東大を投打で圧倒 圧巻のコールド勝ち

準硬式野球
TEAM
東大
早大 10 16

 前日の1回戦で苦しい試合を強いられた早大はきょう、東大との2回戦に臨んだ。守りでは3人の投手による継投で東大打線を無失点に封じる。一方の打線は3回に2点を奪って勢いに乗ると、5回、6回にも加点。8回には集中打で10点を挙げ、コールド勝ちを収めた。

 「きのうの借りを返せたと思います」(南貴文主将、スポ4=兵庫・加古川西)。きのうはくすぶっていた打線が本領を発揮した。3回、先頭の野村裕之(人3=高知・土佐)の右前打をきっかけに1死二、三塁の好機が生まれると鈴木夏亥(社1=東京・早実)が痛烈な左前適時打を放ち、先制点を奪う。その後も内野ゴロの間に1点を追加。さらに5回、6回にも着実に追加点を奪って迎えた8回に、早大は圧巻の猛攻を見せる。疲れを見せ始めた相手投手をとらえ、この回打者15人による4本の長打を含む6安打で、一挙10点を挙げて東大を突き放した。

適時打を放ち塁上で喜ぶ橋口寛(スポ4=岡山城東)

 東大打線につけ入る隙を与えなかった。先発のマウンドに上がったのは向江洋光(人3=大分上野丘)。初回から、ストライクを先行させる小気味よい投球を見せ、相手にリズムをつくらせない。3、4回には走者を得点圏に進められるも、落ち着いていた。「ランナーが出ない方が自分らしくないので」と自身で振り返るように、ここからが向江の持ち味。後続を落ち着いて打ち取り、得点を許さなかった。向江は5回まで投げ、2安打無失点と、完璧に近い内容でマウンドを退いた。6回以降は秋元佑介(スポ4=東京・青陵)、大河原朋哉(スポ3=大阪・三国丘)が救援し、散発2安打無失点に抑える。投手力の充実した早大らしい、盤石の継投だった。

安定した投球を見せた向江

 「きのうの借りを返せた」(南)。あわや敗戦か、というきのうの試合からは一転して、きょうは東大を投打において圧倒した。また、途中から入った選手たちの活躍も目立った。長丁場となるリーグ戦では戦力の充実は頼もしい。次は強豪、立大と対戦する。春秋連覇を狙う早大にとって正念場となるだろう。2連勝に期待したい。

(記事 河島孝大、写真 小川朝煕)

コメント

向江洋光(人3=大分上野丘)

――どういったことを注意してきょうのピッチングに臨みましたか

いつも同じなのですが、先発は先制点を与えないようにというのを考えているので。そこを注意しました。

――ストレートでどんどん押す場面が多かったように感じました

そうですね。きょうはストレートが結構走っていたので。リードは松下 (和樹、先理3=静岡・掛川西) に任せているんですけれども、でも松下がストレートがいいと感じてくれたのだと思うので。多めの配球になったのだと思います。

――直球の走りが春よりも増したように感じましたが

そうですね。冬からのトレーニングはずっと継続してやっているので。色々と上がってる部分もあるのかなとは思います。

―― 全日本大学選手権 (全日本)での敗戦から気持ちを切り替えてという部分はいかがでしたか

ことしの全日本は、きょねんみたいに悔いが残るかたちではなく、自分の力を出して負けたかなという感じだったので。気持ちの切り替えという面では意外とすんなりできたという感じですね。

――走者を置いた3回、4回はどういったことを意識していましたか

あまりランナーが出ない方が自分らしくないので。ランナーが出て、これがいつも通りだな。という感じで。そういった意味では落ち着いて投げられたのかなと思いますね。

―― 遊撃手の野村裕之 (人3=高知・土佐)選手の好守備もありました

そうですね。野村もいつもいいプレーで自分のことを助けてくれるので。いつも助かってます。

――ことしのチームは守り勝つ野球をしている印象が強いと感じるのですが

あまり打てる打線ではないので。その分守備はいいと思うので。自分たちの強みを生かした野球をできればいいかなと思っています。

――向江選手もきょうは打撃でも安打を打っていましたが

打撃は自分はおまけみたいなものなので。打てたら儲けものみたいな感じでやっています。

――次の投球への課題はありますか

やはりツーストライクと追い込んでから安易にストライクを取りにいってしまうだとか。そういうところですね。あとはそんなにきょうは悪いところはなかったので。ツメが甘いところを改善していかないといけないかなと思います。

―― 東京六大学秋季リーグ戦(リーグ戦)のチームとしての目標を聞かせて下さい

それはもう主将(南貴文主将、スポ4=兵庫・加古川西) が言われているように、リーグ戦で優勝してその後の関東王座(関東地区大学・社会人王座決定戦) で中大を倒すというのが目標なので。そうなれるように、一丸となって頑張っていきたいです。

――今後も2戦目の先発を任されると思うのですが、個人での具体的な目標はありますか

もちろん投げる試合は全部勝ちたいですし、個人の記録というよりかはチームの勝ちに貢献できるような。そういったピッチングができればいいと思います。

橋口寛(スポ4=岡山城東)

――きょうはコールド勝ちで勝ち点を手にしましたが、試合を振り返ってみていかがでしょうか

きょうの試合は、序盤の1、2番の二人が粘ったおかげで後半に流れができたので、みんな打てたのかなと思います。

――前半にしっかり我慢して攻めどきに備えていたということでしょうか

そういうことです。

――久しぶりの公式戦での出場になりましたが、全日本大学選手権(全日本)ではベンチ入りできずに悔しい思いもしたのではないでしょうか

いや、僕はきょねん全日本で負けたときかららいねんはメンバー外で応援するぞって決めてたので、悔しくはないですね。メンバー外の気持ちが一層わかって、(きょうの)野球につなげられたと思います。

――きょうはこれまで出られずに溜めていたものがしっかり出せたと

そうです。

――打球も外野手の頭を越えたりと決して体の調子も悪くないように思うのですが

体の調子は一年生のときから常に絶好調です。

――きのうはミーティングも長くやっておりましたが、きょうに向けてどういった反省点を共有していたのですか

これまでずっと気合いとか勢いとかで勝ってきた風潮があったので、きのうの東大戦をきっかけにちゃんと緻密に戦略を立て直して、それを実行できたのが良かったのかなと思います。

――その緻密な作戦というのはどういうところで表れましたか

序盤に1、2番がいっぱい球数を放らして、簡単に終わらせずに長く続けられたことが終盤の攻撃につながったかなと。

――作戦を立てたということですが、ムードメーカー的存在の橋口さんがベンチに入って、チャンスでのベンチの盛り上がりも良くなったように思いますが

それは、まあそうですよね(笑)。

――自分が入ってみて変わった感じはありますか

1、2年生とかが多く入って、チームにどれだけ馴染ませるかということで、僕が積極的に声を掛けていました。

――次の立大戦に向けて意気込みをお願いします

次も入ったらメンバー外の分まで活躍したいなと思います。

高橋凌介(人1=秋田・横手)

――きょうの試合を振り返っていかがでしたか

きのうは守備で緩慢なプレーをしてしまい、バッティングにおいてもなかなか打つことができませんでした。その点を払拭できるように1打席目から全力でスイングしていこうという意気込みで臨みました。

――次の試合にむけて課題は見つかりましたか

守備の面で緩慢なプレーをしてしまったり、バッティングにおいても変化球に対応しきれなかった部分がありました。次の試合まで1週間あるのでその点を詰めていきたいです。

――全日本では最後のバッターとなり、きのうの試合でもヒットが出ず悔しい思いをされたと思いますが、プレッシャーなどはありましたか

1年生の最初のうちは何のプレッシャーもなくプレーしていました。クリーンナップを打たせてもらったりしてチームの中心に置いてもらえるようになってからは、自分が決めなくちゃいけないと考えるようになりました。

――1年生として何か特別に意識されていることはありますか

まだ自分は1年生なので先輩方に迷惑をかけてはいけないということと、1年生らしくのびのびと、思い切ったプレーをすることです。

――リーグ戦の目標は何ですか

先輩方をリーグ戦優勝に導けるよう精一杯頑張ることです。