【連載】秋季リーグ戦開幕前特集『求』【第3回】加藤孝太郎×越井颯一郎

野球

 第3回に登場するのは、どちらも右投手である加藤孝太郎(人4=茨城・下妻一)と越井颯一郎(スポ1=千葉・木更津総合)。加藤は言わずもがな早大のエースとして、今年度の東京六大学春季リーグ戦(春季リーグ戦)で開幕3連勝。越井は1年生ながら、慶大2回戦で神宮デビューを飾った。そんな早大の現在と未来を担う2人に、現状や秋季リーグ戦への意気込みを伺った。

※この取材は9月6日に行われたものです。

――他己紹介をお願いします

加藤 じゃあ越井のから。越井颯一郎、木更津総合高校出身で、スポーツ推薦の1年生です。ちょっと見た目はいかついかもしれませんが、すごくかわいらしい性格で、日々先輩にいじられながら頑張っています。

越井 加藤さんは下妻一高出身で、かっこよくて、足が非常に長いです。1年生はみんな「加藤さん足長いなあ」って思っています。

加藤 本当かな(笑)。

――お互いのことを選手としてはどう見ていますか

加藤 越井は魅力的な強いストレートを投げる選手です。あの力強い真っ直ぐは、自分から見ていてもうらやましいなと思います。

越井 すごくうれしいです。

――越井選手から見た加藤選手はいかがですか

越井 3年の秋に最優秀防御率を取られていて、(早大に)入ってきてピッチングを見ても、ピンチになってもずっと抑え続けていてすごいなと思います。

――最近された夏らしいことはありますか

加藤 自分は特にできていないかもしれないです。花火したかったですね。

越井 自分は同じ1年生と一緒に花火を見に行きました。

(春の早慶戦では)「自分が思う投球に少し近づくことができた」(越井)

質問に答える越井

――個人として、春季リーグ戦の振り返りをお願いします

加藤 全体を通してだと、全試合安定した投球をすることができなかったので、そこが一番の反省点かなと思います。ただ、失点してしまった明大1回戦以外はある程度先発としての役割を果たせていたと思います。

越井 初めてのリーグ戦の登板が早慶戦の舞台で、少し緊張してしまったのですが、自分が思う投球に少し近づくことができたかなと思います。観衆の中でも投げられたので、そこはいい部分でした。

――「自分が思う投球」とは具体的にどのようなものですか

越井 ピンチを背負っても抑えられたら一番いいなと思います。それが8回にできたので良かったです。

――チームとして4位という結果を振り返っていかがですか

加藤 開幕5連勝からスタートして、そこからうまくかみ合わずに失速して4位だったので、リーグ戦を通して最後まで勢いを持たせられなかったというところと、投手陣の大量失点で負ける試合があったので、そのあたりは大きな反省点です。

越井 リーグ戦が始まる前に、自分はこの先輩たちだったら絶対勝てるというふうに思っていたので、5連勝の後の失速が自分も惜しかったなと感じるところです。

――失速の原因としてはどういったものが考えられますか

加藤 法大戦後の明大1回戦で、自分が1戦目の先発として試合をつくれなかったというのも、すごく影響があるのではないかと思っています。法大(4回)戦では9回に逆転されて負けたのですが、そういった本来勝てた試合を取り逃して、試合数も増えたことで失速してしまったのではないかなと思います。

越井 今加藤さんが言ったことと同じで、見ていて法大戦がみんなの疲れに響いたかなと思いました。

(夏の)「期間でやってきたことは確実に出てきているとは思う」(加藤)

――ここからは個人にお話を伺いたいと思います。まず加藤選手のこの夏のテーマを教えてください

加藤 リーグ戦が終わってから、まずは全体的なスケールを大きくするという部分と、この春は昨年度に比べて一塁側のストレートの精度があまり良くなかったので、そこを重点的に取り組みました。

――スケールを大きくするということについて、もう少し詳しく教えてください

加藤 ボールの強さ、球速、体づくりなどそのあたりをメインに取り組んでいました。

――行っている練習はどのようなものですか

加藤 リーグ戦が終わって最初の1カ月くらいはトレーニングの量や食事量を増やして、そこから徐々に実践的な練習をするというかたちにしていました。

――では、ここまでの夏季オープン戦を振り返っていかがですか

加藤 オープン戦のためショートイニングなのですが、任されたイニングをしっかり投げ切れていないというのがあります。状態が悪いわけではなく、この期間でやってきたことは確実に出てきているとは思うのですが、少し調子の波があるように感じます。

――この期間にやってきたことの成果とはどのようなことですか

加藤 球速が上がっていることや、一塁側へのストレートが春先よりも安定していることです。安部球場だと143キロくらいしか出なかったのが、今は145キロくらい出るようになりました。

――夏季オープン戦で一番印象的だった試合はどの試合ですか

加藤 この間(9月2日)のENEOS戦です。あの日はENEOS打線もすごく良かったのですが、自分自身も納得できるようなかたちで投球できていませんでした。(ENEOS戦の)2日前に登板したシート打撃ではすごく感覚が良かったにもかかわらず、その後のENEOS戦ではあのような投球(2回8失点)だったので、そのあたりが自分の中でもやもやしていました。

――ENEOSは社会人野球の強豪ですが、緊張もあったのでしょうか

加藤 あまり緊張などはなかったです。

――早大OBも多く在籍しているENEOSですが、印象的な対戦はありますか

加藤 自分は丸山さん(丸山壮史、令4スポ卒=現ENEOS)との対決を楽しみにしていたのですが、(丸山さんが)スタメンではなかったので、瀧澤さん(瀧澤虎太朗、令3スポ卒=現ENEOS)との対戦をすごく覚えています。

――瀧澤選手とは2度対戦してどちらも抑えられていました

加藤 良かったなと思います。

――夏季オープン戦では少し制球に苦しむ場面もあったように思います

加藤 今までは腕で操作する形だったのを、体で投げるようにする取り組みをして、スピードや自分の課題としていたところにつながりました。その一方でコントロールの部分がまだアバウトなので、精度の部分ではまだ修正が必要かなと思っています。

――春季リーグ戦の前には投球フォームを少し変えたとのお話がありましたが、そこからさらに変更を加えたということでしょうか

加藤 そうですね。大きくは変えていませんが、取り組みの中でいろいろ変えながら、というかたちでやっています。

――8月26日には東京六大学オールスターゲーム(オールスター)もありましたが、雨天コールドのため登板がかないませんでした。予定していた8回の1イニングでは、どのようなことを意識して投げようと思っていましたか

加藤 この期間で取り組んできたことを試しながら、ストレートを中心に攻めていこうと思っていました。

――オールスター時のインタビューでは明大の蒔田稔選手や、立大の池田陽佑選手と練習メニューについてお話されたとのことでした。現在の練習に生かされていることはありますか

加藤 今までは投手のメニューにメディシンボールのメニューがあったのですが、最近それができていなかったので、オールスター後からメディシンボールのトレーニング等を取り入れ始めました。(二人に)やっていると話を聞いて、最近やっていないなと思って取り入れました。

――ここからはチームについて伺いたいと思います。夏季オープン戦を通して、チームの状態はいかがですか

加藤 ここ最近はあまりオープン戦も勝てていなくて、まだ投手と野手がうまくかみ合っていない印象を受けます。どうしても投手が大量失点してしまったり、先制点を相手に取られてそのまま試合の主導権を握られてしまったりして、なかなか野手も打撃のリズムがつながらないのかなと思います。

――そんな中、澤村栄太郎選手(スポ4=早稲田佐賀)、前田浩太郎選手(スポ4=福岡工業)ら加藤選手と同期の投手が活躍されています

加藤 今4年生で投げているピッチャーはみんなキャンプ(南魚沼キャンプ)もそうですが、春季リーグ戦が終わってから、秋のメンバーに入り込む気持ちですごく一生懸命やっています。実際にそういった選手がオープン戦でも活躍しているので刺激になりますし、いい影響を与えてくれていると思います。

――少々お話はずれますが、全早稲田戦で社会人の選手と話して、他に印象的だったことはありますか

加藤 結構いろいろなOBの方とお話できて、全て貴重な経験でした。自分がかぶっていた代の方々とは全員話したかったので、話すことができて良かったです。

「自分の何が通用するのかという部分を見つけていきたい」(越井)

――続いて越井選手にお伺いします。大学に入学されて半年ほど経ちましたが、大学生活には慣れましたか

越井 大変なことが多かったかなという風に感じています。やはり1年生は早く行って準備をしたり 学校の方についてもわからないことがほとんどだったりしたので、すごく忙しい前期だったかなっていう風に思います。

――よく一緒に過ごされている部員の方はいますか

越井 1年生の投手ですね。宮城(誇南、スポ1=埼玉・浦和学院)とかだったり森山(陽一朗、スポ1=広島・広陵)だったりはよく一緒にいます。

――様々な媒体の取材で好きな野球選手とした藤川球児氏を挙げていますが、どういったところが好きなのでしょうか

越井 テレビで見てあれだけすごいということは生で見たらどうなんだろうという興味が湧くストレートだったので、そこからとても好きになりました。

――越井選手もストレートにこだわりがあるのでしょうか

越井 ストレートでファールが取れて、カウントが作れたら有利だなという風にすごい感じるので、その点少しストレートでキレだったり、ノビというのを多少意識する部分があります。

――早川隆久選手(令3スポ卒=現楽天)をはじめ、近年木更津総合高から六大学野球に進む投手は大学で球速を伸ばしている印象がありますが、球速に関して意識していることはありますか

越井 球速自体はあまり気にすることはないですが、やっぱりこれからプロを目指す中で多少球速というのが必要になると思うので、 少しは上げれるようにやっていきたいなという風に思います。

――今年の春季リーグ戦で、早大の1年生では最速デビューを果たしましたが、その点はどのように感じていますか

越井 高校を引退してから 今まで怪我をしないでやってこれたというのが一番大きい部分だったと思います。他の1年生は怪我をして出れなかったという選手が多かったので、その点で(自分自身は)体作りであったり、怪我をしなかったというのが大きかったかなという風に思います。

――横地広大選手(慶大)や藤森康淳選手(法大)など他大で活躍していた1年生選手をどのように見ていましたか

越井 自分とは違ってスタメンで出たりすることも多い選手が1年生でいたので、やっぱそういう選手にはすごい対抗心というか、 負けたくないなという風に思います。

――大学野球で通用するなと思ったり、手応えを感じたりした部分はありますか

越井 特に手応えというのはあんまり感じなくて、むしろ大学に入ると通用しない部分の方がたくさんあるので、 これからもっと自分の何が通用するのかという部分を見つけていければいいかなと思います。

――通用しない部分というのはどういったところでしょうか

越井 本当に最初の方はずっとどの球種を投げても打たれて点を取られてという形でした。最近でも、少し自信のあるストレートで押しても被弾することもあって、大学や社会人のレベルというのは全然高校とは違うものだなという風に感じています。

――越井選手は甲子園、早慶戦と高校・大学両方の大舞台を経験されていますが、違いはどのようなところに感じられましたか

越井 やっぱり一番は(大学の)応援がすごいなという風に思いました。早慶戦というのもありましたが、大学の応援というのは高校とは全然違って、球場全体が攻撃も守備も両方応援してるので、やっぱり迫力というのは全然違ったかなという風に思います。

――大学入学後に対戦して印象に残っている選手はいますか

越井 早慶戦の時の廣瀬(隆太)選手は確かフォアボールを出してしまったと思うのですが、威圧されているなという風に感じたので、やっぱりいいバッターだなという風に思いました。

――ご自身の夏の練習の個人的なテーマを教えてください

越井 リーグ戦以降平均球速を上げるという風に以前の取材の時にお話をさせていただいて、 その後は体重を増やすという意味で、体を大きくしようっていう風にやってきました。

――現段階での到達度はいかがでしょうか

越井 だいたいストレート(の球速)は平均的に2、3キロ上がって、体重も(春は)78キロだったのが、今は84キロぐらいまで上がっているので、体作りは結構いい感じでできてるかなという風に思います。

――全早稲田戦では先発登板されていましたが、一線級の社会人選手と対峙されて感じたことはありますか

越井 やっぱり甘い球をどんどん振ってくるので、そう簡単に甘い球は投げられないなという風にずっと思いました。あとは本当にミスショットも少なくて、詰まっただけとかでもいいところに落とされるというか、そういった技術的な面で 全然今まで(対戦した打者)とは違うので、やっぱり社会人の壁は高いなという風に思いました。

――夏季オープン戦でも先発登板の機会があったと思うのですが、長いイニングを投げられて、感じた部分はありますか

越井 高校の時との先発と違って、疲労度が全然変わります。やっぱり集中を持続させる時間とかも全然違って、考える方にも体力を使うので、 すごく疲労を感じます。

――リーグ戦でも先発をしたいという思いはありますか

越井 そうですね。元々先発を志望しているので、リーグ戦でも先発をできればなという風に思います。

――オープン戦全体としてご自身の投球内容を振り返っていかがですか

越井 結構失点が多かったというところで、無駄な失点というか、本当は抑えられた場面がとても多かったので、あんまり内容的には良くないかなという風に感じています。

――春季リーグ戦までの背番号41番から今季は背番号が19番に変わりましたが、その点はどのように感じていますか

越井 たまたま空いている番号に入れてもらっただけではあるのですが、それでも10番台をつけたいという思いはあったので、そこに関してはすごく嬉しいなという風に思います。

「感謝の気持ちというのを伝えるためにも、優勝という最高の形で終わりた」(加藤)

質問に答える加藤

――それではお二人への質問に戻らせていただきます。現在の調子はいかがですか

加藤 まだ精度の面をもう少し上げていきたいなと思うので、ぼちぼちです。

越井 着実に状態は上がってきてるので、いい方ではあるかなと思います。

――夏の期間でお二人は小宮山悟監督(平2教卒=千葉・芝浦工大柏)からなにかアドバイス受けたことはありますか

加藤 これって言ったようなアドバイスはないのですが、タイミングがあるときに、少しだけアドバイスを頂いたというような感じです。

――具体的にどのようなアドバイスを頂いたのでしょうか

加藤 変化球のリリースのイメージであったり、あとはフォームに関して、自分の場合、頭を力を入れた時に振りすぎてしまうというのがあるので、その辺りの修正法みたいなものを教わりました

――越井選手はいかがですか

越井 自分は力の伝え方 というのを教わりました。力の流れをイメージするようにと言われたので、そこを今は意識しています。

――秋季リーグ戦の日程が出ましたが、ご覧になってどのように感じていますか

加藤 正直なところ、開幕週に出たかったなというのはありますが、比較的に順番としてはいいのではないかなと思いました。

――どういった点を加藤選手はいいと感じましたか

加藤 自分は最初のうちに明治が今、3連覇してますが、その明治とやりたかったので、 2カード目でやれるので、自分的にはすごくいいのではないかなと思います。

――越井選手はいかがですか

越井 似たようなことになるのですが、みんなが疲れていないうちに明治と対戦できるというのは、すごくいいことかなと思います。

――お二人が意識している大学や選手はいますか

加藤 どの大学ももちろん警戒しているのですが、その中でも明治大学というのは、今3連覇している最中なので、すごく意識しています。個人では特にこの打者みたいな選手はいないです。

越井 やっぱり自分も同じで、明治大学です。前回は簡単に勝ち点を許してしまったので、今回は勝てるようにという風に思います。 個人は自分も特にいないです。

――秋季リーグ戦でのお二人の個人的な目標を教えてください

加藤 個人的な目標は先発1戦目で全試合勝って5勝することと、もう一度タイトルも取りたいなと思っているので、最優秀防御率も取れればいいなと思っています。ただ、やっぱりそっちよりも、本当にリーグ優勝をとにかくしたいので、 そっちが1番の目標です。

越井 自分は1年生なので、任されたイニングを毎回毎回、 気持ちで0点に抑えるというのが目標です。

――最後に秋季リーグ戦への意気込みをお願いします

加藤 学生野球最後のシーズンで、今まで自分に関わってくださった人であったり、ベンチに入れなかった同級生であったりという人たちに感謝の気持ちというのを伝えるためにも、優勝という最高の形で終われればいいなと思います。

越井 自分はまだ1年生ですが、4年生は最後になるので、自分は4年生のために頑張って腕を振りたいと思います。結果的に優勝につながって、貢献できれば1番いいかなっていう風に思います。

――ありがとうございました!

(取材・編集 荒井結月、星野有哉)

今秋は二人の活躍に注目です!

◆加藤孝太郎(かとう・こうたろう)(※写真右)

2001(平13)年11月20日生まれ。179センチ、77キロ。茨城県・下妻一高出身。人間科学部4年。投手。右投右打。最近はK−POPをよく聞くという加藤選手。LE SSERAFIMやIVEの曲を聞いているそうです!

◆越井颯一郎(スポ1=千葉・木更津総合)(こしい・そういちろう)

2004(平16)年7月8日生まれ。180センチ、78キロ。千葉県・木更津総合高出身。 スポーツ科学部1年。投手。右投右打。加藤選手から行きつけの美容院に2度誘われたという越井選手。しかし予定が合わず、残念ながらまだ行けていないとのこと。加藤選手は「2回ともふられてしまっている」と傷心のようでした