春リーグ開幕戦、黒星スタート/駿河台大1回戦

男子ホッケー

今年も春風とともに関東学生春季リーグ戦がホームグラウンド、東伏見で幕を開けた。相手は昨年の春季開幕戦で敗れた駿河台大だ。1Q、2Qと駿河台大の猛攻に耐え、チャンスを狙っていった早大。調子がついてきた3Qでは一時勝ち越す場面もあったが、雷での一時試合中断などのアクシデントにも見舞われ、あと一歩の守備も及ばず失点。3-4で試合を終え、黒星で今シーズンのスタートを切った。

試合開始直後の1Q1分から連続して駿河台大にペナルティーコーナー(PC)を与えるなど、自陣のゴール付近でのプレーが目立ったが、粘り強い守備を見せ、1Qを0点で守りきる。なかなか攻撃的なプレーが出来なかった早大だが、2Q1分にはMF山田和樹(理工4=東京・早大学院)がパスカット後、PCを得て、シュートチャンスを作り出すなど、徐々に相手の攻撃に慣れていき攻撃に転じることが多くなった。続く11分に本日3度目のPCチャンスが訪れ、DF小比類巻周(政経4=東京・早大学院)が本日初得点を決めた。

本日二得点の活躍を見せた小比類巻

Q3では一進一退の攻防が繰り広げた。1分に駿河台大にPCから得点を許すが、4分にFW岩本捷汰(スポ3=大阪・大阪星光)がフリックシュートを決め、すかさず取り返す。その後Q3約7分で雷により試合は一時休止となったが、試合再開後すぐの8分に早大がPCを獲得し、DF小比類巻周(政経4=東京・早稲田)が本日二点目を決め3-2となった。このまま引き離せるかと思われたが、以降駿河台大は攻撃の手を緩めず、8分、10分にGK飯島圭介(スポ2=栃木・今市)が果敢にセーブするも11分に駿河台大のシュートを防ぎきれず同点を許し、4Q約3分にPCを取られた際に4点目を奪われてしまった。そこから早大は攻めに転じたものの、なかなかシュートチャンスを作ることが出来ず、14分に最後のチャンスを得るも、決めきれず試合終了となった。

PCから何度もゴールを守った飯島

序盤は駿河台大の攻撃に防戦一方の早大だったが、中盤からは互角に戦い、最後は逆転を許した試合であった。また「スコアリングが課題」と中島主将と小比類巻副主将が語るように、課題が見つかった試合でもあった。次回は注目する人も多い慶応戦。昨年は惜しくも敗れてしまったが、今回見つかった課題を次回の試合に生かし、春季リーグを勝ち進めたい。

(記事 石崎太一 写真 板東萌)

結果
TEAM 1Q 2Q 3Q 4Q TOTAL
早大 0 1 2 0 3
駿河台大 0 1 2 1 4
コメント

原聡監督(昭59理工卒)

――開幕戦の雰囲気はいかがでしたか

勝てば上位に行けるが負けると厳しく上位に行くのが厳しくなる、大事な試合でした。1試合目でしたがこの試合に照準を合わせて練習してきました。そしてチームも気合十分で試合に望みました。

――今年度の目標はありますか

まずはインカレでベスト5に入って、全日本選手権に出場し、今年の最後までホッケーをすることです。

――駿河台大学に対してどのような印象を持ちましたか

ここ数年メンバーも揃ってきて、かつ統制も取れた、用意のいいチームに変わってきたので中々難しい相手になってきました。

――次戦への意気込みをお願いします

初戦ここで勝ちたかったですが、結果を受け止めて、改善すべき点を修正し、残り二試合の予選リーグを二つ勝てば上にチャレンジできるので、二週間ごとの試合に準備して試合に臨みたいです。

MF中島丞一郎主将(スポ4=富山・石動)

――今日の試合を振り返ってください

今日、今季初戦というころでチーム全体で今日の試合を勝つ、春季リーグを占う一戦かなと踏んでいたのでチーム全体で話し合いやコミュニケーションを多くとって準備を重ねてきてはいたのですが、結果3-4で負けてしまって悔しかったなというところです。あと一歩というか最後の詰めの甘さが出たかなと思います。

――今回の試合で見つかったチームの課題を教えてください

個人的には2つあるかなと思っていて、1つ目がゴール前のスコアリングで先制点を取ったり勝ち越す場面が多かったと思うのですが、そこでもう1点とるチャンスがあったなかで取りきれなかったところ、ずっと自分たちの課題ではあるのですがやはりそこが改善されていなかったなと思います。2つ目はやはりPCを奪われる回数が非常に多かったなと。後半2点取られたんですけど、そこもやっぱりPCだったしキーパーは防いでくれていたのですが(PCを)奪われる本数が2倍くらい多かったので、防げるところもあったかなと思うのでそこは敗因の1つかなと思います。

――次戦への意気込みをお願いします

まだ、全国の王座(全日本大学王座決定戦)に行ける可能性は慶應に勝てばまだ残っているかなと思うので、慶應も早稲田と対戦するときはいつも以上に力をかけてくると思うのですが、2週間後までにミーティングや練習を重ねて今日以上のパフォーマンスをして圧勝できるように頑張りたいです。

小比類巻周(政経4=東京・早大学院)

――今日の試合を振り返ってください

正直、予想はしてた展開で、乱打戦にはなるかと思っていました。先制して、自分たちがリードする形になって、また追いつかれて追い越してという中で、最後勝ち切れなかった要因としては、スコアリングかなと思っています。

――今日の個人としてのプレーで良かった点と反省点を教えて下さい

良かったところは、PCから得点できたところです。 ここまでずっと練習してきたことだったので良かったです。反省点としては、主力であるにも関わらず、最後に足がつってしまってプレーが続行できなかったところです。そこは、フィジカルとコンディションを含め上げていきたいと思っています。

――次戦への意気込みをお願いします

次はマストで勝たなければならない試合で必ず勝ちます。複数得点で、大量得点で勝ち切りたいので応援宜しくお願いします。