慶大1回戦 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
早大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 4 |
慶大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
(早)◯黒須―吉田龍 ♢(本塁打)笹井 (二塁打)倉本 |
---|
長い夏を経て、ついに秋季東京六大学リーグ戦が開幕。春季リーグ戦(春季東京六大学リーグ戦)では、3位に沈み、全日本学生選手権出場を逃した早大。夏季に猛練習を積んだ成果が初戦から出た。投手戦となった本日の試合では、エース黒須裕太(人4=栃木・真岡)のコントロールの良さが光った。打撃面では、笹井健佑(社4=東京・早実)の3点本塁打が飛び出すなど、守備で流れをつかみ、攻撃につなぐという理想的な展開でまずは一勝。ヤマ場と位置づけている慶大戦でいい収穫を得た。
開幕投手は昨季に引き続き黒須が務めた。昨季の開幕戦では、悔しい敗北を喫しただけに、緊張の幕開けとなった。しかし、そんな心配をものともせず、1回からエンジン全開。コントロールがさえ、打たせて取るピッチングが続いた。先制点を奪った後の5回裏、二連打でこの日初めてランナーを得点圏に出し、ピンチを招く。しかし、ここで、バックが好投する黒須を支える。二塁手・矢野匠(社4=東京・早実)が中前安打かと思われたライナー性の打球に飛びつき、慶大打線を鎮め、ピンチを脱する。9回にも打者二、三塁で三塁手の吉田康佑(先理4=東京・早実)が好守備をみせ会場を沸かせた。堂々たるピッチングで完璧に近い投球を見せた黒須は、守備の助けもありながら、秋季リーグ戦初戦を完封した。
完封勝利をあげた黒須
夏季オープン戦などでの調子を加味し、春季から打順を入れ替えて臨んだ早大。先制点を奪ったのは、5回、五番の矢坂颯雅(社4=東京・早実)が敵失で出塁すると、犠打で塁を進め、吉田龍平(スポ2=東京・小山台)のスクイズで生還。矢坂は本塁に生還するなり、大声で雄たけびを上げた。追加点を得て、少しでも安心したい早大は7回、高橋崚介(人4=秋田・横手)と矢坂の連打で無死二、三塁とすると、打席に入ったのは、1年時から試合に出場し、チームの打線の軸担ってきた笹井健佑(社4=東京・早実)。夏は打撃不振に陥り、本日は6番を打っていたが、「調子が良くない中で、ああいうチャンスの場面で回ってきたので本当にどういう形でもいいので一点取りたい」(笹井)と静かに闘志を燃やしていた。打った打球はライト方向に大きく上がり本塁打に。笹井はダイヤモンドを駆けながら、何度も大きく手をあげ、喜びを爆発させた。笹井の3点本塁打で4-0とリードを広げ、そのまま逃げ切った。
貴重な追加点となる本塁打を打った笹井
いい形で宿敵・慶大を零封し、秋季リーグ戦のスタートを白星で飾ることができた早大だが、「いいスタートは切れたのですけど、これでまだ勝ち点は取れていないので、しっかり勝って、勝ち点を取りたい」と黒須が語るように、これはまだ長い秋季リーグ戦の最初の1試合だけにしか過ぎない。集中力を持って、一時も油断せずに、最大限の力を発揮する――、本日の試合のような戦いを重ねれば、7季ぶりの優勝も見えてくるだろう。
(記事 中村朋子 写真 藤本壮汰)
コメント
笹井健佑(社4=東京・早実)
――春と違って6番での出場となりましたが
夏の練習試合で思い通りの結果が出てなくて、調子が良くなかったんですけど、チームとして復調させるために楽なポジションで打たせてもらった感じです。
――チームとして夏の間に、重点的に強化していたことはどのようなことですか
まずやっぱりそんなにバカボコ打っていけるチームではないので、三塁に走者が行ったらバントや転がす打撃で点を取る堅い野球を継続してやっていきました。
――きょうは狙い通りの野球ができましたね
そういう野球で点が取れましたし良かったです。
――それでは本塁打の場面を振り返ってください
調子が良くない中で、ああいうチャンスの場面で回ってきたので本当にどういう形でもいいので一点取りたいなという思いで打席に立ちました。
――好投をしていた黒須さんを助ける本塁打になりましたね
やっぱりいつも黒須は良い投球をしてくれているの中で、1点差で苦しいと思ったので打って楽にしてあげたいなという気持ちはありました。
――優勝に向けて負けられませんが明日に向けて意気込みお願いします
きょう良い試合ができたので、きょうのようにチーム一丸となって勝てるように頑張っていきたいと思います。
黒須裕太(人4=栃木・真岡)
――ナイスゲームでした。振り返って
そうですね。この試合に向けて、夏にしっかり調整できたので、その成果が出て、とりあえず一安心した、というのと、あとは完封できたということで、何よりもゼロに抑えられたことがよかったかなと思います。
――夏はどのような練習をしていましたか
本当に、練習しかないというのがあって。それで、チーム全体で一丸となり、猛練習積んできて。その結果がこの試合に出たと思うので、夏場の暑い中でも、チーム一丸となってしっかり練習積んできたのが、よかったかなと思います。
――体の調子はいかがですか
若干、夏場しっかりやってきて、疲れがたまっているというのはあったのですが、それでもしっかりコンディショニングが整えられて、きょうのピッチングにつながったのかなと。コンディション的には、悪くはなかったです。
――打たせて取るピッチングで、球数も少なく抑えられました。理想のピッチングができたのではないでしょうか
そうですね。自分の持ち味は、打たせて取って、守備からリズムつくるというのがあって。この持ち味をきょう発揮できたことが、打たせて取るピッチングにつながったのかなと思います。きょうのピッチングを次の試合でも出せるように、頑張りたいと思います。
――春季東京六大学リーグ戦では、黒須投手は立大1回戦で敗北しましたが、そこの悪い印象やトラウマなどはありましたか
いろいろ考えちゃうものがあるので、しかも一日流れた後の開幕というのも同じだったので、いろいろ大変だったのですけど、まあここまできたら、自分がやることしかできないと思うので、そうやって気持ちを割り切りながら今日のピッチングをしようかなと思いました。
――矢野匠(社4=東京・早実)の好守備などバックにも支えられました
本当に助かったので。練習でも出ないような素晴らしいプレーで(笑)。でもこういう大一番でそういうプレーができるのは、矢野もしっかりできた、しっかり練習していた、ということなので。今日に限らず、明日の試合でも、守備から作ってもらえれば。
――先ほどおっしゃっていたように、理想のゲームをピッチャーからつくれたのではないでしょうか
そうですね。本当にワセダの野球は守備からつくって、しっかりピッチャーは投げて、しっかり守って、試合をつくるというのはまず一つの持ち味だと思うので。それが今日の試合ではっきりしたことによって、4-0という結果につながったとおもうので。明日も、後輩の杉山(周平、教2=神奈川・山手学院)が投げると思うのですけど、杉山に頑張ってもらって、ゲームを作ってもらえたらなと思います。
――キャッチャーの吉田龍平(スポ2=東京・小山台)選手は、スタメン唯一の2年生でしたが、コミュニケーションなどはいかがですか
結構吉田とはバッテリーを組んでいて、コミュニケーションとかも結構取れているので。それでも試合前とかはしっかり慶大のバッターの分析と、どういうピッチング、配球をしていくかなどのコミュニケーションを取るようにしているので、2年生ながらも、試合に出てれば、頼りになる存在なので、信頼しています。
――4年生が多いスタメンですが、ラストシーズンということで気持ちも上がっていたのでは
そうですね。これが本当に最後のリーグ戦なので、4年生がいい結果残して、後々、今はたくさん4年生が試合に出ているのですけど、後輩に何かいいものを残せたらいいと思うので。優勝というものを後輩に残して、また各々の活躍によって、後輩に何か残せたらなと思うので、4年生がチームを引っ張って、行きたいと思います。
――チームとしても、黒須選手としてもいいスタートを切れたと思います
本当に、この初戦の慶大戦がヤマ場というのがチームでも思っていたことなので、それで、初戦でこういったいいゲームができて、本当に良かったです。いいスタートは切れたのですけど、これでまだ勝ち点は取れていないので、しっかり勝って、勝ち点を取りたいと思います。
――こういうところを注目して見て欲しい、というのは黒須選手自身ありますか
自分の持ち味は、打たせて取る、というかコントロール良く投げるということなので、その点を、このリーグでは見て欲しいですね。
――ラストシーズンに向けて、意気込みを
そうですね。本当にこれが最後なので、感慨深いものがあるのですが、この最後のリーグだからこそ、しっかり優勝して、いい結果で終われるように頑張りたいと思います。