秋季リーグ最終戦の3位決定戦をホームグラウンドで迎えた早大。同じく3位決定戦に駒を進めたのは慶大である。奇しくも来週行われる第93回早慶定期戦(早慶戦)と同じカードの一戦となった。両校の意地がぶつかるなか、先制点を奪ったのは早大であった。慶大に点を奪われる場面もあったが、早大も得点を重ね4対2で勝利をおさめ、秋季リーグを3位で締めくくった。
早大のセンターパスで試合は幕を開ける。開始1分過ぎにDF中嶋鍊(スポ4=島根・横田)がグリーンカードを出され一時的に退場する。そんなピンチもあったが試合の流れをつかんだのは早大だった。「良い時間でPC(ペナルティーコーナー)が取れて決めるだけだった」(清水)と第1クオーター(Q)5分過ぎにPCを獲得。ボールを受けたFW清水拓登(スポ3=滋賀・伊吹)が放ったシュートがゴールに鋭く突き刺さる。先制点を奪い勢いに乗るチームは第1Q終盤にもMF大野誠弥主将(政経4=東京・早大学院)がフィールドゴールを決め2対0とする。迎えた第2Qでは序盤に慶大にゴールを許してしまうが、終盤にPCから中嶋がゴールを決め3対1とリードを広げた。
相手陣地へ攻め込んだFW清水
リードする中で迎えた第3Q。点差を広げられたくない慶大との間で攻守が激しく入れ替わり惜しい場面はあるものの試合は均衡する展開へ。再び試合を動かしたのは早大であった。第3Q4分過ぎにゴール前にパスが通ると、「すごくラッキーだった」と絶妙な位置にいたDF湯本修嗣(政経4=東京・早大学院)がゴールを奪い4対1とリードを広げる。第4Q開始するとすぐに慶大にPCを取られてしまうが、失点は許さない。その後は両校ともに決定力に欠き追加点とはならず。しかし第4Q8分過ぎに慶大がサークル前からリスタートするとゴールを決められ4対2となる。試合終了間際に相手にPCを奪われるが、GK山本健悟(社4=滋賀・伊吹)が冷静に守りきる。リードを守った早大が4対2で勝利した。
得点に喜ぶDF湯本と早大ベンチ
春と同じく秋季リーグを3位で締めくくった早大男子ホッケー部。悲願の決勝進出は次のチームに託された。来週には今年で93回目となる早慶定期戦を控える。現体制で戦える最後の試合でもある。慶大も勝ちにこだわり戦ってくることが予想されるなかでこの勢いのまま有終の美を飾れるか。「きょう勝って早慶戦で負けることは許されない」(湯本)と、チームは気持ちを引き締める。伝統の一戦で選手たちの笑顔を見られることに期待したい。
(記事 新藤綾佳、写真 小出萌々香、土生諒子、細井万里男)
表彰式後の選手たち
結果
TEAM | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | TOTAL |
早大 | 2 | 1 | 1 | 0 | 4 |
慶大 | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 |
関連記事
春季覇者を打ち破れず、3位決定戦は『早慶戦』に/関東学生秋季リーグ(11/17)
コメント
原聡監督(昭59理工卒)
――きょうの試合を振り返っての感想をお願いします
きょうは先制点も早めに取れたし、点の取り方もよく、いい勝ち方だったと思います。
――慶大の印象はいかがでしたか
彼らのゴールへの直線的な強さやスピード、特にリスタートの速さはチームとして徹底的にやっているので、そういうところを上手く受け止めるというか対応しないと、ちょっと隙を作ると特に2失点目なんかはその速さにさっとやられてしまったので。他にもそういう危ない場面も無いとは言えないので、怖いところですね。
――シーズン全体を振り返っての感想をお願いします
結果、3位ということで春と一緒なんですけど、順位を一つでも上げていくということを(目標に)やっていったところからすると秋としての目標は達成できなかったかなと。あと一つ、あるいは二つ上にいきたかったかなと思います。
――今シーズン、メンバーの成長を感じたところはありますか
シーズン通して4年生が安定して実力を出してくれたということと、3年生はそれを支える、元々きょねんから主力だったので、プレーをしてくれたのが良かったですし、1年生のFW平岩佑利(スポ1=奈良・天理)とかね、期待の中で言うとねもうちょっとってところもあったんだけど、今シーズンは落ち着いたプレーをしていましたし、2年生の村上(和亮、政経2=東京・早大学院)なんかも交代で出てたんだけど、それぞれ持ち味出して戦力になってくれたと思います。
――来週の早慶戦はどんな試合にしたいですか
来週は同じ、あるいはもっといい試合をしたいですけれども。慶応も毎年そうですけれども、黙っちゃいないと思うのでね。しっかりそれに対応して、こちらの持ち味をもっともっと出して、攻める場面も増やして、皆に『紺碧の空』をたくさん歌ってもらえるように頑張りたいと思います。
MF大野誠弥主将(政経4=東京・早大学院)
――今日の試合を振り返っていかがでしたか
前半に先制点を取れたことで、自分たちのペースで終始プレーできました。相手のペースにのまれずに、自分たちのホッケーができたのかなと思います。
―今日の慶応戦に向けて予定していたプラントかはありましたか
攻め方としては自分たちの今まで通りのプレーをしようというところでした。相手の攻め方が基本的にロングボールや、スクープが多かったので、自分たちがそこからボロを出さないようにそこでしっかり確実にとってから、自分たちの展開に繋げようと話し合っていました。
――実際に戦ってみて相手の印象はいかがでしたか
相手も色んなリーグ戦だとか大会とかで強豪校相手に良い試合をしていたので、不安もありました。しかし、実際に戦ってみて、自分たちがマンツーマンで対応できていたので、その点に関しては来週の早慶戦に向けて、良いのではないかと思います。
――ご自身の得点シーンを振り返っていかがですか
清水拓登の打ち込みは正確なので、日頃から狙っているので、あとは自分がタッチしたという感じでした。言ってしまえば、まぐれですが、一応狙って構っていたところだったので入って良かったです。
――今季全体を振り返っていかがでしたか
そうですね、やはり最後のリーグ戦の予選の前の山梨学院戦で良い試合をしただけに昨日の明治戦で大敗を喫してしまったのが残念だったのですが、結果として春秋通して3位という前年度よりも良い結果を残すことができて、個人としてもチームとしても良かったかなと思います。
――来週の早慶戦に向けて意気込みをお聞かせください
やることは限られているので、あとは自分たちの力を出し切るだけです。最後の早慶戦ということで、絶対勝って有終の美を飾りたいなと思います。
DF湯本修嗣(政経4=東京・早大学院)
――きょうの試合を振り返っていかがですか
来週早慶戦がある中で、(リーグ戦で)慶応と当たりたくなかったのですが、当たってしまって(笑)。気持ちは正直乗らないというか、戦いたくないなという気持ちが強かったのです。ですが負けないという事だけ意識して臨めて、4点取れてかったので良かったのではないかと思います。
――第3Qの自身の得点シーンを振り返っていかがですか
サークル内でサボっていただけなんですけど(笑)。ボールが来たからゴールのほうにちょっと飛ばそうかなと思ったら入って。すごいラッキーな得点だったんですけど、あの1点でリードも広がりましたし、チームにとっても良かった1点だったんじゃないかなと思うので、自分としては良くやったなと言う感じです。
――秋リーグの順位は3位という結果になりました。この結果についてどう感じていますか
最初は春を超えたいということで、秋リーグの決勝には自分が入部して以来行っていなかったので行ってみたいという思いがありました。ですがきのう負けてしまって、春よりも順位を落としてはダメだと言う思いもチームの中にあったので、そういう点においてはいい結果と言えばいい結果だったんですけど、もうちょっと行きたかったなというのが本音ですね。
――秋リーグ全体を通して、自分たちのやりたいホッケーをやることはできましたか
秋リーグはなかなか点が取れなかったのですが、インカレの後あたりから攻め方も変えましたね。でも自分たちのやりたいホッケーができたかと言えばできてはないかな、と言う感じです。何とか勝ててここまで来れたので、その点は良かったです。
――早慶戦への意気込みをお願いします
きょう勝って早慶戦で負けること許されないので、また自分が点を取って勝てればいいかなと思います。
FW清水拓登(スポ3=滋賀・伊吹)
――きょうの試合を振り返っていかがでしょうか
昨日明大に実力差以上にやられてしまい、気持ちが落ち込んでいました。ですがきょうはきょうなので、リーグ戦の最後というのもあったのでしっかり3位で締めくくろうと思っていました。みんなで気合を入れて取り組めたと思います。練習したことなどが全部出せて快勝できたというのは来週の早慶戦へ向けても良い試合だったのではないかなと思います。
――二日連続の試合でしたがチームのコンディションはいかがでしたでしょうか
疲れは溜まっていたと思うのですが、やることはいつもと同じだと思っていました。ショートパスで繋いで繋いでというのが最初の方からできたのが結構良かったのではないかなと思います。
――先制点となった得点シーンについては振り返ってみていかがでしょうか
良い時間にPCが取れて、あとは決めるだけでした。PCはリーグ戦の間ずっと課題だったのでそこで決めることができそこから良い感じに持っていけたかなと思います。
――対戦してみての慶大の印象を教えてください
パスを繋いでくるのかなと思っていたのですが、結構ロングボール多めで自分たちとしてはやりやすかったのではないかなと思います。(来週の)早慶戦が同じようにいくかはわかりませんが、きょうのようなゲームをすれば勝てると思って来週も頑張ります。
――秋季リーグ3位という結果についてはいかがでしょうか
春リーグも3位だったのですが、内容的には全然秋の方が良かったかなと思っています。練習したことも少しづつ積み重なって(試合で)出せたということもありますし、ホッケーの形としてもショートパスを繋いで繋いでというのが上手くなったので良かったと思います。
――秋季リーグ全体を振り返ってみてどのようなシーズンでしたか
個人としては最初の頃、得点が取れなくて少し悩んだというかあれだったのですが、最終的にチームとしてパスホッケーというのができるようになりました。内容も春リーグより全然良かったと思います。
――来週の早慶戦へ向けての意気込みをお願いします
4年生が最後ということもありますし、そこにかける思いというのをチームとして一つになって良い感じで今持ってこれていると思います。練習したことが全部出せれば、勝てると思うので来週へ向けてしっかりコンディションを整えて頑張りたいです。