一回戦 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
立 大 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
早 大 | 4 | 1 | 0 | 1 | 1 | 3 | 0 | 0 | X | 10 |
(早)○石田、村山、向江-市堰、松下
◇(本塁打)栗田(三塁打)木藤(二塁打)駒田2、上野、栗田
準決勝 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
法 大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 3 |
早 大 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 5 | X | 7 |
(早)○河合-松下、市堰
◇(三塁打)栗田(二塁打)南
東京六大学が一堂に会し、トーナメント形式で頂点を争うこの大会。早大は新チームでの初の公式戦に臨んだ。1回戦は立大に対し打線が繋がりをみせ10-4と快勝。引き続いて行われた準決勝では、昨年度秋季リーグ覇者の法大と対戦した。接戦となったこの試合、終盤に早大が相手のミスに付け込み7-3で見事な逆転勝利。あす行われる明大との決勝戦へ駒を進めた。
エースの貫録を見せる事は出来なかった。1回戦、早大の先発・石田翔太(スポ3=神奈川・川和)は初回から制球に苦しみ、内野安打と四死球で押し出し。先制点を献上する。その後も四死球や暴投などで投球リズムを崩した石田。6回を投げ与四死球4、失点4と関東地区大学選手権(関東選手権)に向け安定感を欠く投球内容となった。
一方の打線は鮮やかな逆転劇で投手陣を鼓舞した。1点を追う展開となった早大は初回、新主将の先頭・駒田開主将(スポ3=福岡・修猷館)が初球をとらえ左翼越え二塁打。この走者を犠打で進めると、3番・上野雅之(スポ3=岐阜)が左中間適時二塁打を放ち同点。4番・栗田拓磨(人3=茨城・水戸第一)も右中間適時二塁打と続き、わずか7球で逆転に成功する。2回には栗田の左中間1点本塁打で追加点。その後も足を絡めた攻撃で追加点を重ね、15安打10得点の快勝。特筆すべきは3安打2打点、そして2得点と大活躍を見せた駒田主将だ。リードオフマンとして先頭に立ってチームを引っ張る新主将の今後の活躍から目が離せない。
9回のピンチを切り抜けガッツポーズを見せる河合
引き続いて行われた準決勝。早大の先発・河合亮太(スポ2=茨城・茗溪学園)はツーシ―ムを主体に小気味よいテンポで法大打線に的を絞らせない圧巻の投球を披露する。このまま完封かと思われた6回、連打で2点を失い同点に追い付かれる。なおも2死一、三塁と一打逆転の場面。この局面で河合はこれまでのツーシ―ム主体の投球から一転して直球で押し込み、ピンチを切り抜けた。「嘉悦さん(嘉悦崇将、人3=大分上野丘)が打たれてもいいからストレートで押して行けと言ってくれたので、気楽に投げられた」と河合が語るように、開き直りが好投につながった。その後、8回に勝ち越しを許すも味方打線の逆転もあり河合は126球の完投で勝利投手となった。
秋季リーグ覇者との一戦に終止符を打ったのは元気印の一振りだった。早大打線は法大の先発・松田のカーブに翻弄され、3回まで得点を奪えない。迎えた4回、相手守備のミスと四球で無死一、三塁と好機を作ると内野ゴロの間に先制。さらに1点を加え2点を先制する。逆転を許した後の8回、法大守備陣が2本の内野ゴロを連続して失策。これに動揺した松田が制球を乱し2連続四球で押し出し。終盤で同点に追いつく。なおも無死満塁で迎えるは7番・南貴文(スポ2=兵庫・加古川西)。1-0からの2球目を弾いた打球は右前2点適時二塁打となり逆転に成功。昨季、リーグ戦で4番も務めた男が勝負強さを発揮した。
新チームでの初の公式戦となったきょうの試合。打線の繋がり、追い込まれても諦めずに粘る姿勢がチームの勝利に結びついた。4年生が抜け攻撃力の低下が懸念されたが、きょうの試合でその不安は払しょくできたのではないか。まずはあすの決勝戦、チーム一丸で優勝を獲りに行く。
一回戦・早大打者成績 | ||||||||||||||||
打順 | 守備 | 名前 | 打 | 安 | 点 | 率 | 1 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | (二) | 駒田 開 | 5 | 3 | 2 | .600 | 左2 | 遊ゴ | 四球 | 三安 | 左2② | 遊飛 | ||||
二 | 斉藤 健太 | ― | ― | ― | ― | |||||||||||
2 | (中) | 沼田 駿希 | 5 | 1 | 0 | .200 | 三犠 | 左飛 | 三振 | 右安 | 中飛 | 三振 | ||||
3 | (右) | 上野 雅之 | 4 | 1 | 2 | .250 | 左2① | 三振 | 左飛 | 右飛① | 左飛 | |||||
4 | (三) | 栗田 拓磨 | 5 | 2 | 2 | .400 | 右2① | 中本① | 三失 | 左飛 | 三振 | |||||
5 | (DH) | 木藤 俊英 | 2 | 2 | 0 | 1.000 | 死球 | 左安 | 四球 | 四球 | 中3 | |||||
6 | (一) | 南 貴文 | 4 | 1 | 0 | .250 | 二失 | 右安 | 右失 | 右飛 | ||||||
打一 | 土屋 聡 | 1 | 0 | .000 | 三振 | |||||||||||
7 | (捕) | 市堰 啓嗣 | 2 | 0 | 1 | .000 | 投犠① | 三振 | 二飛 | |||||||
打 | 平田 祥太郎 | 1 | 1 | 0 | 1.000 | 遊安 | ||||||||||
捕 | 松下 和樹 | 1 | 0 | 0 | .000 | 三振 | ||||||||||
8 | (遊) | 松本 憲太郎 | 3 | 1 | 0 | .333 | 四球 | 三ゴ | 二飛 | 投犠 | 左安 | |||||
9 | (左) | 松井 克成 | 5 | 3 | 1 | .600 | 左安 | 遊飛 | 二ゴ | 遊安① | 右安 |
準決勝・早大打者成績 | ||||||||||||||||
打順 | 守備 | 名前 | 打 | 安 | 点 | 率 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 8 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | (二) | 駒田 開 | 3 | 0 | 0 | .375 | 三振 | 投ゴ | 三振 | |||||||
打 | 平田 祥太郎 | 2 | 1 | 0 | .667 | 二ゴ | 三安 | |||||||||
二遊 | 松本 憲太郎 | ― | ― | ― | .333 | |||||||||||
2 | (中) | 沼田 駿希 | 3 | 0 | 0 | .125 | 三振 | 三振 | 三振 | |||||||
打中 | 堂園 武史 | 2 | 0 | 0 | .000 | 三振 | 三失 | |||||||||
3 | (右) | 上野 雅之 | 5 | 1 | 0 | .222 | 遊安 | 二ゴ | 中飛 | 二失 | 一併 | |||||
4 | (三) | 栗田 拓磨 | 4 | 2 | 0 | .444 | 左安 | 右3 | 三振 | 遊失 | ||||||
5 | (遊) | 嘉悦 崇将 | 1 | 0 | 0 | .000 | 中飛 | 四球 | 死球 | 四球 | ||||||
走 | 橋口 寛 | ― | ― | ― | ― | |||||||||||
二 | 斉藤 健太 | ― | ― | ― | ― | |||||||||||
6 | (DH) | 木藤 俊英 | 3 | 1 | 1 | .600 | 三振 | 一ゴ① | 投安 | 四球 | ||||||
7 | (一) | 南 貴文 | 4 | 2 | 2 | .375 | 二ゴ | 中安 | 中飛 | 右2② | ||||||
7 | (捕) | 松下 和樹 | 2 | 1 | 1 | .333 | 死球 | 遊安① | 三併 | |||||||
打 | 休波 隼 | 1 | 0 | 0 | .000 | 遊ゴ | ||||||||||
捕 | 市堰 啓嗣 | ― | ― | ― | .000 | |||||||||||
9 | (左) | 松井 克成 | 4 | 2 | 2 | .556 | 遊ゴ | 一バ安 | 三振 | 左安② |
一回戦・早大投手成績 | |||||||||
名前 | 回 | 打者 | 球数 | 安打 | 三振 | 四死球 | 失点 | 自責 | 防御率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
石田 翔太 | 6 | 29 | 91 | 7 | 3 | 4 | 4 | 4 | 6.00 |
村山 裕記 | 2 | 9 | 30 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0.00 |
向江 洋光 | 1 | 3 | 9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.00 |
準決勝・早大投手成績 | |||||||||
名前 | 回 | 打者 | 球数 | 安打 | 三振 | 四死球 | 失点 | 自責 | 防御率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
河合 亮太 | 9 | 35 | 126 | 8 | 1 | 0 | 3 | 3 | 3.00 |
コメント
駒田開(スポ科3=福岡・修猷館)
――今季初の公式戦を連勝で飾ったことについて
チームの一体感を持ってやろうというなかで、勝ちにこだわって勝ったということは関東選手権を控えているチームにとっても良かったと思う。
――今年のチームの強み
4年生が引退して昨季の1、2、3番が抜けたのは痛いかなと思っていたので、それを補うためにも走塁と守備を重点的にやってきた。走塁に関しては、ひとつでも先の塁にという意識でやっています。
――1試合目の打線の口火を切ることになった2塁打について
今季から1番打者として出塁することが何よりも大事だと思っている。オープン戦などでは慎重になっていたが、1試合目は先制点を取られた後だったので初球から振ってやろうと勢いをもって打席に入った。甘い玉はすべて振ってやろうと。
――今日の試合の中で意識
とにかく勝ちにこだわって最後まで闘い抜くこと。
――春合宿から今日までを振り返って
プレーの技術の向上はもちろんのこと、チームの一体感を大事にということでミーティングはもちろん、食事から入浴に至るまでコミュニケーションを重視した結果、メンバーメンバー外関わらず勝ちにこだわるチームができたと思う。
――関東選手権で当たるであろう中央大学について
全日本王者である中央大学に勝てば自分たちへの自信にも繋がると思うのでとにかく勝ちたい。
河合亮太(スポ2=茨城・茗渓学園)
――きょうの投球を振り返って
そうですね。70点ぐらいですかね。
――チェンジアップが全体的に良かったように感じたのですが
あれはチェンジアップじゃなくて、ツーシ―ムなんですけど。最近はまっているというか、省エネ投法で最初から飛ばしていくと9回持たないので、最初は抜いて抑えるというのをやっていて、そのなかでツーシ―ムが有効に効いていたのではないかなと思います。
――6回には連打を浴びながらも何とか同点で踏みとどまりましたがあの場面を振り返って
テンポ良く投げていたので、ポンポン投げていたんですけど打たれ始めて、そこで自分で間を取ってちょっとリズムを変えるというのが必要だったのかなと思いますね。
――同点に追い付かれてなおも2死一、三塁の場面ではストレートで押していく投球が見られましたが
あそこは、自分の頭にはなかったのですけどショートの嘉悦さん(嘉悦崇将、人3=大分上野原)がそれまでツーシ―ム主体だったのを打たれてもいいからストレートで押していけと言ってくれて。打たれてもいいと言われたので気楽な気持ちであの場面はストレートに変えて投げました。
――8回には打線のつながりで逆転しましたが、河合選手から見て今年の攻撃陣はいかがですか
去年に比べて落ちるって言われていたのですけど、別にそんな事は無いかなと思いますね。上位打線も良いし下位打線もホームランを打てる打力があるので、むしろ去年よりいいんじゃないかなと僕は思いますね。
――今年1年のチーム、そして河合選手の目標を聞かせてください
チームの目標は全日(全日本選手権)の優勝です。自分の目標はまず、関東選手権で3回戦が中央大戦なので、そこでまず勝つ事です。
――あすの決勝、そして関東地区大学準硬式野球選手権大会に向けて意気込みを聞かせてください
優勝できて、いい流れで関東選手権に行けたらなと思います。
木藤俊英(スポ2=愛知・時習館)
――オープン戦からスタメンで出場している事について
自分はDHで出ているので、関東選手権でも打つ方を。取りあえずバッティングですね。
――今年のチームの雰囲気はいかがですか
合宿で一体感をテーマにしていて、それからは凄く良いですね。練習以外でも、お風呂とか食事とかでも学年問わずコミュニケーションを取りながらやれているのでそれが良さにつながっています。
――1試合目は2打数2安打と活躍されましたが
1試合目は、甘い球が来たので、あとはフォアボールとかで出塁できたのがよかったかなと思います。ボール球に手を出さないで、甘い球をしっかり打てたのでよかったかなと思います。
――全体を通して打線の調子はいかがですか
去年の4年生の1、2、3番が抜けてちょっと不安な部分もあったのですけど、冬に結構バットを振り込んでいって、それが凄い良くなってきていると思うので、この調子で行けたらなと思います。
――今年1年のチーム、そして木藤選手の目標を聞かせてください
個人的な目標は、今はDHという事なので打率と打点を気にして、打点はチームトップで打率は5割ぐらい、4割超えぐらい打てたらなと思います。リーグ戦に入ったらDHは無いので、守備の方でも定着できるようにしたいと思います。
――あすの決勝に向けて意気込みを
きのうからこの大会は絶対勝つぞと気合を入れてきているので、あしたは取り敢えず優勝して、関東選手権に勢いづけて、初戦、2回戦と勝ったら次は中央となのでそこに向けて頑張っていきたいです。
沼田駿希(政経1=東京・早実)
――下級生ながら春季オープン戦からレギュラーに定着したことについて
チームの盛り上げ役として雰囲気のいい試合をひとつでも作れるように心がけています。
――立大戦1打席目の初球の見事なバントについて
バントのサインは出ていましたが、セーフティ気味にやるつもりでした。
――春季リーグの目標
下位打線の一角として安定した成績を残せたらなと思います。