開幕戦を白星でスタート!/東大1回戦 

準硬式野球
TEAM
東大
早大 ×

 夏が終わり、実りの秋がやって来る。全日本学生選手権(全日本)から時を移さずして開幕した東京六大学秋季リーグ戦(リーグ戦)。早大は開幕戦で東大と対戦した。序盤こそ相手投手に苦しめられ快音を響かすことができないものの、3回以降は小刻みに得点を重ね7ー0で早大が勝利。開幕戦の先発マウンドを託された石田翔太(スポ4=神奈川・川和)も7回を投げ無失点の好投を見せ、早大がリーグ戦を白星スタートで切った。

開幕投手を務めた石田

 一瞬の隙さえ与えることはなかった。4年生にとって大学生活最後となるリーグ戦。その開幕投手を任されたのは他でもない石田だった。この日、石田は東大打線に一度も二塁を踏ませない完璧な内容。圧巻は7回。前の回に先頭打者を四球で歩かせてしまうなど疲れが見え始めたと思われたが、そんな心配はご無用だった。東大の4番・宮田陽司(3年)に3-2から4球連続でファウルで粘られるも、結果はボテボテの三ゴロ。続く5番、6番と空振り三振に仕留めこの日のマウンドを後にした。全日本での疲労が心配されたが、「しっかり休めたのでいい調整もできましたし全日本の疲れもそんなになかった」(石田)と余裕の表情。夏休み中に新フォームを身に付けた右腕がさらなる進化を続けている。

 石田の好投に打線も応えた。3回まで毎回先頭打者が凡退するなど攻撃のリズムに乗れない早大は4回、3番・上野雅之(スポ4=県立岐阜)が鋭いライナー性の中前安打で出塁。すかさず盗塁を決め、自慢の機動力で好機を広げる。その後、1死三塁となり打席には5番・栗田拓磨(人4=茨城・水戸第一)。栗田が放った打球は右翼手頭上へふわりと舞い上がる。相手右翼手のグラブに入った瞬間、上野がスタート。間一髪のタイミングだったが、右翼手からの送球は運良く右にそれ上野がホームイン。2ー0とする。この日だけで上野は2安打2盗塁3得点の活躍。クリーンアップの4年生トリオの活躍が目立った。

2盗塁と俊足を生かした上野

 「チームのために何ができるかを、1年生の頃のように必死で考えてやっていきたい」。試合後、リーグ戦への意気込みを聞かれこう口にした石田。初心忘るべからず。全日本では悔し涙をのんだ早大だが、下を向いている暇などない。2年ぶりの春秋連覇へ。勝負は、まだ始まったばかりだ。

(記事 小川朝煕、写真 増山祐史)

秋季リーグ戦日程

第1週

 8月31日(土)東大1回戦 第1試合(早大東伏見グラウンド)

 9月1日(日)東大2回戦 第2試合(早大東伏見グラウンド)

第3週

 9月14日(土)立大1回戦 第1試合(上柚木公園野球場)

 9月15日(日)立大2回戦 第2試合(法大多摩グラウンド)

第4週

 9月21日(土)慶大1回戦 第1試合(立川公園野球場)

 9月22日(日)慶大2回戦 第2試合(早大東伏見グラウンド)

第6週

 10月5日(土)法大1回戦 第1試合(法大多摩グラウンド)

 10月6日(日)法大2回戦 第2試合(早大東伏見グラウンド)

第8週

 10月19日(土)明大1回戦 13:00~(早大東伏見グラウンド)

 10月20日(日)明大2回戦 13:00~(早大東伏見グラウンド)

コメント

上野雅之(スポ4=県立岐阜)

――きょうのワセダの7得点のうち上野さん一人で3得点の活躍でしたが、振り返ってみていかがでしょうか

1点1点重ねることがチームの目標でもあるのでそういう点では、出塁できたっていうのは非常に大きいのかなと思います。

――全日本(全日本大学選手権)から打線の調子が非常にいいと思うのですけど、特にクリーンアップの3人がとりわけ好調ですが、打線のつながりというのは見ていてどう思われますか

うちのチームは全員打てるというのが特徴だと思うので、どこからでも点が取れるのでとにかく塁に出ることを、次のバッターにつなぐことを意識してやってます。

――東大相手に序盤てこずってた部分もあったと思うのですが、焦りなどはありましたか

そうですね。初回にもちろん点を取りたかったんですけど、それでも落ち着いて自分たちの野球をやっていこうという意識があったんで3回以降は点が取れて良かったんじゃないかなと思います。

――普段はなかなか出場機会がない下級生の選手も見られましたが

4年生はことしで最後なので来年以降は3年生を中心にチームを引っ張らなければいけないし、きょう試合に出ていた選手ははつらつとプレーしていたと思います。

――最後にリーグ戦(東京六大学秋季リーグ戦)の個人的な目標と、チームの目標があればお願いします

個人的にはベストナインを穫りたいというのがあります。まあそれができれば自然とチームに貢献できると思うし、チームとしては関東王座(関東地区大学・社会人王座決定戦)で中央大に勝ちたいのでそれに合わせてやっていきたいなと思います。

石田翔太(スポ4=神奈川・川和)

――試合を振り返っていかがですか

いいスタートが切れたんじゃないかなと思います。

――全日本(全日本学生選手権)が終わってからあまり日がありませんでしたが何か難しさなどはありましたか

チームとしてはスパンはなかったと思いますけど、個人としては準々決勝以降投げてなかったので、体調的にはしっかり休めたのでいい調整もできましたし全日本の疲れもそんなになかったです。

――4回には適時打を放ちましたがバッティングの調子はいかがでしょう

まああれはたまたまですね(笑)。

――きょうは四球も相手に一つしか与えず、テンポのいい内容で相手打線を抑えましたが

その四球が一番問題で。先頭打者でしかも投手で、ポンポンと味方が点取ってくれたあとにああやって四球を与えちゃって流れを止めちゃったし、あそこでしっかり抑えていればコールドも行けたと思うので反省ですね。

――新しいフォームの手応えはどうですか

フォームを変えてだいぶ経ったので、新しいというよりは自分のものになってきたので、このまま継続してやっていきたいです。

――開幕をいいスタートが切れましたがリーグ戦(東京六大学秋季リーグ戦)への意気込みをお願いします

リーグ戦は4年生にとって最後なので、まずはチームの優勝を第一に考えて、それのために何ができるのかを考えます。結果的に成績も付いてきたらいいなと思います。チームのために何ができるかを、1年生の頃のように必死で考えてやっていきたいと思います。