流れをつかめず痛い敗戦。勝負の行方は3回戦へ/法大2回戦

準硬式野球
TEAM
早大
法大 ×
(早)●安在、田中爽、太田―網野
◇(二塁打)関(8回表)

 東京六大学春季リーグ戦(春季リーグ戦)法大1回戦の逆転勝利から一夜明け、この日は2回戦に臨んだ。先日に引き続き勝利を収め、幸先の良いスタートを切りたい早大。しかし、この日は流れをつかみきれない。法大打線に序盤から3点のリードを許すと5回、先発・安在悠真(人3=早稲田佐賀)の適時打と相手投手の暴投により点差を1に縮めた。しかし、直後の守りで2失点。その後は相手投手陣を打ち崩せず。勝負の行方は明日に持ち越しとなった。

先発した安在

 この日先発マウンドに上がった安在は初回を三者で抑える、安定した立ち上がりを見せた。しかし2回、4番・堀尾浩誠(法大)に直球を捉えられると、これが中越え本塁打となり、先制を許す。そして3回、先頭から連打を浴びると、2番・細木雄斗(法大)に2点適時二塁打を放たれ、点差が拡大。さらに、後続に四球と安打を許し、1死満塁というピンチを迎えた。だが、「後悔しないように投げた」という安在は、その後粘り強い投球で追加点を与えず。絶体絶命のピンチをなんとか切り抜けた。

この日猛打賞の活躍を見せた新井

 一方の打線は相手先発・西村勇輝(法大)を打ち崩すことができない。4回まで安打を1に抑えられた。だが5回、先頭の新井健太(商3=東京・早大学院)が中前打で出塁。さらに、相手投手の牽制失策間に三進し、1死三塁と好機を作った。ここで打順が回ったのは安在。スクイズは失敗したものの、三遊間を抜ける適時打を放ち、ようやく得点に成功した。続いて、この日からスタメンに入った篠原大成(教4=大阪・早稲田摂陵)がセーフティバントを成功させ、好機を拡大する。すると、次打者・吉田昂平(法3=埼玉・早大本庄)の打席で西村が暴投。相手捕手がボールを見失っている間に、二塁走者の安在が一気に生還し、点差を1に縮めた。

救援で2回無失点の好投を披露した太田

 このまま試合の流れをつかみ、逆転に持ち込みたい早大。しかし、直後の5回で再び相手に流れを渡す。安打と四球で2死一、二塁とされると、早大ベンチは安在から田中爽稀(法4=神奈川・柏陽)にスイッチ。田中爽は次打者を遊ゴロに打ち取り、この回を無失点で切り抜けたかと思われた。しかし、判定はセーフで2死満塁とピンチが拡大。後続に2点右前適時打を浴び、点差を3まで広げられた。その後は田中爽、太田遼(スポ2=神奈川・横浜翠陵)が好投するも、打線が振るわない。7回には代打・鷲田拓未(スポ3=神奈川・日大高)が内野安打で出塁するも、次打者が放った犠打の間に三塁を狙いタッチアウト。反撃の糸口をつかむことができなかった。8回には関大輝副将(基理4=茨城・江戸川学園取手)が放った左中間を割る二塁打で好機を作るも、あと1本が出ず。2―5のまま試合終了となった。

 「要所で丁寧な野球ができていなかった」(池田訓久監督、昭60教卒=静岡・浜松商)。5回に2点を返すも、直後に失点し、流れをつかみきれなかった早大。打線も得点圏に走者を置きながら、『あと一本』が出ず、走塁ミスで好機をつぶしてしまう場面もあった。勝利のためには攻守問わず、『要所を締める野球』が求められる。リーグ戦優勝を目指す早大にとって、明日の3回戦は落とすことのできない重要な一戦だ。試合の流れを掌握し、勝ち点を挙げることができるか――。早大ナインの快進撃に期待したい。

(記事 小山亜美、写真 樋本岳)

関連記事

2本の本塁打などで6得点!春リーグ戦白星発進/法大1回戦(4/10)

コメント

池田訓久監督(昭60教卒=静岡・浜松商)

――今日の試合を振り返っていかがですか

 先発の西村(勇輝、法大)は良いピッチャーなので、昨日のように長打が出ればという思いで見てはいたのですが、なかなか思うようにいかなかったですね。守備もエラーというものではなかったのですが、あそこはこうしてほしかったなどはありましたね。難しいですね。あとは運が無かったなというのも感じましたね。田中爽稀(法4=神奈川・柏陽)が登板した時、本来打ち取って終わって点が入らないというところでした。野球はそういった流れや運、不運がつきものなので。昨日は運がこちらにあったように感じましたが、今日はそれがなかったという感じなので、明日必死に勝ちに行くということしか言えないですね。

――今日の試合の敗因はどこにあったと思いますか

 ピッチャーはよく投げてくれていたと思います。あとは太田(遼、スポ2=神奈川・横浜翠陵)が短いイニングでしたけどしっかり投げてくれて、すごく大きな経験になったと思います。ですが、やっぱりここ一番でタイムリーがでなかったことと追撃の場面で、特に8回の鷲田(拓未、スポ3=神奈川・日大高)が出塁して篠原(大成、教4=大阪・早稲田摂陵)がバントした時は、三塁まで進む場面じゃないんですよね。あそこでアウトになっていなかったら流れがどうなっていたかというのはありますね。強いて挙げればそのようなポイントで丁寧な野球ができていなかったのかなと思います。

――3回、安在選手(悠真、人3=早稲田佐賀)が1死満塁を抑える場面がありましたが、振り返っていかがですか

 安在に関しては3失点で抑えてくれたのは、よくやってくれた方だと思います。そういう意味でいうと、5回(途中)3失点は上出来だったと思いますし、これからも力を発揮してくれるのではと期待させてくれる投球でした。

――5回途中に田中選手へスイッチした理由を教えてください

 3ー2の1点差で、もう一点も与えたくない状況だったので。あの点差のままいければ終盤で逆転できるかなと思っていました。田中爽稀は法大相手に相性が良いんです。ですので、確実にアウトを一つとってくればいいよというつもりで出しました。ですが、ショートゴロ、ライト前で2点を取られてしまったので。守備位置だったり反省する点は後になればたくさん出てくるんですが、アンラッキーだったと思います。爽稀はよく投げてくれたと思います。

――野手陣の雰囲気はいかがでしょうか

 野手についてはOP戦で多かったエラーがあまりなかったと思います。ただ、記録上はヒットですが、止めてほしかったというのはありました。グラブに当てるかグラブに入れるかしてくれればという、たらればの場面が多かったです。

――リーグ戦を戦う上でキーマンになる選手は誰だと考えていますか

 毎年感じているのですが、4年生が結果を出すとチームが変わってくるんです。なので、投手は清水(佑樹、スポ4=早稲田佐賀)や田中爽稀の二人が投げてゲームを作って、打撃ではもちろん渡部(椋雅主将、商4=神奈川・桐光学園)、関(大輝副将、基理4=茨城・江戸川学園取手)、今はけがで出ていないですが須能(浩太郎副将、商4=東京・早実)がしっかり試合を作ってくれることが大事だと思います。やっぱり最上級生の活躍が必要だと思います。

――次戦に向けて一言お願いします

 一戦目勝っていますし、良いところを持って、今日の敗戦は月並みな言い方ですが切り替えてやってくれればいいと思います。

新井健太(商3=東京・早大学院)

――今日の試合を振り返っていかがですか

 終始相手に流れがありました。なんとか流れを引き戻そうと思っていたのですが、追いつきそうな場面で追いつけなくてという感じでしたね。

――今日の試合の敗因はどこにあったと思いますか

 3ー0から2点を取ったのに、直後の攻撃で2点を取り返された場面ですね。

――ご自身は猛打賞の活躍でしたが、打撃を振り返っていかがですか

 たまたま甘い球を逃さずに打てたので、そこが良かったと思います。

――冬はどのようなことを意識して練習されていましたか

 緊急事態宣言で練習ができなかった時期があったのですが、そこで自主練を続けていて、特にバッティングは試行錯誤しながらやっていたので、それが今結果に出てきているのではないかと思います。

――リーグ戦からはサードに入られていますが、いかがですか

 ショートよりやりやすいですね。バッティングに集中できていると思います。調子はいい方だと思いますね。

――次戦に向けて意気込みをお願いします

 明日勝つか負けるかでリーグ戦の戦い方が大きく変わってくるので、自分は今日の調子を維持できるように頑張っていきたいと思います。

安在悠真(人3=早稲田佐賀)

――今日の試合を全体的に振り返っていかがですか

 昨日に引き続きビハインドから始まり、全体的に苦しかった試合だったと、チームとしても個人としても感じました。

――2回に本塁打を被弾してしまったときはどんな状況でしたか

 悪くない直球だったのですが、一番飛距離のでるアウトハイのコースに投げてしまったことと、相手の4番打者に4球連続で直球を投げてしまったことがまずい配球だったと思います。

――3回では1死満塁のピンチも背負いましたが、どのように切り替えましたか

 先頭打者であった相手投手に打たれて、そこから流れが悪くなってしまいました。もう一点取られたら交代だろうと思いながら、後悔しないように神経を使って投げました。

――一方で4回には適時打を打ちました。どんな心境で迎えた打席でしたか

 バッターボックスに入る前に、スクイズでいくと監督から言われていたのですが、ノーツーの場面で決めきれなかったです。バッティングカウントとなり、サインもなかったことと内野が前進していなかったので、ピッチャーゴロ以外なら1点は入るだろうと思い、転がしました。出塁できたのはたまたまです。

――その後、相手投手の暴投もありホームに突入されました

 三塁で止まろうと思っていたのですが、相手捕手がボールを全然見つけられていなかったので、ホームまでいきました。普段走塁練習をしていないんですけど、久々にダイヤモンドを一周できました。

――次回の登板では、どのようなことを改善したいですか

 先制点を与えないことですね。オープン戦の時から先制点を与えて、味方に取り返してもらってばかりなので、次の登板時には先制点を与えないようにしたいです。

――明日に向けて一言お願いします

 明日の勝敗でだいぶ変わってくるので、勝ちたいです。