監督、マネージャー・トレーナーと続いてきた本対談。第3回はチームの守護神・永田奈音(スポ2=宮崎・小林秀峰)と関東学生秋季リーグ(秋季リーグ)で優秀新人賞を受賞したスピードスター三輪颯馬(スポ2=愛知)の二人に話を伺った。2年生から見たことしのチームの姿を探る。
※この取材は10月16日に行われたものです。
「小さくてできないのは言い訳」(三輪)
優秀新人賞を獲得するなど好調な三輪選手
――秋季リーグの振り返りをお願いします
永田 チームとして序盤は立ち上がりの悪さが目立った試合が多かったです。全日本学生選手権(インカレ)だとトーナメントで一発勝負になってくるんで、そこは見直していかなきゃいけないのかなと思います。あと、どうしても真ん中で完結してしまう攻めが多かったので、外に外に多く振って行ってサイドシュートを多く使うべきなのかな。
三輪 永田が言ったように立ち上がりの悪さが結構出たリーグだったと思うし、ワセダの苦手である高めのディフェンスに対してまだうまく攻めれなかったというのがありました。ディフェンスに関しては組織的に守れてたり、点差が離れても追い付く力がついたっていうのは大きな収穫かなって思います。
――個人としてリーグを振り返るといかがですか
永田 個人は…今季結構スタートで出してもらったんですけど、最初の第1戦、第2戦は緊張してしまって自分らしさというものが出せませんでした。どういう風に使われるか分からないですけど、インカレでそういう風になってしまうとチームの雰囲気や流れが悪くなると思うんで、自分らしく楽しみながらやっていけたらいいかなと思います。
三輪 僕はとにかくディフェンスから速攻っていうのが一番の持ち味だと思っています。今回のリーグではそういう一面は出せたと思うんですけど、シュート決定率の部分ではまだまだだと思うんでインカレまでにそこは高めていきたいです。
――優秀新人賞を受賞されましたが
三輪 今回のリーグは調子良かったというか運が良かったというか(笑)。でも新人賞を取れたことは大きな収穫だと思うんで、そこは自分のプラスとして今後高めていきたいです。
――リーグの前やリーグ中の練習の雰囲気はいかがでしたか
三輪 まあめちゃくちゃ良かったわけじゃないんですけど。一人一人が試合に向けて気持ちは入っていたんじゃないかとは思いますね。
――秋季リーグの中で特に印象に残った試合はありましたか
永田 僕の中では、中大戦(△26-26)と国士舘大戦(〇24-20)かなと思いますね。点差が離れた試合で、いつもだったら落ち込んじゃって追い付いたりできないっていうところで追い付けたり、最終的には国士舘に対しては勝てましたし。そういう地力の強さっていうのが出せた試合なのかなって思います。
三輪 いい試合を上げるとしたら僕もその2試合ですね。悪い試合というか…良くない試合といえば筑波大戦(●19-30)とか日大戦(●27-36)とかが僕らのチームの悪いところがすごく出た試合だったかなとは思います。
――やはり悔しさはありますか
三輪 そうですね。自分たちが何もできないまま終わってしまったっていう感じがあるんで、インカレではそういうことがないようにしたいと思います。
――お二人がお互いに抱くプレーの印象を教えてください
永田 颯馬に関しては、足が速いのもあるんですけど、ワセダの中でずば抜けているのは出だしの速さ。チームの中でもダントツだし、相手のディフェンスが戻る前にもう超えちゃってるんで。
三輪 褒めすぎだよ。
一同 (笑)。
永田 サイドシュートもうまいんですけど、速攻が速いのでキーパーとしても、ある程度適当なところに出しておけば勝手に取ってくれるかなと。そこがやっぱ颯馬の強みなのかな。左側はある程度見なくてもこの辺だろと思って取ってすぐに出しておけば取ってくれるんで、まあキーパー的にはすごい助かります(笑)。
――お二人のラインで7点も取っていますし、やはりチームにとっては大きな得点源ですね
三輪 奈音はスローがいいんで僕もスピードを落とさず思い切り走れるし。たまには変なとこ投げたりするんですけど(笑)。でもまあパスは正確なので僕としても走りやすいです。
永田 スローは好きだからね。
三輪 キーピングに関してはデカさはないんですけど論理的思考というか(笑)。考えて位置取りとかうまく入ってる感じがあるし。結構ここぞっていうときにリーグ戦でも止めてくれたのですごい助かりました。
永田 お世辞だろ。
一同 (笑)。
――プレーではお互いべた褒めですが、プレー以外の部分での印象はいかがですか
三輪 チャラい感じです。
一同 (笑)。
永田 誤解ですねそれは!(笑)まあ言われるんですけどそれは、勝手なみんなの印象というか。みんなノリで言ってるだけ!
三輪 いやでも2年のなかではやっぱり『世界の永田』とか…(笑)。
永田 いやいやいやいや!煽てて上げてるだけ!上げて落としてる。
三輪 すごくいいムードメーカー的な存在です。いいキャラ(笑)。
永田 キャラって言ったらさあ、負けてないよね。試合になったら結構かっこいいじゃないですか。けど、練習前とかみんなに可愛がられてて。ちっちゃいんで、そういうキャラみたいな感じで(笑)。でも、チームの中では一人しかいないんでこういうかわいがられるキャラは。 まあ、いい存在ですね。
三輪 どうせならかっこいいって言われたいです。いまだにそういうキャラが定着しちゃって。
一同 (笑)。
永田 二十歳になったらやめるって言って本人もやめてないからね。
三輪 しょうがないです(笑)。
――大学では高校と違って4年生までいる先輩と一緒にプレーしますが、下級生として緊張などはありますか
永田 僕は基本、中学の先輩からずっと先輩後輩は関係ないと言われていたのでそんなにないですね。僕は僕なりのことをやって先輩に褒められるように楽しんでやっていけたら。後輩の意見とかを聞いてくれる先輩たちなんでやりにくさはあまり感じないですね。
三輪 永田が全部言ってくれました。論理的思考で(笑)。
――ワセダに進学しようと思った決め手は
永田 僕は元々中学が東京だったので身近にあった大学ですし、地元の中学校の先輩とかが結構ワセダに入ったりもしてました。それでハンドボールも強くて。ゆくゆくは入れればいいかな、と前々から思っていたのはありましたね。最終的にはインカレで4年前優勝した代のキーパーの岩下さん(祐太、平25スポ卒=熊本・千原台)が、デカさはあるんですけど横はあるって感じのキーパーじゃなくて、その人のキーピーングがすごく好きで憧れたんで、やっぱワセダに行きたいなと思いました。
三輪 僕は結構大学に悩んでて、夏ぐらいまで僕自身実績もなかったのでどうしようかなと思ってました。顧問の先生にワセダ受けてみないかといわれたので、その時は無理だなと思ったんですけど。一回練習行ってみて前のコーチの大城さん(章氏、平18人卒=沖縄・那覇西)が「小さくてできないのは言い訳だ」って僕に言ってくれたんで、その一言で僕はワセダに入ろうと思いました。大城さんも身長があまりでかくないんでより現実的っていうか説得力があったので行こうと決めました。
――ことしから大城コーチがいなくなってしまって影響はありましたか
永田 やっぱり自分たちで練習メニューとか考えなきゃいけなくなってしまったので、一番影響が大きかったのは日々の練習ですかね。自分たちで厳しくしなければいけなくなったので、4年生とか上級生の人たちから言われることが多くなりました。最終的にはそういうことが必要になってくると思うんで、これがプラスになっているのかマイナスになっているのかは最終的にインカレで結果が出ると思います。
三輪 一人一人の自立っていうか、覚悟的なのは持ってやっていけているんじゃないかと。リーグ戦とかで沈んだときに去年は章さんが盛り上げてくれたんですけど、今はまだそれが完全にはできていないというイメージがあります。誰が盛り上げるのって感じなんで。誰がじゃなくて一人一人がそれをできるようになれば。
ことしのチームカラー
インタビューからもお二人の仲の良さが垣間見えました!
――ことしのチームの強みや特徴は
永田 個々の能力は毎年高いんですけど、ことしは特に高いのかなと。やっぱり川島悠太郎さん(スポ4=福井商)とか西山さん(尚希、社3=香川中央)は能力高いですし、結構誰がどこやってもうまくいく感じなんで、フローターの充実っていう面ではやっぱワセダが1番なのかな。そこにサイドが加わってくればもっと強くなると思います。秋リーグでポストと上の連携は結構できて来たので、あとはサイドと上の関係が築ければ攻めに関しては問題ないかなと思います。
三輪 3年生の西山さんと松本さん(光也、社3=神奈川・法政二)が真ん中を守るディフェンスで組織的に守れてるって言うのがありますし、インカレでも僕はディフェンスで守って勝ちたいと思っているんで。オフェンスは能力は高いんで点は取れると思うんですけど、やっぱりディフェンスで決められちゃうとチームも沈むかなと思うのでディフェンスを強みにしていきたいです。
――ディフェンスで守れればオフェンスにもつながりますね
三輪 そうですね、速攻にもつながりますし。
永田 悠太郎さんも速攻が速い人なので、そこを生かして堅守速攻で行きたいです。だいたい25失点以内に抑えられればそれ以上に取れると思うんで、そこを目安にやっていきたいかなと思います。
――ワセダの中で尊敬している先輩を教えてください
永田 僕は去年のキーパーの中野さん(裕通、スポ=兵庫・神戸国際大付)です。もっと上の人たちもすごいなって思うんですけど、一番最初に関わった先輩ということが大きいですね。僕が入った時、キーパーの先輩は2人しかいなくて一人の方は留学されてしまって、最終的には中野さん一人だったんで影響力がすごかったです。デカさもあるんですけど、それ以上に軸を動かしたキーピングっていうか、あの体であれだけ動けるんだっていうのも見せてもらいました。キーピングだけじゃなくて、相手が速攻来たときのパスカットだったり駆け引きとかの勝負勘もすごかったです。僕も4年間であそこまでいきたいなと思ってます。誰が相手でもバコバコ止めちゃうんで、怖いもの知らずっていうかそこがあの人の強みだったのかなという風に思います。
三輪 同じポジションで挙げるとしたら3年生の志明(渡邉、スポ3=東京・両国)さんと主将の岳さん(岩本、スポ4=東京・早実)ですね。試合に出る出ない関係なしにサイドとして一緒に練習したりお互い高めあっているので僕もそれですごい得られるものもありますし、逆にたまに教えることもあるんでそこはいい関係を築けているかなと思います。
永田 サイド陣の練習後の自主練すごいんですよ。ほぼ毎日打ち込んでますね。「キーパー誰か来てー」とか名指しで「〇〇早く来い!」って呼ばれます(笑)。誰かしら打ってるみたいな。
――サイドシュート止めるのうまくなったりしますか
永田 ああ、もう全然だめです。ワセダのサイド陣って結構独特なんですよ。打ち方のタイミングも他の大学とかと違うし、オーソドックスな選手じゃないんですよ。みんな変則なんで正直練習しても試合で使えない(笑)。そう、ワセダ対策でやったことをほかの大学にやっちゃうと全く通用しない。ちょっと変則なんでそこをつなげられたらまあいいかなとは思うんですけど。おかげさまでサイドシュートは僕の課題ですね。
一同 (笑)。
三輪 ワセダ内で試合すると止めるんですよ。
永田 試合ではサイドシュート打たせられない(笑)。
――ワセダの中でこの選手のこのプレーが好きだってありますか
永田僕の中では何人かいます。颯馬のループシュートも好きですし、悠太郎さんのスピンもすごいきれいですし。そのなかでも、今シーズンからですけど目立ったのが、同じキーパーの齊藤君(孝佳、人2=城北埼玉)の7m。やっぱり盛り上がりますし、同じキーパーとしてちょっと今季はかっこよかったなと思いましたね。
三輪 僕も悔しいけど好きです。
一同 (笑)。
三輪 最近はもう止めてくれるんじゃないかって思いますね。インカレにも期待したい(笑)。
――高校と大学で違いを感じたことはありますか
永田 技術的なところでいうと、やっぱりシュートの球の重さですかね。高校の時も球が速い選手っていうのはたくさんいたんですけど、重さはそのときと今とでは全然違って、それによってケガしたりもしましたし、いまだにこの重さっていうのは慣れない部分があります。あとは、試合前の緊張感ですかね。高校生の時だったら先生たちが色々してくれていたことも、大学では選手同士で自分たち自身で気持ちを高めていかなければいけないですし、日々の練習でもそういう緊張感とかが違うなと思います。
三輪 僕が一番違いを感じたのは練習後の取り組みですね。高校の時は、やってサイドシュート3本くらいだったんですけど、今はウェイトだったりとか、サイドシュートももっと練習しています。そういう取り組みは先輩方がやっているのを見て、やり始めたことで、そういう部分でやっぱり大学はすごいなと感じました。
永田 練習中に先輩からだけじゃなくて後輩からも声掛けができてるのがワセダのいいところだと思います。
――試合前にするゲン担ぎみたいなものはありますか
永田 僕は試合の前日に漫画を読みますね。今は『ベイビーステップ』っていうテニスの漫画がすごい好きで、運動神経が良くない主人公が全国を狙うっていう話なんですけど、自分自身とも重なる部分が結構あって、こんだけ頑張れば俺でもできるのかなとか、試合前に読むとすごくモチベーションが上がりますね。
三輪 僕は小学校の時ドッジボールをやっていて、そのチームが卒業するときと同時になくなってしまったんですよね。それで、そのときの監督にチームがずっと大事にしてきたお守りをもらって、それから今でも試合前になると「力を貸してください」ってそれにお祈りしてから臨むようにしています。毎試合欠かさずやってますね。
永田 なんかかっこいいなお前(笑)。
――大学に入ってからは生活面でも変わることが多々あったかと思いますが、学生生活の方はいかがですか
永田 学生生活は楽しいです。高校のときは寮生活で、外出もほぼ禁止、部活終わったら帰って寝るだけって感じで、色々制限されていたところもあったんですけど、それに比べれば今は自分の時間を確保することもできますし、その時間を使って色んなことができるようになったのは、大学に入ってから変わったところかなと思いますね。
三輪 高校の時より、勉強が楽といえば楽なのかな…って感じですかね(笑)。ていうか(永田選手が)授業に来ないんですよ!(笑)
永田 僕は逆に苦なんです!勉強は!(笑)でも僕が休んでるのは、テスト100パーとかの授業なんですよ!(笑)
三輪 いや、でもそこが人間性の出るところだよ(笑)。
永田 そんなこといって勉強教えてくれるんで、やっぱり持つべきものは友だなと思います(笑)。
三輪 ついつい教えちゃうんですよね(笑)。
――今ハマっていることはありますか
永田 お菓子作ってます(笑)。夏場だとアイスキューブっていう果物を凍らせたようなやつとか、最近だとケーキとかプリンとか作りましたね。今度ハロウィンなんでそこでもなんか作りたいなと(笑)。
――男子部の皆さんにあげたりするのですか
三輪 いやー、まだ食べたことないですね(笑)。
永田 うちに来ればあげるのに!(笑)
三輪 持ってきてくれればみんなで食べるんですけどねえ(笑)。
永田 わかったよ!今度作って持ってくるよ!(笑)
三輪 楽しみにしてます(笑)。
――永田選手はハンドボールを始めて以来ずっとGKをされているのですか
永田 そうですね。
――GKを続けてきて良かったと思いますか
永田 思いますね。というより、キーパーをやるしかなかったという感じで(笑)。小3からハンドをやってるんですけど、子供の頃はあんまり運動神経が良くなくて、でも身長はあるっていう感じで。それで結局ここまで11年間キーパーをやることになりました。キーパーって辛いポジションだと思われがちだと思うんですけど、僕からしたらワンマン速攻のパス出しっていう楽しみもありますし、やっぱ一番「よっしゃ」って思う瞬間は、シュートを止めたときに相手の悔しがる顔を見ることなんですよね。「やってやったぞ!」っていう感じで。キーパーも案外楽しいっていうことをみんなにも知ってほしいなと思いますね。
――本当にキーパーというポジションが好きなのですね
永田 まあ、コートプレイヤーをやってみたいと思うこともありますけどね(笑)。
三輪 僕は怖いからキーパーは絶対やりたくないです(笑)。
――三輪選手はシュートを決めた後大きく両手を広げたりといったパフォーマンスも印象的ですが、何かこだわりがあるのですか
三輪 こうしようとかは決めてなくて、勝手に出てしまうというか…(笑)。自分だけじゃなくて、他の選手が決めたときもやっぱうれしいんで、自然にしちゃいますね。大学と高校では、盛り上げ方も変わってくるというのもありますし。それで一つ言いたいことがあって、早スポさんが撮ってくれる写真なんですけど、僕の写真は顔がひどいのがあったりして、それを先輩にめっちゃいじられたりとかしちゃうんですよ(笑)。
永田 お前のは躍動感がすごいんだよね(笑)。
三輪 よくこんな瞬間撮るなあって(笑)。
――ありがとうございます。もっと躍動感のある写真が撮れるようこれからも精進します!(笑)
永田・三輪 よろしくお願いします(笑)。
「日本一の瞬間にコートに立っていたい」(永田)
早関戦でも持ち前の勝負強さでチームを勝ちに導いた永田選手
――では最後にインカレについてお伺いしていきたいと思います。組み合わせが発表されましたが、最初に見た時の率直な感想を教えてください
永田 ぱっと見いい山に入ったんじゃないかなと思います。ただ大経大にしても関西大にしても、もちろん油断できない相手ではありますし、明治には春秋ともにリーグ戦で負けているので(春季24−25、秋季27−28)、厳しい戦いも覚悟しなければと思います。
三輪 相手の情報が少ない分油断はできないですし、とにかく一戦必勝でやっていきたいです。
永田 逆に明治はもうお互い知り尽くしてる相手っていう難しさもありますね。
三輪 明治にはもちろん勝ちたいですけど、あんまり先を見過ぎても良くないと思うんで、まずは確実にそこまでいけるようにしたいです。
――インカレのキーマンは誰になると思いますか
三輪 4年生が最後というのもありますし、僕は悠太郎さん、侑さん(萩原、文4=東京・早実)、大吾さん(戸部、教4=大阪・桃山学院)の3人がキーマンになると思っています。
永田 僕は自分も含めたキーパー3人(永田・齊藤・羽諸大雅、スポ1=千葉・市川の3人)がどれだけやれるかに懸かっていると思います。自分自身リーグ戦では好不調の波が激しかったので、インカレでは安定して止めれるようにしたいです。
――インカレに向けて、チーム・個人としての目標をお願いします
永田 チームとしては『日本一』。それを目標にやってきましたし、全員がそれに向けてモチベーションを上げてやっていければと思います。個人としては、まずはインカレまでに自分にとっての課題を確実に一個一個クリアしていって、日本一の瞬間にコートに立っていられるようにしたいです。
三輪 奈音も言ったように、チームとしては『日本一』ですね。個人としては、僕が一つでも多く点を取って、少しでもチームが楽に試合を進められるようにしたいですし、4年生とできる最後の大会なんで、何としても優勝して終わりたいです。
――ありがとうございました!
(取材・編集 栗村智弘、佐々木一款)
大きいのはどっち!?成長著しい二人の活躍に期待です!
◆永田奈音(ながた・なおと)(※写真右)
1996年(平8)6月16日生まれ。宮崎・小林秀峰高出身。スポーツ科学部2年。色紙に書いて頂いたのは母校・小林秀峰高校のスローガンです。「己の殻を破る気構えと勝負に徹する心構えを自分自身にいかに植え付けるか」という意味だそうです!
◆三輪颯馬(みわ・さつま)(※写真左)
1996年(平8)5月18日生まれ。愛知高出身。スポーツ科学部2年。去年も『小さくてもできる』と書いてくれた三輪選手。小柄な体でコートを縦横無尽に駆け回る姿は多くのファンを魅了します。インカレでも得点を量産してくれるはず!