東大1回戦 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
東大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
早大 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | × | 4 |
(早)○黒須、内田、矢坂―利光、齋藤成 ◇(二塁打)倉本 |
---|
全日本大学選手権の予選大会に出るためには、2位以上に食い込むことが必要である。2カードを消化した早大は2勝4敗、勝ち点0という非常に厳しい状況。これからの3カードで6連勝することが至上命題だ。そんな早大は東大との初戦を迎えた。犠打で堅実に走者を次の塁に進め、スクイズで得点を重ねていくという攻撃でじわじわとリードを広げていく。そして、それを三人の投手リレーで守り切って、今季初めてカードの初戦を白星で飾った。
これまでの試合であと一本が出ない攻撃が続いていた早大。この日はバントや盗塁などの小技を積極的に使っていく攻撃が目立った。3回、先頭打者の篠田将(スポ4=東京・城北)が内野安打で出塁すると、初球からすかさず盗塁。二塁を陥れる。犠打で三塁まで進むと、矢野匠(社3=東京・早実)の投手前へのスクイズで一気に本塁を駆け抜けた。外野へ打球を飛ばすことなく、1本の安打で1点を先制。そして、5回にもこの機動力野球が功を奏した。二人の走者をため、犠打で1死二、三塁の好機をつくると、またも矢野がスクイズ。三塁走者が生還。すると、二塁走者の篠田も「うまく転がったら行こうかなという気持ちを持っていました」と俊足を飛ばして一気に本塁へ。適時打なしで計3点を取ることができた。相手のミスに付け込み、7回にも1点を追加。相手を下回る5安打ながら、少ない好機をものにして試合を優位に進めた。
2度のスクイズを決め、勝利に大きく貢献した矢野
先発は黒須裕太(人3=栃木・真岡)。前回登板では好投を見せながらも終盤に突如崩れ、敗戦投手になっている。今回は立ち上がりから自慢のコントロールが冴えず、持ち前の安定感を欠いていた。それでも粘り強い投球で相手に流れを渡さず、6回1失点と試合をつくった。そして、3番手としてマウンドに上がった矢坂颯雅(社3=東京・早実)が2回を完璧に抑え、試合を締めくくった。
今季初勝利の黒須
選手が口を揃えて言うように、もう早大は一敗も許されない。そういったプレッシャーがかかる試合が続く中で、まず大きな一勝を手にすることができた。しかし、まだまだ厳しい試合が続く。一戦必勝でまずは今季初の勝ち点を取るべく、東大に今一度、全力でぶつかっていく。
(記事 加藤耀、写真 中村朋子)
関連記事
終盤に落とし穴 またも勝ち点取れず/春季東京六大学リーグ戦(4/27)
接戦制し、第3戦に望みをつなぐ/春季東京六大学リーグ戦(4/25)
失策響き7失点…陸の王者にリベンジならず/春季東京六大学リーグ戦(4/24)
コメント
黒須裕太(人3=栃木・真岡)
――きょうのご自身の投球を振り返っていかがですか
立ち上がりがいつも悪いと思っているんですけど、きょうは自分の持ち味のコントロールとスライダーが全然決まらなくて、それを狙い打ちされて序盤は苦しい立ち上がりでした。これからの投球ではもっと(試合への)入りというのを意識してやっていきたいです。
――今季初めて利光(健作、法3=東京・早実)選手とのバッテリーでしたが
木曜日の紅白戦で利光とはバッテリーを組んでいて、その時も話し合いながらやっていたので、全然不安とかはなく試合に入ることができました。
――6回にはピンチを背負い、失点を喫しましたがその時のお気持ちは
ちょっと流れがよくなくてピンチになってしまったので、3点(のリード)があったので、できれば最少失点で抑えていきたいと思っていました。ですが、1個デッドボールを出してしまったところは反省ですね。
――前回登板でも終盤に差し掛かったところで失点がありましたが、その原因をどう考えていますか
やっぱり練習がそこまでみんなとできていないというところもあると思いますし、投げ込み不足というところもあると思うので、そういうところからいまはスタミナがないのかな、と思っています。
――あした以降の意気込みをお願いします
自分たちはもう負けられない立場なので一戦必勝で。一戦一戦、集中してもう勝つということを意識してやっていければな、と思います。
矢坂颯雅(社3=東京・早実)
――中継ぎでの登板でしたが、手ごたえいかがでしたか
オープン戦ではほとんど先発というのはほとんどなくて、黒須(裕太、人3=栃木・真岡)が先発して、で中継ぎ、抑えというのが多かったです。黒須がけがから戻ってきたらこういう感じになるのかなとは思っていたので、準備はできていました。
――東京六大学リーグ戦の前半戦では先発を任されていました。先発と中継ぎの違いはどのようなところですか
中継ぎ(が登板するとき)はもうゲームができている状態で、あまり負けている状態でマウンドに上がることはないので、僅差の時はチームの雰囲気を変えないように、もしくは自分で雰囲気を変えて、打撃にいい流れをもっていけるように心掛けて投げています。
――ブルペン待機を告げられたのはいつでしょうか
きのうですね。
――その時の心境は
正直、先発もやりたい気持ちもあるんですけど、ことしのチーム状況を考えるとやっぱり自分が後ろにいたほうがいいのかな、というのはあるので。ことしの自分がチームの力になることを考えたら、中継ぎ、抑えをやれるように頑張っていきたいです。
――あした以降の意気込みを
もうあとがない状況で、自力で全日本大学選手権の予選に出る可能性はなくなってしまったんですけど、勝てば予選に出る可能性が少しはあるので、あと6試合全勝できるようにやっていきたいと思います。
篠田将(スポ4=東京・城北)
――きょうの試合を振り返っていかがでしたか
そうですね。明大と慶大に勝ち点を取れなかったということで、チームの目標で6連勝しなきゃいけないというのがあって。まず一歩目として勝てたのが非常に大きいのかなと思います。
――きょう1点目のホームベースを踏みました。二塁からスクイズで一気に帰ってきたのは元から計画していたのですか
三塁コーチャーの櫻井(洋輔、スポ4=群馬・太田)から「まわすよ」という指示があったので、自分もうまく転がったら行こうかなという気持ちをもっていました。
――ご自身の打撃の調子はいかがですか
打撃は正直あまり自分でも打てないとわかっているので、きょうみたいな走塁であったり、守備であったりというのを日頃から打撃以外の方向でまずは活躍したいなと思っています。
――リーグ戦の間、守備の良いプレーも目立っていますが、守備に自信は
まだ送球であったりと、不安なところがあるのですが、ピッチャーがすごく頑張っているので、助けじゃないですけど、自分が貢献できる形というのをうまく表せているのかなと感じます。
――チームの打撃の調子はいかがですか
ヒットは出ていないのですけど、当たり自体はいいところがたくさんあるし、毎日打撃は変わっていくので、またあした、いい形で出られることがチームとしての目標です。
――本日は、小技で得点を重ねていきましたが、きょうの試合に向けて特別に何か練習したことなどはありましたか
そうですね。バントを多めに練習していたり、チームの中で「前の塁に行く」というのは1つの方針としてあるので、普段練習の中で意識していることが試合の中で生かせたかなと思います。
――3勝目ですがどう受け止めていますか
正直、明大と慶大で勝ち点を取りたかったというのがあるのですが、その中でもいい試合というのを続けられていたので、今後もまず1勝、という形で目の前の試合に全力でぶつかっていきたいと思います。
――チームの雰囲気はいかがですか
雰囲気は楽しくやれています。
――あしたは勝ち点を絶対取りに行きたいところですが、意気込みを
まずはさっきも言った通り守備だったり走塁だったり、自分の形というのをうまく試合の中で出せるようにして、勝利したいと思います。