目標に向け大きく前進

男子ホッケー

 秋季関東学生リーグ(秋季リーグ戦)初戦で駿河台大を下し波に乗るワセダ。2戦目の相手は春季3位の明大である。試合は先制点こそ相手に許すものの、ワセダが焦ることなく丁寧な攻撃と堅実な守備を見せ4―2と勝利。目標とする秋季リーグ戦優勝に向け、大きく前進した。

前へボールを送りチャンスメイクをする田村

 前半は一進一退の攻防だった。序盤は両校とも決定機を欠き、こう着状態が続く。試合が動いたのは20分。相手のミスからペナルティコーナー(PC)を得たワセダだったが、ここは相手の好守に阻まれた。その直後、明大が素早いパス回しとドリブルで一気にワセダ側サークルまで攻め上がる。PC後ということもあり、守備が手薄だったワセダはこれを防ぎきることができず、明大に先制を許してしまった。それからしばらくは相手の猛攻に防戦を強いられるも、FW木村浩一郎(スポ2=栃木・今市)やGK戸田翼(社1=滋賀・伊吹)の必死の守りにより明大優勢の流れを断ち切る。そして34分、FW川原悠雅(社2=佐賀・伊万里商)からのセンタリングにFW安田大河(政経4=東京・早大学院)が合わせてゴール。前半終了直前にワセダが追い付き、1-1で折り返す。

 後半は早々に試合が動く。FW田村真彬(スポ3=岩手・沼宮内)が機敏なドリブルで相手ゴールまで詰め寄り、勢いそのままに痛烈なシュートを決めた。6分にはFW宮崎俊哉(スポ1=福井・丹生)が運も味方する形でゴール前の混戦を制し、3点目を挙げる。その後試合は落ち着き始めるが、DF鵜飼慎之介(スポ2=福井・丹生)が中心となって徐々にボールを支配する時間を増やし、好機をうかがう。33分、その鵜飼から前線でパスを受けたFW中村拓郎(社2=富山・石動)が落ち着いてゴールへ叩き込み4点目。終盤には意地を見せる明大にPCから点を奪われるも、4-2でゲームセット。ワセダが逃げ切った。

明大に取られまいと必死にボールを追う宮崎

  秋季リーグ戦はここまで2戦2勝。「良い流れ」と田村が話すように、チーム状態は万全である。しかしながら、春が7位という不本意な成績に終わったワセダは、秋で「優勝するしかない」(松本剛毅監督、平6年卒)。次の相手は春に黒星を喫した法大。リーグ制覇を狙うチームとして、勝ってかぶとの緒を締め次戦に臨む。

(記事 落合修平、写真 石丸諒)

秋季関東学生リーグ
早大 1-1
3-1

明大
関連記事

快勝も目標達成とはならず/秋季関東学生リーグ(09/22)


白星発進も物足りない内容に/秋季関東学生リーグ(09/07)

幸先よく初戦を制する/秋季関東学生リーグ(09/01)

結果

○早大4-2明大

コメント

松本剛毅監督(平6年卒)

――きょうの試合に臨むにあたってどのような指示を出しましたか

フィールドをできるだけ広く使うことで、点数を多く取りに行くよう指示しました。

――きょうの試合全体を振り返っていかがでしたか

先制点を許したものの、展開自体は悪くなかったので、心配はしませんでした。後半で立て続けに点を取ることができたのは良かったです。

――交代をしたメンバーがすぐに結果を出しましたが

きょうはセットがうまくはまってくれました。

――次戦に向けての意気込みをお願いします

春は7位という散々な結果に終わってしまいました。それを取り返すには優勝するしかないと思っています。次も当然勝ちにいきます。

DF羽田康佑主将(教4=奈良・天理)

――東伏見で行われる最後の公式戦でしたがどういった気持ちで試合に臨まれましたか

グラウンドどうこうと言うよりはこの前のリーグ戦初戦を勝てたので、このままこの試合も勝って上位進出を決めたいなという気持ちで臨みました。

――見事な逆転勝利でした振り返っていかがですか

同点になっても全然焦りませんでした。後半にフォワードが点取ってくれたので楽に試合が出来ました。

――前半終了間際の安田大河(スポ4=東京・早大学院)選手のゴールが後半の勢いにつながったように見えましたが

そうですね。あれでこっちに流れを引き戻せました。ああいったファインプレーをしてもらえるとディフェンスもみんなも楽になりますし、チームも盛り上がるので良いプレーでした。

――後半は守備がしっかりしていましたがいかがですか

取られたらかえるということを練習中からずっと言われていてそれがしっかり実行できました。

――主将としてチームの雰囲気はいかがですか

初戦から1カ月空いていたので、みんな「早く試合がしたい」と言っていて試合前から試合に対する気持ちが強かったです。――次戦への意気込みを教えてください
初戦から2連勝して次が予選リーグ最終試合なのでこのまま3連勝して決勝リーグに進みたいと思います。

FW田村真彬(スポ3=岩手・沼宮内)

――きょうの試合にどのような気持ちで臨みましたか

不思議なことに負ける気がしなかったのです。だから先制点を決められてもあまり焦りませんでした。

――きょうの試合全体を振り返っていかがでしたか

序盤から自分たちのペースに持ち込むことができました。しかし、終盤は決定的なチャンスをものにできず、逆にカウンターを食らってしまったので、そこは反省すべき点だと思います。

――ゴールを決めた自身のプレーを振り返っていかがでしたか

後輩の川原から良いパスが来たので、あとは決めるだけでした。

――次戦に向けての意気込みをお願いします

ここまで2勝してきているので、この良い流れのまま法大戦にも臨みたいです。