延長戦制せず手痛い黒星/立大1回戦 

準硬式野球
TEAM 10 11
立大
早大

 手痛い敗戦となった。東京六大学秋季リーグ戦(リーグ戦)第3週。早大は昨季4位の立大と対戦した。試合は序盤から立大に主導権を握られる厳しい展開。先発の石田翔太(スポ4=神奈川・川和)も8回まで好投を続けるが、9回のサヨナラの好機であと一本が出なかった。延長戦にもつれ込んだ激闘は、11回に2点を失った早大が2ー4で惜敗。これにより早大の全勝優勝の可能性が消滅した。

空三振に倒れ悔しさをにじませる衛藤

 バットが勢いよく空を切った。立大ベンチから歓声が上がる。同点で迎えた9回。1死満塁と1本が出ればサヨナラという場面。このまたとない好機で代打に送られたのは1年生ながらベンチ入りを果たしている衛藤直道(商1=大分・舞鶴)だった。初球のボール球こそ見逃したものの、1球もバットがボールをかすめることなく空振り三振。歓声に沸く立大ナインを背に、衛藤は静かにベンチへと帰っていった。続く代打・市堰啓嗣(スポ4=東京・佼成学園)もあえなく空振り三振に倒れる。延長戦に突入した後は、立大2番手の加藤章吾(2年)を前に打線が消沈。この試合、大事な場面で併殺打2つと自慢の攻撃陣が鳴りを潜めた。

 投手陣にとっては我慢の連続だった。早大の先発は石田。初回を3者凡退に抑えるなど上々な立ち上がりを見せるが、2回に立大打線に捕まった。2死二塁から2者連続で適時打を放たれ、0ー2。早大が先制点を許す。2点目となった右前適時打は一塁手の南貴文(スポ3=兵庫・加古川西)のグラブをはじいただけに悔しい失点となった。延長10回から代わった3番手の沼座翔平(スポ2=広島なぎさ)は、11回に守備の乱れから迎えたピンチを抑えることができずこの回2失点。結局これが決め手となり、沼座は今季初黒星を喫した。

先制点を許し顔をしかめる石田

 「負けるべくして負けた試合」(畑中秀之監督、平元教卒=和歌山・耐久)。試合後、こう評した畑中監督。決勝点となった失点も失策が原因と大事な場面でのミスが目立った。しかし、このまま黙って終わるわけにはいかない。やられたらやり返す。『1点へのこだわり』を捨てることなく二回戦で巻き返しを図る。

(記事、写真 小川朝煕)

コメント

畑中秀之監督(平元教卒=和歌山・耐久)

――延長戦の接戦の末、惜しくも敗れてしまいましたが試合を振り返ってみていかがですか

負けるべくして負けた試合だと思います。まず併殺打が4つ、チャンスで打てないというのと大事なところでのエラー。そしてサインミスも幾つかあったということで負けるべくして負けた試合ですね。

――エラーも記録上は2つと、目立っていないように思えますが

一番大事なところでエラーして失点に絡んでいますし、絶対にやったらいけないエラーが出てしまいました。

――あすに向けてどう気持ちを切り替えていこうと選手の方々にお話しましたか

駒田(開主将、スポ4=福岡・修猷館)からも話があったのですけど、関東(関東地区選手権)を優勝して全日本(全日本学生選手権)でベスト4になったということは一度忘れて自分たちが弱いんだと、チャレンジャー精神を持って新たな気持ちでやっていくしかないんだということですね。

――二回戦で改善したいポイントはありますか

1点へのこだわりですね。無理に打たして併殺が多かったので(走者を)送る作戦も取っていかなければいけないと思います。