主将の一打で勝ち点獲得/立大2回戦

準硬式野球

立大2回戦 10
早大
立大
(早)黒須、○沼座-松下

 主将の一打が勝負を決めた。前日の試合は投打がかみ合う理想的な展開で勝ち星を挙げた早大。連勝で波に乗りたいところであったが、試合はお互い一歩も譲らない手に汗握る投手戦となった。9回裏を1点リードで迎えたものの、土壇場で同点とされ試合は振り出しに。しかし、その直後の延長10回、好機で松本憲太郎主将(スポ4=福岡・筑紫丘)が決勝打となる適時打を放ち2-1で辛くも勝利。接戦をものにし、幸先良く勝ち点1を獲得した。

 期待の若手右腕が躍動を見せた。この日先発を任されたのは、黒須裕太(人2=栃木・真岡)。低めを丁寧に突く持ち前の制球力で、凡打の山を築いていく。課題としていたスタミナも夏の練習で克服し、終始球威が落ちることはなかった。結局、黒須は7回無失点の好投を披露。先発の役目を十分に果たし、マウンドを降りた。しかし、9回裏2死一塁から代わった沼座翔平(スポ4=広島なぎさ)が痛恨の適時三塁打を浴び1失点。勝利目前で同点とされたが、続く打者をしっかりと抑え、相手にリードを許すことはなかった。

7回をほぼ完璧に抑え込んだ黒須

 一方、打線は気迫あふれる立大投手陣を前に歯がゆい攻撃が続く。3回に1点を先制したものの、その後は好機をつくるも凡退。奮闘する早大投手陣をなかなか援護することはできなかった。しかし、1―1で迎えた10回表、吉田康佑(先理2=東京・早実)が左前打で走者に出ると、すかさず盗塁で好機を演出。その後2死三塁となって、打席には主将・松本。「バットに当てることだけを考えていました」。ファールで粘り続けた7球目、手元でわずかに曲がる球にうまく対応し、打球は左前へ。早大は松本の適時打で勝ち越しに成功し、勝利をもぎ取った。

決勝打を含む3安打の活躍を見せた松本

 開幕カードを連勝で終え、最高の形でスタートダッシュを決めた早大。この2戦では投打が共に粘り強さを発揮した。特に、攻撃においてはこの日もチーム計3盗塁を決めるなど、打撃力を補う積極的なプレーを展開。このチームにふさわしい攻めのスタイルを確立しつつある。次節の相手はライバル慶大。この伝統の一戦がチームの今後を占う重要な戦いとなる。連勝の勢いそのままに、まずは東京六大学秋季リーグ戦前半の山場を乗り越えたい。

(記事 杉田陵也、写真 加藤耀)

関連記事

打線が沈黙、屈辱の完封負け/慶大2回戦(09/07)

好機生かせず 初戦を落とす/慶大1回戦(09/06)

エース熱投、ワセダが開幕戦白星スタート/立大1回戦(8/30)

コメント

松本憲太郎主将(スポ4=福岡・筑紫丘)

――延長10回までもつれ込んだこの試合、振り返ってみていかがですか

ピッチャーを中心に本当に辛抱強くやったなという感じです。

――延長10回2死三塁、一打勝ち越しの場面ではどのような心境で打席に臨まれましたか

前の打席も三球三振でしたので、きれいにヒットを打つイメージというのはなかったです。ただ2死三塁ということで相手の守備にもプレッシャーがあると思ったので、三振だけは避けて、バットに当てることだけを考えていました。

――打った球種は何でしたか

少し曲がるツーシームのような球でした。大きい(曲がりをする)変化球は、相手バッテリーも(暴投などを警戒して)投げづらいのかなと思っていたので、速球系の球に絞りながらちょっとした曲がりに対応するという感じでした。

――ご自身としては、バットに当てる技術について自分の持ち味であるとお考えですか

そうですね。基本的にレフト方向に打ちたいというか、自分の持ち味を生かすために三遊間にゴロを打とうということでいつも練習をしています。レフト方向に打とうとすれば球を長く見られたり、球の見極めもしやすいので。きょうの打撃は自分の持ち味を出せたのかなと思います。

――きょうは猛打賞の活躍でしたが、自分の打撃スタイルが出せているのではないでしょうか

そうですね。悪くはないと思います。

――きょうも初回から好機をつくるなど、チーム全体として打線のつながりが確立されてきているのも伺えました

きのうは5点取れて、きょうはなかなか点が取れないという感じでした。チームの認識としてあまり打てるチームではなくて、打てたらラッキーくらいでやっているので、きょうもよくやった方なのかなと自分たちでは思っているのですが、欲を言えば中盤に点が取れていれば、ピッチャーを楽にさせることができたと思います。

――来週は早慶戦です。そのに向けて一言お願いします

良いスタートは切れたと思いますが、早慶戦は目に見えない力が働くというか、余裕に勝てる試合はないので、春(春季リーグ戦)は勝ちましたが、気を引き締めて、挑戦者のつもりでチーム一丸となって相手に向かっていければいいなと思います。

黒須裕太(人2=栃木・真岡)

――きょうの試合を振り返っていかがですか

悪天候だったのですが、その中で落ち着いて自分の投球ができたというのがいい結果につながったと思います。今後の試合でも落ち着いて自分の投球をしたいです。

――雨でグラウンドの状態が良くなかったですが、その影響はありましたか

そうですね。バントでボールが転がらなかったり、フィールディングで難しい場面もあったのですが、僕はあまり気にならなかったです。

――いままで主に中継ぎでの登板でしたが、先発をやるにあたって意識したことはありますか

いままでのオープン戦などでは立ち上がりに失点することが多かったです。立ち上がりに落ち着いて投げていけば、自分のピッチングができると思っていました。なので1、2、3回を無失点に抑えることを特に意識しました。

――きょう先発する、ということを伝えられたのはいつですか

一週間くらい前から「二戦目は(先発で)いくよ」と言われていたので、いい準備はできたのかな、と思います。

――伝えられたときはどういう気持ちだったのですか

先発はあまりやったことがなかったので色々不安もあったのですが、しっかり立大戦に向けて準備しようと思いました。

――スタミナ面での不安もありましたか

そうですね。スタミナ面の改善として練習で走りこみ、投げ込みを増やしていたので、それについてはあまり不安がなく投げられていたと思います。でも6、7回は球が浮いてしまって打たれるケースもあったので、次の慶大戦もしっかり準備して、スタミナ面という不安要素を取り除いて臨めればいいかな、と。

――次カードの慶大戦に向けて意気込みをお願いします

早慶戦は伝統の一試合だと思うので、きょうのように自分のピッチングをしてチームに貢献できればいいな、と思います。