接戦制し先勝!決勝リーグへ視界良好

女子ホッケー

 ついに関東学生春季リーグ(春季リーグ)が開幕した。女子1部リーグ3位奪還を目標に掲げる早大にとって、この立大戦の勝敗が決勝リーグ進出を大きく左右する。第1クオーター(Q)と第2Qでは相手ディフェンスを攻め切れず膠着した展開が続いたが、第3Qで獲得したペナルティーコーナー(PC)でFW古屋萌杏(スポ3=埼玉・飯能)が押し込みゴール。その点が決勝点となり、1-0で春季リーグの初陣を勝利で飾った。

 早大のセンターパスから始まった第1Q。ゴール前にボールを運び合う展開が続いたが、両チームとも攻め切れず無得点で終えた。第2Q中盤にはMF的場朱音副将(教4=滋賀・伊吹)がドリブルで相手陣へ切り込みシュートを放つが、惜しくも枠外。終盤に獲得した2度のPCも相手ディフェンスに阻まれ、ゴールネットを揺らすことができない。ただ、GK高橋詩帆主将(スポ4=栃木・今市)が「しっかり攻めるところは攻めれていた」と振り返ったように、早大は第2Qで着実にペースをつかんでいた。

貴重なゴールを決めた古屋

 迎えた第3Qは立大のセンターパスからスタート。開始1分、早大のファールで与えた連続PCで失点の危機を迎えたが、GK高橋が相手シュートを左手で弾き返す好セーブ。7分にも2度のPCをしのぐと、早大はここから攻勢を掛ける。クオーター終盤に流れを引き寄せると、早大PCでストッパーのミスをMF南家未来(教3=京都・立命館)がリカバリー。パスを受けたゴール前のFW古屋が押し込み貴重な先制点を挙げた。1-0で迎えた第4Qも一進一退の攻防が続いたが、クオーター終盤、早大オフェンス時に立大がインターセプト。そのままカウンターを受けGKと一対一に。しかし、ここでGK高橋が積極的に前に出て相手シュートをブロックし、この試合最大の失点ピンチを乗り越えた。その後しばらくしてホイッスルが鳴り試合終了。1点のリードを守り切り接戦を制した。

好セーブで勝利に貢献した新主将の高橋

 この日の立大戦はGK高橋の好守が光るゲームとなった。次戦は学習院大戦。順位決定戦までに残されている対戦校は学習院大と絶対王者・山梨学院大の2校だ。「学習院大戦でつまずくわけにはいかない」(高橋)という言葉通り、まさに次戦は早大にとって負けるわけにはいかない試合となる。新体制となりさらなる期待がかかる早大ホッケー部女子部から、今年も目が離せない。

(記事 細井万里男、写真 小林理沙子)

結果
TEAM 1Q 2Q 3Q 4Q TOTAL
早大
立大
コメント

安岡裕美子監督(平16卒)

――きょうは春季リーグの開幕戦でしたが、試合を振り返っていかがですか

そうですね、とりあえず初戦なので点数を取れて勝てたことがとても良かったかなと思います。

――1Qと2Qで点が入らない展開が続きましたが、ハーフタイムで話し合ったことはありますか

やっぱり得点をとる部分になってくると思うので、シュートを打つタイミングとか、PCを取るというところの対策をするようにしました。

――今季のチーム目標について教えてください

学生リーグの目標としては、3位を奪還するということです。最近(早稲田は)4位が多いので、まず3位を目指してというところだと思います。

――新体制となりましたが、新しいチームにはどのような印象を持っていますか

去年からだいぶ上の代が抜けて、初心者と経験者が半分くらいになったので、そこの融合を考えながら今やっているところです。

――次の学習院大戦へ向けての意気込みをお願いします

今日のように混戦の部分が出てくると思うんですけれど、しっかり守って攻撃で得点を重ねられるようにこの一週間頑張りたいなと思います。

GK高橋詩帆主将(スポ4=栃木・今市)

――リーグ初戦でしたが、きょうの試合を振り返っていかがですか

結構混戦になるかなと事前に思っていました。点を取れる場面で取れなかったところは少し苦しいなと思ったのですが、最後しっかり決め切れたので良かったと思います。

――新体制となりましたが、今のチーム状況はいかがでしょうか

経験者と初心者の人数が半分になって、気持ち的には初心者を育てていくというふうにやっています。チームの底上げをメインにしてやっていて、それに対して初心者の子がしっかり着いてきて頑張ってくれています。それに対して私たちもしっかり頑張っていこうと思っています。

――試合の前半を0対0で折り返しましたが、ハーフタイムで選手内で共有されたことなどはありますか

しっかり攻めるところは攻めれていたのであとはコーナーを取るのか、シュートを打つのかを判断して。カウンターを取られたらしっかりと中に戻ってくることを意識しようという点を共有しました。

――春季リーグのチーム目標を教えてください

春リーグは関東リーグ3位奪還というのを目標にしています。

――主将や個人としての目標はありますか

慌ててしまうことが過去に何度かあったので、ことしは主将となりチーム全体を冷静に見なくてはいけないなと思うので冷静に落ち着いてやっていきたいです。

――このリーグ戦へ向けて強化したポイントなどはありますか

ワセダのチームは初心者と経験者がいるのですが、それによって経験者だけおさえればいいやと思われるチームは嫌だったので、先ほども言ったように誰が持っても脅威のあるチームを目指していました。なので初心者の底上げというのを頑張ってきました。

――次戦へ向けての意気込みをお願いします

目標がリーグ3位なので、学習院大戦でつまずくわけにはいかないと思っています。しっかり勝ちに行きたいです。

FW古屋萌杏(スポ3=埼玉・飯能)

――きょうの試合を振り返っていかがですか

立教と戦うに当たって結構最初は厳しくて、点が入らなかったんですけど、みんなで一回落ち着いて練習でやってきたことをちゃんと発揮しようという気持ちで試合に臨みました。自分は得点したんですけど、自分が得点できたのも周りがすごくフォローやカバーをしてくれたからこその点であって、勝ったんですけどもう2点、3点は絶対に入った試合だったのできょうの反省を生かして学習大戦に臨みたいと思います。

――具体的に課題は

攻めるときの自分たちの得意なパターンをまだ見つけられていなくて、ボールを持ったときにどう攻めればいいかがまだあやふやなところです。早稲田のホッケー部は初心者と経験者が半々くらいなんですけど、初心者を生かして経験者がリードしてあげたり攻め方をもっと練習で考えて自分たちの得意パターンを見つけたいと思います。

――得点シーンを振り返って

いかがですか

自分たちは打ち込みから得点というのが結構あるので中で準備していたんですけど、味方のMF南家未来(教3=京都・立命館)がアシストをしてくれたんですけど、アシストしてくれたからこそ、自分が最後に決めきれたと思います。

――関東学生春季リーグ(春季リーグ)に向けてどのようなところを強化してきましたか

自分はもともとゴールキーパーなんですけど、ゴールキーパーだからこそらシュートを決める時にキーパーの嫌なところがわかるので

、最後に決めきるところを練習中は意識していました。あと、結構経験者に自分は頼りがちなんですけど、自分でドリブルしてシュートまでいく意識を持って練習に臨んでいました。

――春季リーグの目標は

最近、東農大に負けてしまっているので、3位奪還、3位以上を目指して頑張りたいと思います。