2回戦 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
早大 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
立大 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | X | 3 |
(早)清水、●前田-吉田 ♢(二塁打)鈴木(1表) |
---|
前日の1回戦を制し、勝ち点獲得へ王手をかけている早大。この日の2回戦でも初回に幸先よく先制し、このまま勝利へ突き進むかに思われた。しかし、その後は立大投手陣からあと1本を出せない苦しい展開に。早大投手陣は走者を出しながらも粘りの投球を見せたが、4回に追いつかれると7,8回にも失点。打線も最後まで2点目を奪えず、軍配は立大に上がった。
打線は初回、先頭の中村康祐(教3=早稲田佐賀)の安打を皮切りに1死一、二塁といきなりの好機を迎える。ここで4番の須能浩太郎(商2=東京・早実)は中飛に倒れたが、続く鈴木涼馬(商4=東京・早実)が左中間フェンス直撃の適時二塁打。ここまでなかなか好機で打てていなかった男が結果を出し、1点を先制した。しかし、2回以降は立大先発の泰道勇伊の前に苦戦を強いられる。5回まで毎回走者を出しながらも得点につなげることができず、もどかしい場面が続いた。
先制の適時二塁打を放った鈴木。あと50センチ高ければ本塁打という当たりだった。
早大先発の清水佑樹(スポ2=早稲田佐賀)は序盤、毎回得点圏に走者を置きながらも味方の好守にも助けられ得点を許さない。4回には二死から安打と適時三塁打で同点とされるが、続く打者を抑えて最少失点で乗り切るなど粘り強い投球が光った。しかし6回、敬遠を含む3つの四球で2死満塁と絶体絶命のピンチを迎えてしまう。ここで清水は降板となり、リリーフエースの前田直輝副将(スポ4=熊本)が登板。前田は持ち前の強心臓で次打者を投ゴロに打ち取り、このピンチを切り抜けたのだった。
6回途中1失点と粘投した清水
この勢いで勝ち越したい早大だったが、7回は2死三塁で中村が中飛に倒れて無得点に終わる。するとその裏、前田が2死二、三塁から立大4番の市野皓也に勝ち越しの適時二塁打を打たれ、ついにリードを奪われてしまった。早大打線は8回にも無死一、二塁の好機をつくるが、後続が倒れて得点を挙げられず。その後さらに1点を奪われた早大は1-3で敗れ、勝負は3回戦へ持ち越しとなった。
今年の東京六大学春季リーグ戦は、ここまで行われている6カード中5カードが3回戦にもつれ込む、まさに『戦国時代』となっている。各大学の力が拮抗(きっこう)している中で勝ち点を奪うためには、試合の『流れ』をつかまなければならないだろう。この日の早大は中盤の『流れ』を左右する場面であと1本が出せず、逆に相手には打たれてしまった。しかし、チーム全体として『流れ』をつかむためのプレーはできている。守備では渡部椋雅(社2=神奈川・桐光学園)や鈴木が再三の好守で投手を助け、打線も6つの犠打を決めるなどして好機をつくり続けていた。また点を取られた回にも、前田が大きく声を出しながら全力疾走でベンチへ戻ってくるなど勝負を諦めない姿勢が各選手から見られている。この日はほんの少しの差で立大に敗戦を喫したが、悲観すべき状況ではない。次の3回戦こそはあと1本を出して『流れ』をがっちりとつかみ、関東地区大学選手権のリベンジを果たしてほしい。
(記事、写真 池田有輝)
4回、打たれた清水に声を掛け、アウトカウントを確認する渡部。再三の好守や効果的な声掛けでチームを助けた
関連記事
久郷が9回完投。加藤の適時打などで6点を挙げ快勝/立大1回戦(4/20)
コメント
杉山周平(教4=神奈川・山手学院)
――きょうの攻撃面を振り返っていかがですか
ここで一打欲しい、という場面で1本が出なかったというところになってしまうと思います。そこでどうしていこうかって考えていたところでリードを奪われてしまい、苦しい展開になってしまったのかなと思います。
――投手も含めた守備面に関してはいかがでしたか
投手は清水が経験の少ない中でも精一杯投げてくれて、結果としても良いピッチングをしてくれました。その後を継いだ前田は厳しい状況での登板になりましたが、やはり経験が豊富な投手なので満塁のピンチでもしっかりと抑えてくれました。最後は2点取られてしまったのですが、投手に関しては問題なくここまできていると思います。
――今後へ向けて一言お願いします
4年生をはじめ、何とか勝ちたいと思って試行錯誤しながら取り組んでいるので、先頭に立っている僕なんかがしっかりそれを受けて結果に結びつけることができればいいなと思っています。何としても3回戦を勝って、そういった全員の思いに応えられるようにやっていきたいと思います。