打ち取っていき、東大打線に反撃の機会を与えない。4回には連打で1死一、二塁のピンチを招くも、相手打者を併殺打に打ち取りピンチを脱した。清水は5回を投げたが、許した安打は4回の2本のみ、うち1本は内野安打という投球を披露しマウンドを降りた。清水の後を受け、6回には大澤龍登(文構1=埼玉・星野)が登板。大澤は走者こそ出したものの、まったく危なげのない投球で1回を無失点に抑えた。この流れを受け、7回には今井佑哉(社4=東京・早実)がマウンドに上がる。今井は久々のリーグ戦登板となったが、堂々としたマウンドさばきで東大打線を三者凡退に斬って取った。すると7回を終えたところで規定によりコールドゲームが成立。投打がかみ合った早大は秋季リーグ戦白星発進となった。

好投した清水

 完璧な試合運びで秋季リーグ戦の初戦を白星で飾った早大ナインだが、この日は攻守にわたって思い切りの良さが光った。こうした思い切りの良さによって、先述した下久保のタッチアップや須能副将の好走といった好走塁に加え、守備では一塁手の川原が邪飛を好捕したり遊撃手の新井が華麗な足さばきで内野安打を防いだりといった好プレイが生まれた。王座奪還に向けた戦いは始まったばかりだが、こうした思い切りの良さはきっとこれから先の重要な場面で生きてくるだろう。

(記事、写真 渡邊悠太)

コメント

渡部椋雅主将(商4=神奈川・桐光学園)

――今日の試合を振り返っていかがでしたか

 初戦ということで、緊張している選手や試合に入れない選手もいるのかなと思いましたが、良い形で勝つことができてよかったかなと思っています。

――今日の試合に際して、チームとしてテーマは決めていましたか

 『とにかく迷わないことをしよう』というのは決めていて、バッティングでも迷わず振るとか、走塁面でも迷わず走るなど、後悔しないことをするように話はしました。

――走塁が上手く機能していましたが主将として手ごたえは感じましたか

 自分たちは走塁で勝ちたいと思って東京六大学春季リーグ戦(春季リーグ戦)が終わってからも練習してきているので、そういった意味では感触は感じています。

――昨日の雨の影響はありましたか

 雨の影響はあったかもしれませんが、今日この場でしっかりと勝ち切ることができたので雨の影響は大丈夫だったのかなと思います。

――安打も多く出ていましたが、打撃についてはいかがでしたか

 各個人が決め球を絞ってやってくれたのかなと思っているので、こうしたバッティングが秋季リーグ戦の間続けばいいなと思います。

――投手陣は被安打がわずか2本でしたが、投手陣についてはいかがですか

 清水(佑樹、スポ4=早稲田佐賀)が5回までしっかりと投げてくれたので、(清水の後に登板した)大澤(龍登、文構1=埼玉・星野)も投げやすかったのかなというのも感じています。やっぱり投手陣には頑張ってほしいので、こうして抑えられるとテンポも良くなりますし、そういったことを意識して頑張ってほしいなと思います。

――次戦への意気込みをお願いします

 やることはやってきているので、自分たちの今できることを出すだけだと思っています。明日もこういうかたちの試合ができるように精一杯頑張ります。

関大輝副将(基理4=茨城・江戸川学園取手)

――今日の試合を振り返っていかがでしたか

 今日の試合の一番良い点としてはやはり0に抑えて勝てたということと、各自が夏の間にやってきたことや自分たちのバッティングが出て、打って守り勝つ野球ができたことだと思います。

――チーム状態をどのように見ていますか

 早稲田としてはみんな士気が上がっている状態であり、練習中も春季リーグ戦では出なかったような声が飛び交うようになっていて、チームの雰囲気としてもいい感じです。また、チームの実力としても、各自が責任感をもってプレイしてくれているので、そこはすごくいい点かなと思います。

――試合に入るにあたって意識したことはありますか

 試合に入るにあたってはこれまでにやってきたことを出すだけだなということと、引退までにあと何打席立てるかわからないので、1打席1打席を楽しむことも含め、後悔のないようにやろうということを意識していました。

――ご自身含め、チームとして好走塁が多く見られましたが、走塁についてはどのように考えていますか

 冒頭も言ったのですが、『守り勝つ野球』ということで、守り勝つためには最少得点でも勝たなければいけないので、常に個人が次の塁を狙っていくことをこの夏で練習した結果、みんないい走塁が出たのかなと思います。

――プロ志望届を提出して気持ちの変化はありますか

 やじとか来るかなと思っていたのですが、相手が東大ということもあってそれはあまりなく、すごくいい雰囲気で試合に臨めました。プロもそうですが、まずはチームが優勝することが自分にとって一番嬉しいことなので、それに向けて頑張りたいと思います。

――この試合3安打となりましたが、打撃の調子はいかがですか

 一昨日くらいから打撃の調子が良くなってきて、昨日はバッティングセンターに行ったのですがいい感じだったので、今日は打てるのではないかなと思いまして、その結果打てたので良かったです。

――次戦への意気込みをお願いします

 次戦も、今回と同じように守って、0点で抑えて、点を取れるだけ取って、というこのチームらしい勝ち方をしたいと思っていますので、応援のほどよろしくお願いします。

川原崚(商3=東京・早実)

――今日の試合を振り返っていかがでしたか

 初戦ということで、入り方が難しいと思ったのですが、初回に先制することができて、大差で勝ちましたし、自分としてもホームランが出てよかったと思います。

――5回の本塁打の手ごたえはいかがでしたか

 打った瞬間、「ホームランかな」という感じだったので良かったです。

――今日の試合を迎えるにあたって意識したことはありますか

 普段通り試合に臨めれば、ということを一番に考えていて、相手は東大でしたが、相手は関係なく、秋季リーグ戦の入りなので、ここは大事かなと思ったので、そういったことを考えていました。

――夏の間に意識していたことはありますか

 特別なことを何かしていたわけではないのですが、自分はバッティングが売りだと思っているので、そこは重点的にやってきました。

――昨日は雨で中止となりましたが、何か影響はありましたか

 特に影響はありませんが、平常心で今日の試合に臨めたかなと思います。

――秋季リーグ戦の目標を教えてください

 チームとしては秋季リーグ戦優勝というのが目標で、個人としてはベストナイン獲得というのが目標です。

――次戦への意気込みをお願いします

 明日もしっかり勝てるように、個人としてもしっかり活躍できるように頑張ります。