『日本一』を目指すチームを支えるのは、確かな実力を持つ下級生たちの存在。川島悠太郎(スポ3=福井商)、齊藤凌(スポ3=岩手・不来方)、西山尚希(社2=香川中央)、伊舎堂博武(社1=沖縄・興南)の4人に、今季の振り返りとインカレへの意気込みを伺った。
※この取材は10月18日に行われたものです。
「勝ち切れなかった」(西山)
これまでのシーズンを振り返る西山
――関東学生秋季リーグ(秋季リーグ)を振り返って
齊藤 接戦をものにできなかったという印象が強いです。
川島 ケガのため出場はできませんでしたが、 外から見ていても勝ち切れない試合がいくつもあって悔しかったです。
西山 2人と同じですけど、勝ち切れなかった試合でちゃんと勝っていたら準優勝まではいけていたので悔しいです。
伊舎堂 僕もケガが多くて全試合出ることはできなくて、自分が出た試合でも勝つことができなかったので悔しかったです。
――リーグ戦を通じて成長した部分は
齊藤 最終戦(日大戦、○29-27)の後半残り10分のディフェンスは、一番成長が見られたところだったと思います。
伊舎堂 立教大戦(○31-27)ではスピードにのったプレーができました。春と比べて、秋は自分の体をうまく使ってハンドボールができるようになってきました。
――リーグ戦で得た課題は
西山 オフェンスでは小さなミスが目立って、そこから失点してしまう場面が多かったです。それと関連してディフェンスのバックチェックという課題が見つかったと思います。
――印象に残った試合は
川島 齊藤選手が先ほど言っていたように、やっぱり最終戦のディフェンスはとても良かったと思います。
――齊藤選手と川島選手はU-22の世界大会に出場していましたが
齊藤 ヨーロッパ勢とはまだ渡り合えないという印象でした。スピードもパワーも相手のほうが強くて手も足も出ませんでしたね。でも、体格のいい相手への守り方は少し上達した気がします。
川島 サイドとして出場していて2試合目でケガしてしまったんですけど、海外のキーパーは日本のキーパーとは全然違った止め方をするなという印象でした。
――伊舎堂選手は世界ユースの大会に出場しました
伊舎堂 そうですね、夏はすべてハンドボールに捧げました。
西山 遊んでただろ(笑)。
伊舎堂 いやいや(笑)。今回初めて欧米の選手とプレーしたんですけど、予想通り体格面で大きな差がありました。優勝・準優勝国のフランスやスロベニアと試合ができたのはとてもいい経験になりましたね。通用するプレーもあったのでそこを磨いていきたいです。
――代表メンバーが抜けている期間のワセダでの練習の雰囲気やモチベーションはいかがでしたか
西山 普段チームを引っ張っている選手たちを欠く中で、翔さん(太田翔主将、スポ4=北海道・札幌月寒)が「自分たちがレベルアップすることで、みんなが戻ってきた時チームとしてより強くなれるようにしよう」と声をかけてくれて。毎日一生懸命2部練習に励んでいました。
――3年生は来年には最上級生となりますが
川島 いまキャプテンには偉大な人がいて。ちょっと名前は分からないんですけど(笑)。あの人のように下級生を引っ張っていきたいです。
――齊藤選手は新人監督も務めました
西山 怖かったなー(笑)。
齊藤 怖かったとか言ってますけど、そこまで新人監督としての仕事はなかったので(笑)。上級生として普通にやっていました。
――西山選手は今季色々なポジションを任されていますがどんな意識で練習や試合に臨んでいますか
西山 いままでずっとフローターをやってきたので、たくさんのポジションを経験できたことは自分のハンドボール人生にとってよかったです。練習では試合でどのポジションでも使ってもらえるように頑張っていました。
ワセダの魅力
海外での経験も積んだ伊舎堂(左)と川島(右)
――ワセダのハンド部の強みとは
伊舎堂 フィジカルですね。
齊藤 ウエイトトレーニングは週2でやっています。
伊舎堂 量というより質ですよね。他の大学とは質が違います。試合中にも感じることはあります。
西山 あと盛り上がると強いよね、ことしのチームは。
――部内で特に仲のいい選手は
川島 社学4年の藤井ヒデさん(藤井豪之)ですね。
一同 いや、教育だよ!(笑)
西山 やっぱりみんな仲は良いよね。
――皆さんルーティーンはありますか
川島 (伊舎堂選手に向かって)試合の時やってるじゃん 。
伊舎堂 急にそんなフリを… 。これしか出てこない。(ラグビー日本代表・五郎丸歩選手のポーズ)
一同 (笑)。
西山 それ、佑哉さん(福岡、スポ4=北海道・札幌月寒)がこの間ペナルティースロー打つ前にやってたじゃん(笑)。
伊舎堂 これから考えます。
一同 (笑)。
――伊舎堂選手のワセダ入学の決め手は
伊舎堂 正直、ワセダに入学しようという考えはあまり持っていませんでした。でも、インターハイ後の日本代表練習の時に大城章コーチ(平18人卒=沖縄・那覇西)に大学のことを色々教えてもらって、ハンドの面でもそれ以外の面でも、ワセダでしか身につけられないことを身に付けたいと思いました。ワセダのハンド部は『三冠』も成し遂げている強豪なので、そこで自分のプレーや体格を磨こうと思って入学しました。
――母校・興南高校の先輩でもある東江雄斗副将(スポ4=沖縄・興南)の存在は
伊舎堂 小学生のころから東江さんを見てきたんですけど、上手だし尊敬できる先輩です。代表でも活躍しているので見習いたいですね。自分とは体格から全然違うんですけど、憧れの存在でもあるし、一緒に世界を相手にプレーしたいと思う人です。
――伊舎堂選手はことしから上京されましたが、何か困ったことや不安なことはありましたか
伊舎堂 困ったことはいまのところ特に感じません。先輩たちもよくしてくれているし、不便に感じることもそれほどありません。
――上級生の皆さんは東京に来てよかったと思うことはありますか
齊藤 スカイツリーがある。やっぱり大きいですよね、スカイツリー。
伊舎堂 みんな真面目に答えて!(笑)。
齊藤 真面目だよ。地方の人は見れないんだよ。
一同 (笑)。
川島 電車がいっぱいある。
西山 乗り遅れてもなんとかなる。
齊藤 確かに、乗り遅れても間に合うというのは東京のいいところ。
――乗り間違えたりしませんか
齊藤 僕、岩手の電車に乗ってたのでそこらへんは大丈夫です。
川島 乗り間違えるような場所に行かないだけでしょ。
一同 (笑)。
「4年生に笑って引退してもらえるように」(齊藤)
新人監督を務めた齊藤
――いまインカレに向けてどのようなことに取り組んでいますか
伊舎堂 僕は体が小さいのでウエイトトレーニングに力を入れてきました。高校とは違って大学ではフィジカルの差というのも実感していて。いきなり1年間で他大学の4年生に勝てるような体を作れるとは思っていないので、自分の持ち味であるスピードも磨いているところです。これまでケガなどで離脱することも多くて迷惑をかけてしまったので、インカレまでケガには十分注意して、自己管理もして。残り1カ月は最大限の力を出し切れるように、自分にも先輩たちにも気を使っていきたいと思います。
川島 1年間通して個人としてはフィジカルをもっとつけるというのに重点を置いてやってきました。練習試合とかをする中では他大学に負けない体ができていると思うので、これを生かしてインカレもやっていきたいです。チームとしてはいつものワセダらしさであったり、ディフェンスを固めるというところをしっかりやっていきたいです。もう2週間くらいしかありませんが、まだ完全にディフェンスができているというわけではないので、残りの期間もっと練習して、ディフェンスで失点を抑えて圧倒的に優勝できるようにしたいです。
齊藤 僕自身も1年間体づくりをやっていて、ことしは体重も3キロくらい増えました。筋肉なのか分からないですけど、それなりについたと思います。あとはそれを使えるように、最近は筋トレやスクワットなどをやった後にジャンプなどをして瞬発系を鍛えています。
西山 この1年間はディフェンスでチームに貢献しようと取り組んできたのですが、いま怪我をしていてインカレに向けてリハビリをしているところです。間に合わせるつもりなので、少しでもディフェンスでチームのピンチを救えたらと思います。
――インカレという大舞台でこれは決めたいというプレーを教えてください
伊舎堂 ノーマークでは確実に決めていきたいと思います。あとは、クロスプレーとかで自分が行ける場面でしっかりと決められるようにしたいと思います。
川島 シュートを確実に決めるというのはもちろんですけど、ルーズボールのキープとかで少しでもチームに貢献して、盛り上げるようなプレーをしたいです。あと、ゲンス・ハイマー(PSG)のようなスピンシュートを決めたいです。
齊藤 シュートを決めるというのはもちろんですね。プレーとは違いますが、誰かが決めたら盛り上げるといったことも意識してやっていきたいと思います。
西山 オフェンスもディフェンスも全力でやって、見る人に応援されるようなプレーをしたいです。
――最後にインカレへの意気込みをお願いします
伊舎堂 春秋6位という中途半端な結果で悔しい思いをしているので、1年生ですがインカレではしっかりと自分のやるべきことやりたいです。周りの人が支えてくれているという感謝の気持ちを忘れずに1つ1つプレーしていきたいと思います。
川島 関東も関西も東海も、他の大学もすごく強くて実力差も圧倒的にどこが強いとかはないと思うので、気持ちの面で絶対に負けないように。ことし1年間筋トレなど厳しい練習もやってきたので、それが無駄にならないように優勝したいです。
齊藤 4年生とできる最後の大会なので、4年生に笑って引退してもらえるように絶対優勝したいです。
西山 春も秋も悔しい結果に終わってしまって、僕たちが入ったきょねんのインカレも3位でしたし、チャレンジャーの気持ちでしっかりと一戦一戦全力で戦って、最後は圧倒的に優勝できるようにしたいです。
――ありがとうございました!
(取材・編集 新津利征・田中一光)
そろってポーズを決めていただきました
◆川島悠太郎(かわしま・ゆうたろう)(※写真)
1994(平6)年8月8日生まれ。183センチ。福井商高出身。スポーツ科学部3年。クールな雰囲気の川島選手ですが、インカレでは『勝利への欲』をむき出しの熱いプレーに見せてくれるはず!ケガの鬱憤(うっぷん)を晴らす大暴れに期待です!
◆齊藤凌(さいとう・りょう)(※写真)
1994年(平6)4月3日生まれ。身長184センチ。岩手・不来方高出身。スポーツ科学部3年。サイドからの果敢な攻めでチームを救うサウスポー。今年度は新人監督を務め、とても後輩に慕われています。『前後際断』は大城章コーチ(平18人卒=沖縄・那覇西)がよく口にする言葉だそうです!
◆西山尚希(にしやま・なおき)(※写真)
1995(平7)年6月4日生まれ。183センチ。香川中央高出身。社会科学部2年。対談を通じて、真面目にハンドボールへの思いを語ってくれた西山選手。その献身的なプレーがインカレでもチームを勢い付けること間違いなし!
◆伊舎堂博武(いしゃどう・ひろむ)(※写真右)
1996年(平8)5月16日生まれ。身長174センチ。沖縄・興南高出身。社会科学部1年。高校三冠という抜群の実績をひっさげて入学してきた期待のルーキー。大学入学後は体づくりに励んでいる伊舎堂選手。『積勝致大』は母校・興南高校野球部のスローガンで「小さな努力の積み重ねが大きな結果を生む」という意味だそうです!