法大1回戦 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
法大 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 |
早大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
(早)●杉山、前田-吉田 ♢(二塁打) 永井(1表)、今駒(8表) |
---|
早くもやって来た勝負の法大カード。東京六大学で圧倒的な強さを誇り、それでも優勝のためには必ず倒さなければいけない相手だ。早大はこの法大戦の初戦にエースの杉山周平(教3=神奈川・山手学院)を先発させた。杉山は不運な形で2点を失ったが、8回まで法大打線を前に一歩も引かない、まさにエースの投球を披露。しかし、予想の上をいく状態の良さを見せた相手先発・尾崎海晴(2年)を前に打線が得点できず。今季初の完封負けを喫し、まさに実力で完敗した。
初回、先発の杉山は2つの四球を出すなどボール球の多い不安定な立ち上がりとなったが、最後の打者を三振に取り、無事無失点で切り抜ける。一方の打線は、相手の好投手・尾崎を前に2死から永井隆太(スポ4=石川・七尾)が二塁打で出塁するも、後続の打者が倒れ得点することはできなかった。続く2回、杉山が3人で相手の攻撃を終わらせると、裏の攻撃で先頭打者の徳島有樹(スポ4=早稲田佐賀)が中前打で出塁に成功。犠打と進塁打で先制の好機を作り出すも、回ってきた打者は投手の杉山となってしまった。果敢にバットを振っていったが、適時打を出すことはできず。野手陣も苦戦した尾崎であるために、仕方のないことだろう。そして、迎えた3回。尾崎の調子が予想以上に良く、ロースコアでの展開が予想され、なんとか先制点の献上だけは避けたいところであったが、2死を取ったところで杉山が被弾し、1点目を許してしまった。狭い早大東伏見グラウンドでなければ外野飛だったかもしれない。そんなぎりぎりのところでフェンスを越えた一打であった。
凡退した打者。写真は池上倫平副将(政経4=東京・早実)。
まさかの本塁打で点を失った後も杉山は調子を上げていき、本塁打の後は7回まで許した安打はなし。この好投に何とかして打線も応えたいところであったが、安打で走者を出すことには成功するものの、その後の打者が続けず。杉山に援護点をあげることができなかった。すると8回、2死一塁で迎えたこの回4人目の打者。一塁走者に二盗を許すも、その打者の打球は二ゴロとなり、8回表の法大の攻撃は終わるはずだった。しかし、守備に定評のある二塁手・森田達貴主将(スポ4=埼玉・県浦和)がまさかの悪送球。この打者に出塁を許してしまう。それでも杉山は迎えた4番打者を相手に気迫の投球を見せ、追い込んでから、勝負の1球を投じた。ゾーンぎりぎりに投げ込んだその球はストライクかと思われたが、まさかのボール判定。次の球を痛打された杉山は8回2失点でこの日の投球を終え、その後打線はついに得点することなくゲームセットとなった。
2失点目を許した時の杉山。好投したが実らなかった。
「本当にエースのピッチングをして、チームを鼓舞してくれた」と諏訪健太(スポ4=東京・小山台)が言ったように、きょうの杉山の投球は不運な形での失点はあったものの、決してチームに黒星を付けるような投球ではなく、杉山にとっては少し気の毒な結果になってしまった。一方で、打線も試合前に十分な対策を取ってきており、「本当に尾崎が良かった」(諏訪)というように相手投手がその上をいく良さだった、ということに尽きるだろう。唯一言うのであれば、8回の2失点目は4年生の守備のミスから生まれてしまっている点だろうか。「チャンスで打てなかったのも4年生ですし。守れなかったのも4年生ですし。4年生中心のチームなので」と試合後に諏訪は話したが、その4年生が打てなかったのだから、もうどうしようもなかったと言えるだろう。チームでその時一番いい選手が試合に出ているのであるから、この試合、こうして完封負けを喫したということは、まさに早大が力負けしてしまったということだろう。しかし、あすの試合、尾崎が先発することは常識的に考えればない。次戦は違う投手が出てくるわけであるから、きょう打てなかったことは関係ないのである。あす勝てば、3戦目でもう一度尾崎が先発してくることも考えられ、リベンジのチャンスもめぐってくるかもしれない。何より優勝のために絶対に落とせないこの法大カードでの勝ち点を取るために。「必ず2連勝したいと思います」(諏訪)。
(記事、写真 金澤麻由)
コメント
諏訪健太(スポ4=東京・小山台)
――尾崎投手に対してチームとしてどのような対策をしましたか
全日本(全日本大学選手権)の動画、先週の東大戦の動画、春のリーグ戦(東京六大学春季リーグ戦)と、結構多くの(投球)動画があったので、それを4年生の藤ノ木(祐真、スポ4=千葉・市川)と2年生の田中優(教2=神奈川・桐光学園)を中心に見てもらいました。そのため、傾向とかはだいぶ分かっていて、しっかりと対策はできていました。尾崎君のボールはシュートしてくる、という予想だったのですが、(尾崎の)状態が良かったらしく、真っ直ぐに(ボールが)入ってきていて。偵察の動画よりもかなり良くて、ちょっと打てなかったな、と思います。
――きょうは、安打は出ましたが、打線がつながりませんでした
そうですね。きょうに関しては、相手投手の尾崎君が良かった、としか言えないかな、と。そんな中でも、点は取れなかったのですが、しっかりと得点圏にランナーを進めることはできましたし、あと一本(で得点が入る)、という状況には持ち込めていたので、試合もロースコアで進みましたし、こっちのペースには持ち込めたのかな、と。あとは、運が悪かったかな、と思いますね。切り替えるしかないかな、と思います。
――きょうの杉山投手の投球はいかがでしたか
初回はボール球も多くて、調子が悪いのかな、と思ったのですが、やっぱり杉山、さすが、というか。しっかりとまとめてくれましたし、ホームランもここは狭い球場なので入ってしまいましたが、普通の球場だったらレフトフライだったと思いますし、本当にエースのピッチングをして、チームを鼓舞してくれたな、と思います。
――きょうの敗因は何だとお考えですか
0点だったので、打線が点を取れなかったこと。あとは、こういうロースコアの展開で法大も早大もエラー0で来ていた中で、最後に4年の守備のミスで(その走者を出し、その次の)4番に結果的に打たれて(点を入れられて)しまったので。チャンスで打てなかったのも4年生ですし。守れなかったのも4年ですし。4年が中心のチームなので、あしたからまた頑張るしかないな、と。敗因としては、打てなかったことですね。きょうは本当に尾崎が良かったので。
――あすに向けて一言お願いします
あすの投手の対策もしてきました。きょうは0-2なので、ある意味切り替えのしやすい試合というか。しっかりと気持ちを切り替えて、あしたも朝が早いのであまり時間はないのですが、LINE等を通じて夜に情報を共有して、しっかりと対策をして、必ず2連勝をしたいと思います。