【連載】春季早慶戦直前特集『慎始敬終』【第4回】山縣秀

野球

 打っては下位打線ながら打率3割越え、守ってはいまだ無失策とまさに『相手にとって嫌な選手』を体現する山縣秀(商3=東京・早大学院)。チームにとって必要不可欠な存在となった今季。その活躍を振り返るとともに早慶戦への特別な思いに迫る。

※この取材は5月19日にオンラインで行われたものです。

「自分の中で好きなボールを打ちにいけている」

法大1回戦で安打を放つ山縣

――ここまでの春季リーグ戦をチームとして振り返っていかがですか

 優勝できなかったのですごく悔しいリーグ戦になりました。リーグ戦を通して最初の勢いがなくなってきて、そこからどう勝つのかという課題も見えたのでポジティブにとらえていきたいです。

――個人として振り返るといかがですか

 コンディションを整えるのが難しかったです。普段のケアやストレッチをもっとしていかなければならないなと思いました。

――春季リーグ戦前の目標は3割以上とおっしゃっていて、現在の打率が3割を超えていますが、その要因は何でしょうか

 課題に挙げていた打てるボールを打つということが少しずつできるようになってきたことかなと思います。自分の中で好きなボールを打ちにいけていることが結果につながっていると思います。

――個人として春季リーグ戦の打撃を振り返っていかがですか

 法政戦、明治戦で1本ほしいところで打てないことが続いたので、得点圏で1本打てる打者にならないといけないと思いました。

――今のところ目標にしていた無失策ですが、その点に関してはいかがですか

 記録に残るエラーはゼロでやれているので、いいことだとは思います。ですが、明大戦でフィルダースチョイスをしてしまい、それが失点につながってしまいました。なので、記録に残らないエラーも減らしていかなければと思います。

――二塁手にコンバートして春季リーグ戦をここまでプレーしていかがですか

 飛んできたボールをアウトにするというのはショートのときと変わらないのでそこは問題ないのかなと思います。ただ、ショートよりセカンドのほうがカバーに行くことなど必要な動きが多く、動く量が多いので体力面で大変だなと思います。

――一番印象に残っている試合はどの試合ですか

 立教の2回戦です。逆転されてから小澤(小澤周平、スポ2=群馬・健大高崎)の2ランで逆転した試合なのですが、1度相手が有利になった展開でも後半に強く、逆転できるチームだなと感じた試合だったので印象に残っています。

――法大4回戦で最後のバッターになってしまい悔しがる様子が印象的でした。あの時の心境を教えてください

 あの打球は(走者の小澤選手が)三塁セーフになれる打球だと思ったのですがタッチアウトになってしまって、やっぱり負けて悔しいという気持ちが一番です。自分は試合の最後のバッターになることが多く、自分の打席で最後アウトにならないよう「なんとかつなごう」という思いでした。しかし、結局自分で終わってしまったので「やっぱり自分で終わるのか」と思いました。いろいろ考える部分があって悔しかったです。

――対戦したい選手に法大の篠木健太郎(3年)を挙げていましたが、実際に対戦していかがでしたか

 やっぱりレベルが1段階、2段階違うピッチャーだなと改めて思いました。今季は内野安打を2本打つことができましたが、詰まったりボテボテの打球であったりとしっかりとらえた打球が一つもなくて。(卒業するまで)あとリーグ戦が3回あって、自分と同じ代なので絶対に対戦すると思うので、しっかりと打ち返せるバッターにならなければと改めて感じました。

――優勝は明大に譲ることになりましたが、現在のチームの雰囲気はいかがですか

 切り替えて早慶戦は絶対勝とうという雰囲気です。今は(各々の授業の関係で)全体でまとまって練習していないのですが、いい雰囲気で練習をできています。

――森田朝陽主将(社4=富山・富岡商)や熊田任洋副将(スポ4=愛知・東邦)はどのような声掛けをされていますか

 いつも通りですかね。特に声掛けを変えることはなく、今成長するためにできることをやろうという感じです。

――小宮山悟監督(平2教卒=千葉・芝浦工大柏)からはいかがですか

 明治に力負けをしたことも含めて、もっと練習しなければならないとは言われました。

「慶応に負けてはいけない」

法大2回戦でセーフティーバントをする山縣

――早慶戦にはやはり特別な思いはありますか

 早慶戦は自分が入学する前の蛭間さん(蛭間拓哉、令5スポ卒=現埼玉西武ライオンズ)が逆転ホームランを打った試合が今までの野球人生で印象に残っている試合の一つなので、そういう舞台でプレーすることができるのはうれしく思います。

――昨秋に引き続き2度目の早慶戦でのプレーとなりますが、昨秋と比べ準備の仕方などは順調ですか

 昨年の秋はその日その日を乗り越えることに必死というか、身体も限界がきていましたし、考える余裕がなかったので早慶戦はいつも通り一つの試合だと思って臨みました。今季は慶応に負けてはいけないという思いは昨年よりあるので、そこをプレーで示せればと思います。

――今季の慶応の印象はいかがですか

 個々の力があるなと思います。一発のあるバッターもいますし、ピッチャー陣も外丸選手(外丸東眞、2年)を中心にしっかりまとまってきていると思うので、しっかりと準備して戦っていけたらと思います。

――慶応で警戒する選手はいますか

 やっぱり廣瀨選手(廣瀨隆太、4年)ですかね。廣瀨選手が打つと確実に点が入りますし、一発があって怖いバッターなので警戒しなければいけないと思います。

――早慶戦で勝つための鍵は何だと思いますか

 雰囲気に飲み込まれないことだと思います。自分たちの野球ができれば勝てると思うので、自分たちの野球をすることが大事だと思います。

――最後に早慶戦への意気込みをお願いします

 2連勝して秋のリーグ戦につなげられればと思います。

――ありがとうございました!

(取材・編集 近藤翔太、写真 田中駿祐)

質問に答える伊藤樹

◆山縣秀(やまがた・しゅう)

2002(平14)年5月1日生まれ。176センチ。東京・早大学院高出身。商学部3年。今年から授業時間が100分になり、その長さを感じるという山縣選手。春学期は鹿田選手と一緒に授業を取っていて、なんとゼミも同じだそうです!