ついに迎えた『優勝決定カード』。いざ、最終決戦へ/法大戦展望

準硬式野球

 東京六大学春季リーグ戦(春季リーグ戦)もいよいよクライマックス。早大は連覇の可能性を残し、首位・法大との最終決戦に臨む。法大は甲子園経験者ら野球エリートが集うスター軍団。ここ10季のうち5季で優勝を収めている手ごわいチームだ。早大が優勝をつかみ取るためには、この強敵を2連勝で倒すしかない。少々厳しい条件下だが、選手たちの目には『優勝』の2文字しか見えていないだろう。

 今季の早大を引っ張ってきたのは投手陣だ。エースの久郷太雅(創理4=静岡・沼津東)はここまで第1先発として4勝を挙げており、このカードでも1回戦での先発が濃厚だ。独特なフォームから放たれるしなやかな直球を軸に、緩急を織り交ぜて相手打線をほんろうする。また、第2先発の清水佑樹(スポ2=早稲田佐賀)も好調を維持しており、初のリーグ戦で防御率0点台と圧巻の成績を収めている。これには監督の補佐を行っている杉山周平(教4=神奈川・山手学院)も、「2年生とは思えないような、自分の考えをすごく持っている選手」と絶賛。先発の予想される2回戦は優勝決定戦となる可能性があるが、プレッシャーのかかる大一番でどのような投球を見せてくれるのだろうか。救援の軸となるのは前田直輝副将(スポ4=熊本)。満塁などのピンチにめっぽう強く、久郷も「6回まで投げれば後は前田がいる」と絶対的な信頼を寄せている。他にも目の覚めるような速球で相手をねじ伏せる剛腕・田中爽稀(法2=神奈川・柏陽)や、昨年の法大戦で好投した『法政キラー』大津杜都(文構3=東京・宝仙学園)など、多彩な顔ぶれが控えている。

早大エースの久郷

 一方の野手陣も、今季序盤は苦しんだが5月に入って調子を上げてきている。出塁率の高い加藤大(人4=大分上野丘)や小技が得意な塚脇太陽(人3=千葉・市川)がチャンスをつくり、好調のクリーンアップに回すというのが理想的な得点パターンだ。特に4番の須能浩太郎(商2=東京・早実)は今季2度もフェンス直撃の長打を放っており、そろそろフェンスオーバーの本塁打を打つ頃だろう。また、先日の慶大戦では下位打線が機能。主将の吉田龍平(スポ4=東京・小山台)に至っては満塁本塁打を放つなどし、打点と本塁打の数ではリーグトップだ。『眠れる獅子』と言われていた渡部椋雅(商2=神奈川・桐光学園)も復調してきており、法大戦でもここぞの1打に期待がかかる。そして1番の注目選手は鈴木涼馬(商4=東京・早実)だ。ここまで打率はスタメンの中で最下位と苦しんでいるが、もうそんなことは関係ない。「はまったら本当にどこまでも飛ばす」(杉山)というその一振りで、チームを優勝へと導いてくれるだろう。

法大エースの西村

 対する今季の法大は、投手陣が盤石だ。1回戦への先発が予想される西村勇輝は、新潟・日本文理高でエースを務めていたこともある好投手。鋭い速球が持ち味で、そこへの対応が攻略のカギとなってくるだろう。2回戦の先発は春翔一朗だろうか。春は一昨年のセンバツで完封勝利を挙げるなどした静岡高の元エース。今季はルーキーながら開幕投手を務めるなど、早くも主力として活躍している。また、昨年早大を苦しめた尾崎海晴もけがから復帰。状態によっては尾崎が第2先発となるかもしれない。法大打線については、久郷が「例年よりは多少劣る」と言うように爆発的な力を持っているわけではない。大石智貴、佐々木勇哉ら力のある打者を抑え込み、ロースコアの展開に持ち込みたい。

 早大はすでに全日本出場予選会への進出を決めており、失うものは何もない。「全員で勝って優勝する」(加藤)。気合十分の早大ナインは、強敵相手にどういった戦いを見せるのか。いよいよあす、『決戦』の火ぶたが切って落とされる。

(記事、写真 池田有輝)

関連記事

【連載】法大戦直前特集『決戦』(5/21)